
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
時々私のサイトにも、他のサイト運営者の方から相互リンクのお誘いのメールが届くことがあります。
時には、複数のサイトを持った方もいらっしゃって、その時にいつも思うのが
『いろいろなサイトを運営していてすごいなぁ~』
と素直に思います。
私は一応、現在3つありもう一つは作成し始めて途中のまま数年放置・・・。
HAPPY-元気.comは、私の分身のようなサイトなので作りやすいのですが、他のサイトはあまり熱意が沸きません。
ただもうできている、2つのサイトは以前やっていた私の仕事からのフィードバックの情報サイトなので、一度作ってしまえば放おって置いてもよいサイトだからなのかもしれませんけどね。
もう一個作成途中のサイトは、趣味の熱帯魚のサイトなのですが作り始めたのが多分3~4年前で、いまだに形になっていません・・・。
ヤル気が無いのか時間がないのか、はてまてその両方なのか困ったもんです。
ただ、私の中には熱帯魚の飼い方についての情報が膨大な量蓄積されているので、これもちゃんとした形にすればきっと役に立つんだろうなって思っています。
このサイトが完成したら、次に行きつけの熱帯魚屋さんのホームページでもサービスで作ろうかとも思っていますが道のりは長そうです。
結構、今は世の中が不景気なので熱帯魚屋さんの経営も大変なようですよね。
そんな困っている行きつけの熱帯魚屋さんの為に、私が考えているのは、販売サイトではなくお店の紹介サイトの形で出来ればって思っています。
そしてオーナーの莫大なノウハウをそこで少しでも紹介出来れば、お店へ興味を持ってくれ来店してくれる人が一人でも増えるかなって思っています。
その熱帯魚屋さんのオーナーは『通販はやらない』って昔から言っていて、実際にお店に来ていただいて、実際の魚の状態を見ていただき、納得して買っていって欲しいといつも言っています。
そんなオーナーの力にもなりたいと思っていますが、一つ一つまずは目の前の事を片付けていかなければいけないと切に思います。
昔みたいにホームページを作るために睡眠時間を削り、朝はやく起きて仕事前に作るなんて最近の私にはちょっと無理そう・・・。
話がだいぶそれましたが、自分の出来ること持っていることを上手に表現していくと、きっと誰かの役に立つと思います。
みんなの役にたたなくても一人の役にたてばそれでいい。
そう思えれば出来ることって増えると思うんです。
あとは行動力!!
小さなことからコツコツと!!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
つい先日、サイトTOPに置いてあるカウンターの数字が100万人を突破しました。
2004年10月から『HAPPY-元気.com』を運営し始めて、丸7年が立ちましたがこんな日が来るとは夢にも思っていませんでした。
運営をし始めた1年目は、一日に5~10人程度の訪問人数でした。
それでも『きっと役に立つ人がいるはずだ!』と思い地道に運営を続けてきた結果ここまでたどり着くことが出来ました。
今ははお陰さまで、一日にトップページに1000人前後来ていただけるようになりました。
(私のサイトは土日祝日は来てくださる方がちょっと減ります。 それだけ土日祝日はみなさん楽しんでられるのですね(^^))
本当にありがたい事です。
『継続は力なり』と言うことわざがありますが、本当に継続は力です。
どんな小さな事でもやり通す力って、時にすごい力を生み出すんですね。
私のサイトも小さな力から始め、みなさまに支えられて大きく成長してきました。
本当に有難うございます。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
サーバーとドメインを更新しました。
サイトを運営していると避けて通れない道!!
それはサーバー代とドメイン代。
私の場合、今回の更新で8000円!!
これで一年間安心してホームページが運営出来ます。
無料のサーバーとかもあるようですが、私はしっかりとしたサーバーを使いたいので必要経費なんですよね。
高いと思うか安いと思うかは人それぞれ。
私は、この費用で安定して情報を提供できるのならば安いと思っています。
あとは運営熱を冷めさせないためにもね♪
背水の陣と言うやつです。
お金がかかっているから真面目にやらんと!って感じです。
よく無料サーバーでホームページを作る人で一年位でやめる人を多く見かけます。
やっぱり無料サーバーと有料サーバーだと本気度が違って来るんでしょうね。
なにわともあれ、8000円で安心してホームページが運営できます。
ホームページ運営って以外に時間(コンテンツ作成)と経費が掛かるんですよね。
本気なんですけどなかなか進まない元気でした♪
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
私には募金する自由があります。
サイトの方でもコンテンツでご紹介させていただいておりますが、一日24時間中の僅かな時間を使って募金す自由があります。
私が毎日しているのは、クリック募金です。
募金と言うと、今回の震災の義援金募金とイメージが重なりますが、クリック募金はまた違った種類の募金になります。
今回の震災につきましては、私の貯金から出来る限りの募金をさせて頂きました。
詳しくは
http://www.happy-genki.com/blog/2011/03/post-754.html
クリック募金は、僅かな時間を使用してクリックするだけで募金が出来ると言うものです。
一日一つのサイトにつき一回しかできないのですが、いま私のサイトでは7つの協力サイト様をご紹介しております。
毎日このサイトをさまを訪れて、7つのさいとでクリック募金をすれば一日7円の募金ができます。
毎日クリックすれば、一年間で2555円の募金ができます。
私はもう4年以上は毎日行っているので、クリック募金だけで1万円以上の募金をしたことになります。
クリック募金のシステムは、クリックした数だけ協力企業が変わって募金してくれるというもので、一切のお金はかかりません。
自分の一日の中の僅かな時間を使うだけで無料で募金が出来るのです。
私の場合、7つのサイトでクリックするのはわずか30秒程度しか掛かりません。
毎日30秒だけ使うことによって、救える命があるのです。
一日30秒で社会貢献が出来るって素晴らしいですよね。 たった30秒だけです。
この時間を長いという人はいないと思います。 ただやる気が有るか無いかだけの違いです。
30秒で人が救えるなら参加しない手はないと思います。
私たちには30秒で募金する自由が与えられています。 その自由を使うか使わないかは人それぞれです。
私は、無料で募金する自由があるならば使ったほうが良いと思います。
もし宜しければ、協力企業サイトをまとめていますのでご参照ください。
『無料クリック募金』
http://www.happy-genki.com/free_click.html
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
いつもホームページに来てくださる方、そしてブログを読んでくださる方
今日はじめて来ていただいた方
有難う御座います。
皆様が来て頂ける事によって私は支えられていると言う事をとても感じます。
特にホームページをお気に入り登録して下さっている方々の想いをとても強く感じます。
私の想いと皆様の想いがそれぞれに交差し新しい素晴らしいエネルギーの出発点になっています。
私も皆様から色々な刺激を受け、私の中のいくつかの引き出しを開ける事が出来たことも数度ではありません。
本当に有難う御座います。
引き続きホームページの運営を楽しみながらやっていきたいと思います。
『HAPPY-元気.com』が小さなキッカケになれば嬉しいです。
『HAPPY』と『元気』が入ったタイトルも偶然の産物だったのですが、物事に偶然はなく全ては必然というようにこれは必然だったのでしょうね。
お導きには大変感謝しております。
なんだか最近体調があまりよろしく無いので、神妙な文面になってしまいましたが、早く体調も整えて楽しくやっていきたいと思います(ノ^^)八(^^ )ノ
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
トップページの並び順を変更しました。
なんとなく『もっとサイトをよくできないかなぁ』って見ていたら、結構コンテンツの内容と並び順にちょっとした違和感を感じたので思い切って直してみました。
今回は、一つ一つのブロックごとにだいたい同じ内容のコンテンツをまとめて置く方式にしてみました。
前は『こっちもあるよ』的に並んでいた部分もあったのですが、それって親切なのかなぁっとちょっとした疑問が湧いたものです。
蕎麦屋にはいってラーメンを食べる人がいないのと一緒で、各ブロックごとにあるテーマを持ったものを纏めておいてみました。
どうなんだろう?
こればっかりは自分で良いっと思っても、見るのは居らっしゃった方々なので判断が難しい!!
よかったら感想など書いていただければ、今後の参考になったりしますo(^^o)(o^^)o
あと1年前くらいに作った掲示板を復活させてみました。 これも様子見です♪
しばらく置いておいて、動向をみて今後の判断をしてみます。
掲示板が三つもあると解りにくいのかなって思いと、三つの性格の違う掲示板があったほうが使いやすいのかなって思いと半々です。
サイト運営を初めて7年位立ちますが、いまだに手探りでチャレンジ精神を大事に運営を行っています。
色々意見を頂けれると嬉しいなぁ(^人^)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
つい先日、サイトのトップページに一日に来ていただいた人の数が初めて800人を超える日がありました。
たまたま人が多く来ていただいた日なのですが、正直800人を超えると嬉しいです(//▽//)
サイトを運営し始めた頃は一日に来て頂ける人の数が1~5人くらい、一年運営しても100人を超える事は無かったです。
ここまでやっと辿りついたんだなって800人を超えたことで実感しました。
ここまでたどり着くのにサイト運営を始めて7年かかりました。 目標は一日のトップページアクセス1000人です。
サイトに来ていただける人の数が、私のサイトが人の役にたっているバロメーターなので1000人を目標に今後も頑張りたいと思います。
でも大体平均すると一日のトップページアクセス数は400~600人が平均なので、少しでも多くの人の役に立つコンテンツを作って土台をしっかり広げていかなきゃって感じです。
それにしても一日だけでも800人を超えると正直うれしいです♪
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
先日の記事でも書きましたが、トップページアクセスが80万ヒットを超えました。
(記事はコチラ http://www.happy-genki.com/blog/2011/02/80.html)
本当に有り難い気持ちでいっぱいです。 沢山の方に支えられてここまでやって来れたんだとシミジミ思います。 有難う御座います。
思い起こせば、2004年に一大奮起してホームページを作りはじめました。 作りたいと思い始めたのは2000年位からだったのですが、その当時のホームページのイメージは、写真があって、記事があってって言う感じで、カメラを持っていなかった私は
『まずカメラを手に入れないとホームページが作れない』
と勝手に断念していました。 それと作りたい内容も解らずにただ漠然と『作りたい!』と思っていただけでした。
そして月日が流れ2004年9月に『ホームページを作ろう!』と立ち上がり、何から作ったらよいか解らない私は、当時流行っていたジャンルに飛びつき作りはじめました。 最初のうちは、一日にホームページに来る人は1人~5人程度と言う日々が続きました。
そしてそのジャンルにはすでに『ビックサイト』が立ち並んでおり、『このままやっても駄目だ』と思いはじめ、自分にしか作れず、そして人の役に立つことは何なんだろうと思い考え始めたのが現在の『HAPPY-元気.com』のキッカケでした。
このサイトを作り始めた頃は意味の解らない『使命感』が私の背中を押していました。 きっと『皆様のお役に立ちなさい』との導きがあったのでしょうね。
今でも私はこう思っています。
『万人の役にたたなくても良い、一人の役に立てればそれだけで良い』と。
そんな想いで作っているサイトも、皆様の支えがあってここまでやって来ました。 そしてまだまだ『一人の役に立ちたい』と言う思いで私の中のページをどんどん開いていきたいと思っています。
いま思うと今までの私に起きた出来事は、きっと『役に立つ為』に与えられてきた出来事だったのだと思います。 少しでも役に立てるように頑張らないといけませんね。
この地球、宇宙、御先祖様、魂の故郷の皆様、家族の皆様、地球上の兄弟の皆様、そしてサイトに来てくださる皆様、本当に有難う御座います。
もっともっと『HAPPY-元気.com』を大きく出来るように頑張ります! そしてこれからもどうぞよろしくお願い致します(^^)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
HAPPY-元気.com のTOPページアクセスが80万アクセスを本日突破しました。 パチパチパチ♪
2004年10月から運営し始めて6年と3ヶ月!! 感無量です(涙)
ただ実は、TOPページアクセスが本日80万アクセスを突破しましたが、サイト全体ではだいぶ昔に突破していたんです(^^)
ちなみに1月13日~2月13日 の一ヶ月間のデーターを見るとサイトに来られた方が約4万人位いらっしゃっていただいています。
本当に有り難いです。 いつも来てくださる方、一度しか来ていただかなかった方、皆さん本当に有難う御座います。
ちなみに上の棒グラフで見ると一目瞭然ですが、午前1時を過ぎると皆さん寝てらっしゃるので、翌朝9時までは凹んでいます♪
夜はしっかり寝るのが基本ですね♪
最近、お仕事が忙しくて更新できていませんが、掲示板の返答やコンテンツの修正なので実は地道に活動しています。
これからもどうぞよろしくお願い致します(^^)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
さっき、久々に日記を書いていたらパソコンが突然おちた・・・。
なんで調子が出てきたときに、パソコンが落ちたのか・・・。 うーん、つまりこういうことでしょ『その内容の日記は面白くない』 と、見えない力が働いたのか・・・。
どうせどうせ面白くないですよ(T_T)
だからさっきの内容は書かないのだ(今日は)
で何を書こうかと思っている所なんだけど、これが難しい。 いろいろ頭の中にあるの、でもあり過ぎてなにから手をつけて良いのか、うーん・・・。
そうそう、最近あまり日記をかけていないの、心配している人はいないと思うけど、生活が忙しくてなかなか余裕がないのが現状。
生活といっても私の場合、仕事ね。 つい先日なんて仕事が終わって帰ってきたら26時近く。 朝8時に会社にいって26時ってて感じでしょ。
そこまで酷くなくても、だいたいいつも12時間から14時間位は毎日働いているのだ。
さすがに日記やホームページまで手が回らないの。 あとベイビーのお世話もあるからね。
いろいろ忙しいのだ。
いったい何の日記だこれ?
おしまい。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
なんと2日続けてコンテンツをUPしてしまいました。
ここ最近ではなかった快挙です(^^)
最近の更新はほぼ日記ばかりだったのですが、ちょっとやる気出してみました。
8/15日アップしたのは
一人一人には個性があり誰一人として同じ人間は存在せず、完全なオリジナルで素敵な存在だと言う事を、確認してもらいたくて作ってみました。
そして8/16は
世の中は、なるようになる! というとってもシンプルな真理を取り上げて見ました。
いろいろ複雑化する一方の世の中だからこそ、私達はシンプルに生きなきゃって感じです。
それにしても2日続けて作るなんて自分でも珍しいなって思います。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
実は、ホームページを作り始めてもう6年近く経ちます。
最初は、何を作ったら良いか解らずに右往左往しながら始めたのですが、今ではまったりとした感じでのんびり楽しんで運営しています。
更新頻度はかなーり、低いですけどね・・・。 殆ど日記になっているような(汗)
そうそう先日、TOPページに設置してあるカウンターの70万アクセスを突破しました(^^)
でも実は、途中から設置したので実際はもっと行っているのですがどれ位だか解りません(汗)
でもあのカウンターも特に意味がなく、最初は『スペースが開いている』と言うだけの理由で実はつけたんです。 全然深い意味はないんですよー。
でも観ていると面白いもので、土日のホームページにいらっしゃる方が平日よりいつも減るので、社会の流れに私のホームページも連動しているんだぁーって勝手に思っています。
でも作り始めの頃は、1日に1人とか5人くらいしか人が来なかったサイトも、今ではトップページだけでもかなりの人が来てくれるようになりました。
検索以外のお気に入りから来ていただく方もいつも200人前後の方がいらっしゃってくれるので本当に有難いです。 この場を借りてお礼申し上げます。
『ありがとー ヾ(≧∇≦*)ゝ』
でもしかし、でた逆説!!
掲示板に参加してくれる方は皆無・・・。 質問される方はいらっしゃっても答えてくれる方が・・・。
うーん、 どうやったら質問に返答してくる方が増えるのかと試行錯誤。 この前試しに作った第三の掲示板もどうやら企画倒れだったようで、撤去・・・。
課題です。
実は今の掲示板の『悩み相談掲示板』は2代目なのです。 一代目の頃は少なからず質問に返信してくださる方がいらっしゃったのですが、掲示板のプログラムが壊れ、復旧できず、そのままさよなら・・・。
あの掲示板にも色々な方の愛情がこもっていたので残念でしたが、今では私の頭の中にだけある思い出となっています。
そして現在の2代目の掲示板なのですが、まぁ、成るように成るでしょう!!
掲示板とは違いますが、最近、日記にコメントを書いてくださる暖かい方が増えてきたので、本当に有難いことだと思います。
Don't Worry, Be Happy
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
実は、私がホームページを運営している上で使わせていただいていたサービスがここ2週間、技術的なトラブルで使用できない状態が続いておりました。
でも本日やっと復旧したようで嬉しい限りです。
ただ、この2週間の間、そのサービスを運営している会社のフォーラム掲示板には『早く直せ』『迷惑だ』的な書き込みが繰り返し書かれていました。
何故、使わせていただいているのにそういった趣旨の書き込みが出来るのかと思ってしまいます。
ホームページを運営している人しか使わないサービスなので、書き込んだ方は、ホームページを運営されている方々でしょう。
だから書き込んだ方の気持も解らなくはありませんが、折角、サービスを使わせていただいているのですから、何も批判的な態度で抗議に似たような書き込みをする必要は無いと思いました。
また運営者であれば、技術的なトラブルの復旧が難しいことも解っているはずなのに・・・。
まるで個人主義の猛獣のようにかんじてしまいまいした。
まぁ、そんな事もありましたが、無事、本日から使用出来るようになって本当に有り難く思っています。 やっぱり使い慣れたサービスが一番しっくりときますからね。
日本人の心から『思いやりの心』が無くなっていると、実感する出来事でした。 そんな批判の中、一生懸命、修復に対応していただいた技術の方には心から拍手を送りたいと思います。
普通だったら、一生懸命、復旧作業をしているのに批判ばかりだったら投げ出したくなると思うのに本当に、頑張っていただいたと思います。
感謝感謝です。
PS、先日のワールドカップサッカー、無事カメルーンに勝てて良かったと思います。 一生懸命頑張る姿勢に感銘を受けました。 気持の強さが運を引き寄せたのだと思います。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
私の中で少しスッキリしなかったホームページのプログラムの問題が解決しました。
問題だったプログラムは、movable typeを使った写真コンテンツの部分だったのですが、1ページ目は写真が横並びに表示されるのですが、2ページ目から何故か全部の写真が縦に並んでしまうという問題がずぅーっと発生しておりました。
なんどもなんども修正を試みたのですが、なかなかうまく行かず、だいぶ長い期間、解決できないでいました。
解決できないので、違ったWEBアルバムの方式はないかと色々探したりもしました。
ようは自分の前にそびえ立った壁がチャレンジしても、乗り越えられないので避けて通ろうとしていたのです。
ただ探しても探してもいいプログラムは見つからず、半ば諦めていました。
ただ、最後にもう一度プログラムの修正にチャレンジしてみようと思い今日チャレンジしたら、何故か今まで解らなかった事が、スラスラと理解でき、そしていろいろなアイディアも自然に沸いて来ました。
そして試行錯誤しながらですが、チャレンジし続けたら大成功です!!
プログラムって言語の書き方や、一文字間違っただけでうまく動かなかったりするのですが、今日はいままで乗り越えられなかった壁を乗り越える事が出来てとても嬉しいです(^^)
これで私のなかの心のなかのモヤモヤが一つ消えてスッキリです。
良かった良かった♪
乗り越えられない壁は与えられないと言うけれど、乗り越える為にはチャレンジを忘れないことが大事だと改めて身をもって体験する良い機会になりました。
そして乗り越えると、一つ心のモヤモヤが消え、その代わりにまた一つのやる気が与えられました。
なんだかちょっと今はるんるん気分ですo(^^o)(o^^)o
問題は努力し続けることで道が見えるんだなぁ?。
プログラムが修正できたギャラリーはこちら
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
最近、ちょこちょこっとホームページを弄(いじ)くっています。
昨日は、トップページのレイアウトを少し変更し、今日は『拍手ボタン』を設置しました。
でもこういった変更って、運営している本人以外には以外にどうでも良い事だったりします。
見に来ている人はデザインよりも内容が大事ですからね。
例えれば、鏡の前で一生懸命髪を直している人と同じかな♪
本人にとっては『大きな違い』なんだけど、他の人から見ると『何が違うの?』って感じなんですよね。
でも本人には気になる。
それと同じで、私もトップページのレイアウトが気になりはじめて、幾つかのパターンを作ってみて今回アップしたパターンで行こうと決心しました。以外にこういった製作作業はジミーに行っています。
今回のはアップしたバージョンは、ユーザの方がみて、使い易い見やすいと言う点を第一に考えての判断しました。
でも自分で作ったものを客観的に見るって中々大変なんですよ。
自分中心でつくった自己満足的なものにならないように注意しました。 よくあるのが意味の解らない横文字がいっぱい並んでいるサイトだったり、全くユーザビリティがないサイトだと私自身も見る気が起きないので、やっぱり自分が嫌なことはやらないように心がけています。
でも結果はあまり目に見えるものではないので、気長に傾向を把握しつつ改良を重ねたいと思います。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
以前、ラジオから流れてきた曲でとっても私にとって印象が深かったフレーズ、『生きていてよかったー、いきていてよかったー、生きていて良かったー』
この曲を歌っているのは、人に聞いて『フラカン』と言うグループだと知ったのですが、正式には『フラワーカンパニーズ』だったようです。
そして、印象深かった曲は『深夜高速』と言う曲ということが解ってさっそく調べました。
そしてクリップを発見!! ご紹介!!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
なんだかヤフーの検索エンジンのアルゴリズムがまた変わってしまったようです。
記事はこちら
http://searchblog.yahoo.co.jp/2010/03/yahooindex_update.html
まいどの事ながらまた、私が運営しているサイトが検索結果に表示されなくなり、どっか遠くに飛んでいってしまいました(涙)
多分、お気に入り登録されておらず、いつも特定のワードでお越しいただいていたかたは、いまは私のサイトを見つけられない状態になっている事と思います。
サイトを運営して6年、その間に定期的に訪れるこのヤフーの検索エンジンのアルゴリズム変更・・・。 わたしの中では『ヤフーショック』という出来事になっています。
またしばらくヤフー様の検索結果にはうまく表示されず、ヤフー経由でおいでいただいている数は激減。 私のモチベーションも低下。
でもここ数年は、『またか』という感じで私の中の『ヤフーショック』の感情は放置しています。
ただ、現在なにかに悩んで、すがる思い出、なにかのきっかけが欲しいとおもい検索している人のお役に立てないのは、なんだか寂しい気持ちになります。
そんな中でも、グーグル様は安定しています。 一定のクオリティで検索結果をはきだしていてくれるので私は信頼しております。
ヤフー様は、メジャーな検索エンジンなのに、定期的にアルゴリズムを変更するため視点を変えてみると『定期的に不安定な検索エンジン』のような印象を受けます。
また検索結果に復活するまでのんびりとサイト運営をしたいと思います。
あたらしいコンテンツテーマを作った直後だったので、皆さんの反応が知りたかったのですが、検索結果に表示されないので、それ以前の問題なので残念です。
検索の際に、ヤフーをお使いのかたは、気に入ったサイトがあったら是非、お気に入りに登録しておくことをお勧めいたします。 今回のようにアルゴリズムの変更によって、いつも検索によって辿り着いていたサイトに辿り着けないという事態が発生する可能性があるからです。
グーグルを使っている方は、検索結果が比較的安定しているので大丈夫だと思います。
(注 : サイト運営者のサイトの運営の仕方によっては、検索エンジンからフィルタリングされる時はあります。)
それにしてもいつヤフーの検索結果に表示されるようになるのかなぁー、また半年後かなぁー。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
今日は、ホームページのリンク集のリンク切れのチェックをしました。
結果、10サイト位閉鎖されている状態でした。
サイトを運営するものとして定期的に外部リンクをチェックするのも必要なんです。
私もなんだかんだで、このサイトを6年間運営しているので運営に対する自分のペースが完璧に出来ています。 いつも来ていただいているかたならなんとなく解ると思います☆
日記は出来るだけ何かの気付きがあるように、書くようにしています。 あいだがあく時もありますが・・・。
コンテンツは、調子が良い時は色々な頭の中のアイデア(経験)などをUPできますが、今のように消化不良になって中々UPできない事もあります。 頭の中には色々なアイデアが進行形で増えているのですが・・・。
掲示板については、観ていただいている方との接点なので大事にしています。 ただ厳しく聴こえるような事も時に書かせていただいています。 それは私の等身大の言葉ですし私自身の中から産まれた言葉だからだから大事にしています。
私のホームページの運営の基本的な考えは、『万人の役にたたなくても、1人の役にたてば良い』というスタンスで取り組んでいます。 1人でも『参考になった』『楽しめた』『前に進める気がする』『元気が少しだけ出た』と思ってもらえれば幸せです。
そして、ホームページを運営して6年が経ちますが実は若干のコストが掛かっています。 ホームページはレンタルサーバーにUPしており、独自ドメインも取得しているので、以外に費用が掛かります。
みなさんに快適にホームページにお越しいただけるように、サーバーも以前使っていたものから昨年、もっと高性能なものに変更しました。 それに付随してコストUP↑
でも良いのです。 それも含めてサイト運営を楽しんでいるのです。
少しでもお役に立てたら良いな(^^)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
実は、少し前にネットを見ていたら見つけたサイトがあるんです。
それは!!
『ほめられサロン』!! と言うサイト。
何気なく覗いてみると、『これは面白い!!』 っと直感で思ってしまいました。
そして皆さんにも是非、紹介したいと思い数日、なかなか時間が取れなくて先延ばしになっていたのですが、とうとう紹介できる日が来ました o(^^o)(o^^)o
是非、覗いてみてください。
サイトのトップページの下の方にもリンクを貼っておきました。 是非是非、訪問してみてください。
『 ほめられサロン 』
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
みなさんTwitterという物をご存知ですか?
なんか私は解らないまま、でも以前から少し気になっていたので、解らないままTwitterなるものを始めて見ることにしました。
『やるかやらないか迷ったら、取り合えずやってみる』という精神です。
結果は後から付いてくる!! なんてねぇ(^^)
日記と併用して楽しんで行きたいと思います。 またサイトの更新のほかにもなにかお役に立てる情報が発信できたら良いなって考えています。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
なかなか前に進めなかった、フォトサイト計画が偶然の一致のお陰で急に進展しめでたく本日公開できるようになりました。
やはり信念をもって前を向いていれば、必要なものは自ずとやってくるものなんですね。
それを今日は、身をもって実感しました。
これで一つが形になったので、次の計画に移れそうです。 少しずつ少しずつ頭の中のイメージが形になっていくのって、やっぱり楽しいですね(^^)
ある人の言葉に 『あなたの夢の人生とあなたの間に立ちはだかっているのは、あなたの選んだ思考だけだ』 と言う言葉があります。
自分の思考がそれが可能にも不可能にもするってやつですね。
今日は私の思考が思い描いていたものを現実にしてくれました。 そしてまた思い描いているものを現実にするでしょう。
一歩一歩、前を見ていきましょう。
ちなみにきょう完成したフォトサイトは こちらです
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
ここ最近、私が利用しているサーバーの調子が悪くWEBが中々表示されないというトラブルが続いておりましす(た)。 ※ いま現在は安定していますが、再度、発生する恐れがあります。
でも、私が借りているサーバーでも、働いている人がいて、一生懸命直そうと努力されていらっしゃるのだと思います。 本当にそうやって対応していただけることは幸せです。
すこし気長に待ってみたいと思います。 でも10月から以前のサーバーよりいまのサーバーへ引越しをして、今回のトラブルは正直、少し残念です・・・( ̄□ ̄;)!!
表示されないので『やめたのかぁ』っと思って、お気に入り登録から消された方もいらっしゃるかもしれませんが。
一つ言っておきます 『やめてませんよー』
今のところ、死ぬまでやる気でいます。 なんていっても私のライフワークですから♪
私から見えない人にも、インターネットという手段をもちいて愛を普及させないといけませんからね。
今回のサーバーのトラブルで、改めて『見えない向こうの人たち』を認識するようになりました。
この世の中は『人と人が支え合って生きている』んだと改めて実感しました。
常に感謝の心をもち謙虚でいたいですね。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
2004年の10月からホームページを作り始めて、今年の10月でホームページ運営6年目を迎えました。
実感としては『もう6年目かぁ?』 という感じです。
作り始めた最初は、何を作ったら良いのか右往左往し、迷っていました。
やっぱり何かを始めるときって何をしたら良いか解らないです。 これって結構、普通の事ですよね?
そこが始まりで、前が見えないまま一歩一歩、歩んできた結果が今のこの形になりました。
何だか嬉しく思います。 私とともに成長してきた『HAPPY-元気.com』
このサイトは私の歴史の中の一つです。 そして私にしか作れないサイトだと思っています。
なんと言っても、私の実際の経験の中から産まれたサイトですからね(^^)
よく掲示板の相談内容に対して『一歩一歩あゆんでください』と言う様な言葉を使うのですが、実際、このサイトも最初は『何をしたらよいのか解らない』 というところが出発地点だったのです。
そこから一歩一歩、歩んできた無事6年目を迎えることが出来ました。
これも皆様のお陰です。 本当に有難う御座いますm(_ _)m
先日の日記にも書きましたが、サーバーも移転しました。 より快適にこのサイトを楽しんでいただければと思ってご縁あって良いサーバーに移る事が出来ました。
これからはソフト面、つまり私が皆様のお役に立つような情報を発信できればと思います。
サーバー移転をきっかけにブログタイトルも変更しました。 愛を持って皆様と接する事が出来ればと思っています。
この地球上の生きとし生けるもの全てが愛によって産まれた素晴らしい存在だと思います。
キリスト教の教えには『隣人を愛せよ』と言う言葉があります。 まさにその心を大事に出来たら良いなって思います。
これからも『HAPPY-元気.com』をよろしくお願い致しますo(^^o)(o^^)o
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
サーバー移転本日完了しました。
実は、4日ほど前からサーバー移転の作業をやっておりました。
これがやり始めたら七転八倒で・・・。 とても作業が難航しました。
前のサーバーからHTML やCGI などを移動するのにとっても時間が掛かりました。 移動してもうまく表示されなかったりして、色々調整をしてやっと4日目に完了!!
とっても大変でした。
でも少し以前のサーバーより、キビキビ動くようになったのでやったかいがあったのかなっと思っています。 別に移転する必要性もあまり感じてはいなかったのですが、皆様にさらに快適にお越しいただければという思いで行いました。
実際は以前よりも費用はかさむのですが、これは運営者としては必要経費なので仕方が無いかなと思っています。
それよりなにより無事に移転が終わってよかった!!!
仕事が終わってから毎日、夜遅くまで移転作業を行って4日!! あ?、もう二度と移転はしないと心に誓うのでした(^^)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
日記のコメント表示速度が気になる今日この頃です。
前からズゥーッと気にはなっていたのですが表示そくどが『遅い!』のです。 色々、調べてみたのですが今のところ解決策は見つかっていないです・・・。
どうやったら早くなるのだろう・・・。 movable typeは難しい!!
話は変わり、靴の匂い!! つまり足の匂い!
今日たまたま職場にいる時にそんな話題が!! そして自分の靴にファブリーズを『シュッシュ』している後輩!! その後輩は足が臭いと言う事でした( ̄□ ̄;)!!
ちょっと私も気になり、恐る恐る靴の匂いをクンクンしてみました。 私の予想では『頭に響くような過激な匂い!』を想像していたのです!!
そして!! その時が起こりました?!!!
『ん!』 そのとき感じた違和感!! 『ん!』 何かがおかしい!!!
『ん!』 何故か靴の匂いが無臭!!
何人かの人でも確認済みです。 不思議だ?。 もしかしてあまりの強烈な匂いに嗅いだ瞬間に脳細胞がやられたのかもしれません。 しかし不思議です。
とっても気になりながら何かの間違いだと思い、家に帰ってきてから恐る恐る玄関の自分の靴を『クンクン』!!
やっぱり無臭!! 不思議だ?。 靴洗ってないのに・・・。 何故なんだ・・・・。 謎は深まるばかり。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
今日はホームページ関連のお話。
実は、ここ数年ホームページを作ってサーバーにアップロードする際にアップロード出来ないトラブルが発生していました。
使っているのは『ホームページビルダー』なのですが、付属の『FTPツール』がいまいちサーバーとうまく繋がらなかったり、アップロード中にフリーズしたりと色々なトラブルが発生していました。
3?4年前にはなかった症状だったので、ビルダーのプログラムが壊れているかとおもいインストールし直したり、またはパソコンのファイアーウォールの設定を変更してみたりソフトを変えてみたり色々、試行錯誤してきました。
今となってはそれらは無駄な努力だったのかも・・・。
そして昨日、なんと解決したのかもしれません。(今の所のテストではうまく言っています。)
それはFTPツールの設定に『パシップモード』という物があるのを発見したのです。
FFTPツール(フリーソフト)と比較して何が違うのかを探していたときです。
『なんかここが違うと!!』と思って、ビルダーの「FTPツールのパシップモードON!!」
そしたらなんとスムーズにサーバーに繋がるではありませんか!!
いまのところテスト段階ですが、うまくいっていますo(^^o)(o^^)o
これではれてストレスなくホームページ作成ができるかな!!!
頑張らないと!!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
しばらくぶりの日記になります。
皆さんお元気でしたか?
私の何をしていたかというと色々やってましたが、日記のお引越しをしていました。
晴れて今日全ての5年分の日記をこちら移動するのを完了しました。
長かった!!
まだこちらのブログについては、文字を大きくする方法など試行錯誤中ですが焦らずゆっくりデザインを煮詰めていきたいと思います。
とりあえずプレオープンということで、どうぞ宜しくお願いします。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
今日は、お休みだったので久々にお出かけしました?。
どれくらいぶりのお出かけになるのかな・・・。
あいにくの雨でしたが、心はウキウキ気分ヾ(≧∇≦*)ゝ
今日は、ベットのシーツとパソコンのメモリーを買うのだ!!(買いました):*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ベットのシーツはふかふかの手触りが凄く良いものを無印良品でGET!!☆
良い買い物をする心がウキウキ(//▽//)
そしてもう一つの目的のパソコンのメモリー!!
特に増やす必要も無いのですが趣味なので♪
そして買ってしまいました?!!
2Gを二枚セットで4GB♪
早速作業♪
現在のパソコンは3GBでメモリソケットが4つとも、もう既に埋まっていたので512MBを2枚抜いて、2GBを2枚差込ました?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
これでメモリー6GBのパソコンに変身ヾ(≧∇≦*)ゝ
今回買ったのはA?DATAのメモリーでヒートシンク付きのもので、以前からさしてあったA?DATAのメモリーとおそろなので4枚赤色のヒートシンク付きメモリーが並びました♪
そして作業中にパソコンの中にいる宇宙人に久々に気付いてしましました。
記念の一枚!!
グラフィックカードに宇宙人がいるんです(ノ^^)八(^^ )ノ
しかし作業が終わってからふと思ったのですが、ウィンドウズってメモリーを実質3.5GBしか認識しないんですよね・・・。
それを知っていてメモリーを増設する私って( ̄□ ̄;)!!
一応、システムからどれくらい認識しているかなっておもって確認してみると、何と!!
3.5GB・・・。 やっぱり・・・(*´Д`)=з
残りの2.5GBが遊んでいるではないかー!!! と思い、残りの2.5GBはRAMディスク化しました♪
これでハードディスクアクセス回数も減るし、ハードディスクの寿命も延びるかなとひそかに思っています。 (私が使うと、ハードディスク2年位で駄目になるのです・・・。なぜだ!!)
ちなみにウィンドウズで一つのアプリケーションが使えるメモリー最大値って2GBなので、実際はメモリー2GBつんでいれば十分なんですけどね♪ (方法によっては3GBにも変更できます興味のあるひとは『3GBスイッチ』で検索すると出るかもです。)
特に体感スピードを上げるための増設でもなく、本当に趣味の増設をしてしまった元気でしたヾ(≧∇≦*)ゝ
そしていまひそかにCPUをクワットにし、PCケースもいいのが欲しいと思っているのでした。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
最近、お邪魔しているブログのサイトさんで紹介していた 「河童日記」 を読んでから今まで見えていたものが、今日は河童に見えてしまって面白い一日でした(^^)
残念ながら 「河童日記」 さんはもう少しでブログを閉鎖してしまうようです。
スピリチアルなことに興味がある人は是非無くなる前に足を運んでみてください。
そこのブログさんでは「河童」さんが出てくるのですが、そのお話を見たのが昨日なのですが、今朝いつもとおっている公園にいる子達などが河童に見えてきてしまって(汗)
ただただ愉快で楽しい一日でした♪
でもお仕事から帰ってくる頃にはいつもの姿に近い状態まで回復しましたけどね(^^)
でも仮装大会みたいで実に面白い一日でした♪
車を運転しているとき前にいた子が「河童」だったので、「何故今日は河童なの?」 と思わずたずねたら笑ってました(^^)
結構楽しんでたみたいですけど♪
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
ネットで 「脳内メーカー」 なるものを発見しました?!
自分の名前を入れると、脳の中の状態が画像で表示されると言うものです。 中々ユニークなアイデアのサイトだと思いました。
早速、アクセスしてみると 「激重」 ・・・・。
どうやらアクセス数がかなり多いらしく繋がりにくい状況らしいです。
何度かエラーが出てやっとつながり早速入力してみたら
脳の絵が出て 「友達」 「仕事」 が脳の中の半数を占めそれを囲むように 「食欲」「H」 が・・・。
あは・・・・。
あたっているような当たっていないような、でも面白いので時間があったらやってみてくださいね。
私の場合 「仕事」 というキーワードが出てきたのには正直びっくりしました(^^)
「脳内メーカーの記事」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/28/news050.html ( IT media )
「脳内メーカーのサイト」
http://maker.usoko.net/nounai/ (繋がりにくいです・・・。)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
今日もやっと仕事から帰ってきました?。
現在時刻25時、つまり夜中の1時です・・・。
それはさておき。
最近、PCを立ち上げるとあることが「表示」されます。
そ・それは!!
「セキュリティソフトの更新時期です」 と言う表示が!!
そうなんです、私が使っているセキュリティソフトがあと一ヶ月で有効期限が切れてしまうのです・・・。
毎年のことなんですけど、この期限切れの表示をみるとちょっと憂鬱になります。
あと一ヶ月か?。
今現在、ノートンを使っているのですが機能的にもずぅーっと使っているので信頼していまし、いままで問題があったことは無いのですが、最近、セキュリティーソフトで更新料が0円の物も出ていますし少し悩んでしまいます。
でも気になったので少し調べてみたら、更新料が0円のセキュリティソフトはウィルスの検知率が少し低いとか・・・。
でも更新料が0円は魅力的だし、悩みどころです。
信頼性を取るか、ランニングコストを取るか・・・。 悩みますね?。
でもクラッシュ系のウィルスに感染すると一発でお金が掛かってしまうので、やっぱり信頼性を取るべきなんですかね。
やっぱり使い慣れたものが一番だと思うので、多分今回もノートンで続投すると思います。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
やっと7日連続の夜勤が終わり、今日からお休みです。
今朝、帰ってきてからまだ寝てません。
もう既に24時間以上は起きたままです。 やっぱり体調を戻すためには眠くても昼間寝ないでよる寝ないとって感じですね。
なので朝帰ってきていつもならすぐに寝るところを我慢しています。 ちなみ朝コンビにでりぽDを調達しました。 ←ドーピング疑惑発生!!
そこまでして起きておく必要はあるのかって声が聞こえてきますが、やっぱり体のリズムを取り戻すめには夜寝るのが一番です。
ただ家の中でジッとしていると知らないうちに意識を失うので、お出かけする事に決めました。
映画を見ようかとも思ったのですが、絶対寝ると思って却下し、池袋に髪を切りにいきました。
シャンプーを担当してくれたスタッフの方が当たりで、今日のリラックスシャンプーは最高でした♪
思わず熟睡するところでした・・・。 あぶない、あぶない・・・。
いつもいっているお店は値段が少しお安く設定してあるので、他の店のシャンプーの料金でワンランク上のサービスを受ける事が出来るんです◎
でも髪を切ってくれた店員さんには正直ハラハラドキドキしました。 初めての人だったんですけど、最初伝えた感じとドンドン違う風になっていくんです。
「はぁ、はずれか・・・。」 って思っていたんですけど、最後の段階ではだいぶホッとしました。 でも最初伝えたのとは結構ほど遠いのですが・・・。
まぁ、あまり髪型を気にするタイプではないので良しとしました。
その後は今日の真の目的!!
CPUを買いに池袋のドスパラに行ってきました。 実は前々から目をつけていたCPUが4月22日にインテルの価格改定によって、前の値段より一万円ほど安くなったんです♪
4万円だったのが3万円で買えるようになったんです!! ぱちぱちぱち(^^)
まだまだ十分高いのですが買おうと思ってから1年コツコツ貯めていたお金でかっちゃいました?!! 清水の舞台から飛び降りました・・・。
早速、家に帰って今まで付いていたceleron D 336 を外して新しくCore 2 Duo E6600 を取り付けてみました。
感想!! 非常にサクサク動くようになりました♪ 非常に満足な出来です。
でも実はパソコンでゲームとかはやらないので、どこでこの性能を使うのかと・・・。 ←そんな事は気にしていません!! HP作るのも高性能なCPUはいらないですし・・・。 う?ん、どこでこの性能を使うんだろうー。
CPU温度もceleron の頃は平均60度程度だったのですが、Core 2 Duo に変えたら平均40度前後になり20度ほど下がりました♪
これから暑い時期を迎えると、やっぱり熱源が60度と40度では部屋の暖まり方が違いますからね?。 消費電力も下がって、部屋の室温も下がってちょっとだけCO2削減!!
えがったえがった(^^)
という事で、明日もお休みですし、いっぱい寝たいと思います。 ←話が繋がっていない・・・。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
掲示板直りました?!! ぱちぱちぱち(^^)
でも正確には、違うプログラムの掲示板になりました・・・。
と言う事は直せなかったということですかね?。
残念ながら直せませんでした(涙)
なので新しいプログラムの掲示板になりました。 全体的な雰囲気は前の掲示板と同じように仕上げました。
変わったのは、レス式になったのと投稿時にPASSが必要になりました。
PASSは、ロボットによる書き込み防止に役に立つのではないかと思っています。
ロボットによる書き込みってメンテナンスの上でも厄介なのでPASS方式に期待大です。
「ロボットによる書き込み?」って思った方のために説明しますと。 掲示板を自動収集してアダルトサイト等の宣伝を自動的に書き込むロボットの事です。
よく掲示板を見ていると、何の脈略もない書き込みを見かける事があると思います。 あれがロボットによる書き込みなんです。
そしてその書き込みにあるURLを誰かがクリックすると、自動的に「有効な掲示板」とロボットが判断し更なる書き込みが行われるという仕組みになっているのです。
残念ながら数多くのお友達のサイトの掲示板にも同様のロボットによる書き込みがあり、掲示板を閉鎖されたところもあります。
閉鎖を余儀なくされるほど、迷惑なロボットなんです。 私は今まで禁止ワード、禁止URLなどによって対策をし対応してきましたが、今回のプログラムには投稿PASSと言う機能があり今回は実験の意味も含めて、サイト上の二つの掲示板両方とも投稿PASS入力方式のプログラムに変更しました。
今までお使いいただいた方には、少しひと手間増えますが宜しく御願いします。
ちなみにとうこうPASS はランダムに4桁の数字が表示されるようになっています。
ランダムに4桁が表示されるので十分なロボット対策になると期待しているんです。
人間の場合は、画面に表示されているのでその4桁を入力するだけなのでいたって簡単です。 ロボットには目が無いので非常に難しくなります。
そんな感じで復活した掲示板は、機能的にも少しUPしたものになっています。
これからも宜しく御願いいたします。
書き込みお待ちしています(^^)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
現在、運営しているサイトの一つの掲示板に不具合が発生しています・・・。
もう一つのほうは大丈夫なのですが、もう一個の方は書き込みが出来ない状態です。
一ヶ月くらい書き込みが無かったので、
「う?ん、使いにくいのかなぁ?」なんて思っていたんです。
まさか書き込みが出来ないなんて思っても見ませんでした・・・。
なんでそれが判明したかと言うとなんかちょっとした胸騒ぎの様な者を感じて「書き込みできるかテストしてみよ?!!」 と思ったのです。
そしていざテストして見ると
「不正なアクセスです」 ・・・。
な・なんと!! 書き込みできないではありませんか!!!
しかも「不正なアクセス」って・・・。
プログラムがどうやら完全に壊れているようです・・・。
直そうと思って色々やっていたらログも飛ばしてしまいました・・・。
いま昼夜逆転の生活を強いられているなかで、プログラムまで・・・。 おらを働かせようとしてるとは!!
負けないぞー!!
でもこの日記を書いている今も、帰ってきたばかりで睡魔100%状態必死に書いています。 ←そこまでして書かなくても良いとは思うのですが・・・。
いままで書き込みをしようと思ってかけなかった皆さんには本当に申し訳ないことをしてしまったと自責の念に駆られております。
何とか寝る前までに復旧出来ればと思います。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
今朝から何だか一つ気になった事があります。
気になったというかふと頭の中に浮かんだ事が「雨にも負けず」でした。
言わずと知れた宮沢賢治さんの名言です。
「雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫なからだをもち
慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている
一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ
あらゆることを 自分を勘定に入れずに
よく見聞きし分かり そして忘れず
野原の松の林の陰の 小さな萱ぶきの小屋にいて
東に病気の子供あれば 行って看病してやり
西に疲れた母あれば 行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば 行ってこわがらなくてもいいといい
北に喧嘩や訴訟があれば つまらないからやめろといい
日照りの時は涙を流し 寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず 苦にもされず
そういうものに わたしはなりたい」
なんだか頭の中を一日中駆け巡ってました。
特に「慾はなく決して怒らずいつも静かに笑っている」 と言う一説が大好きなんです。
私もそんな人になりたい!!
でも欲があるんですよ。 もっと時間が欲しい?!! はぁ、今日も帰った来たのが11時30分・・・。
明日も遅いのが既に確定・・・。
はぁ、時間が欲しぃ・・・。 あと1時間・・・。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
重い腰をやっと持ち上げて、熱帯魚のサイトの作成に本日取り掛かりました。
TOPページを作ったのが去年の3月・・・。
ふぅ、一年間も放置していました。
メインサイトの方は以外にまめ?に更新しているのですが、なかなかメインの方で時間を使ってしまいずぅーっと滞っていました。
仕事が速く終わってくれるともっと集中して取り組めるのですが・・・。 なんせ帰ってくるのが早くてもよる9時なので・・・。
まぁ、そんな感じで過ごしていたらあっという間に一年が過ぎてしまいました。
でもその間もしっかり自宅水槽を写真で取り捲り、ホームページの材料は地道に集めていたんです♪
でも整理していなかったので、まずはじめに整理してみました。
その数150点あまり・・・。 多い!!
一個一個フォルダー分けしていたらあっという間に時間が過ぎました。
そして終わったら、ページの作成に取り掛かって今日のところは3ページ作りました♪ ぱちぱちぱち!!
明日からはまた仕事なので一日1ページを目標に2ヶ月位で完成させたいと思っています。
一年放置していたからがんばらないと!!って感じです。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
東京で初雪を観測したとか!!
でも住んでいる人間から言わせてもらうと降っていません!! すこしそれらしき物が舞ったような気がしますが、全く降っていないのと一緒です。
そうそう、仕事中にふと立ち寄った自然公園の池にとってもかわいいかもがいました?!!
なんてカモはかわいいのでしょう♪
三匹が一列にならんでテクテク歩いていました! その後姿がまたキュートって言う言葉がぴったりな感じです!!
きれいな一列で歩いていました?!! 人間も歩くとき横並びでなくカモを見習って一列で歩くと良いかも!!
そして違う場所ではカモが羽を休めていました。
はぁ、なんて動物は可愛いんだろー!!
LOVE動物です♪
家にいる熱帯魚たちも負けずにカワイイですよ(^^)
最近、熱帯魚の水槽を60センチ水槽から90センチ水槽に変えようか検討中です。
但し、部屋に置く場所が無いという深刻な状態が・・・。
部屋にはギターが3本、ギターアンプ2台、スノーボードの板、サーフィンの板、など色々なものがひしめき合っているので置くとこなさそうです・・・。
ちなみに水槽は稼動しているのが1本、と使っていないのが3本・・・。
物を整理しないと90センチの水槽は置けそうにありません(@_@;)
しかも90センチの水槽って総重量200キロ位になるんです、このうちの床はそれに耐えれるのか心配です。
でもこういうのって考えているときが一番楽しかったりするんですよね!!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
ついこの間 mixi に招待していただいて、mixi とは何ぞやと思いながら使っていたら、偶然小学校の頃のクラスメートに出会えました!!
すごく懐かしいのと驚きが半分半分なのですが、その時に 「ミクシィ」 って凄いと思いました。
やっとミクシィの人気の秘密が解って来た所です。 参加したときはイメージとは全く違ったのですが・・・。
私も少なからずホームページを運営している者として形は違えど、
人の役に立てるホームページを作ろう!!
と思うという根っこの部分は同じです。
これに奮起してもっともっと自分のサイトを良く出来ればと思います。 但し、あくまでも 「マイペース」 な姿勢は変わりそうにないですが・・・。
でも今思っているのは、メインサイトはもちろんなのですが、熱帯魚のサイトを早く形にして、メインサイト プラス、趣味サイトの二本柱を早く確立させたいと思っています。(他2サイトは気乗りがしないため現在放置気味。波待ちで?す!!)
メインも趣味のような物なんですけどね(^^)
でもインターネットって、つくづく素敵なツールだと思います。 昔の人が見たら魔法使いと思うかもしれませんね♪
全世界へ今いる場所から情報が発信できるんですからね!!
たまにアクセスログを観ていると、アメリカ、イタリア、メキシコ、インドネシア、台湾、などからもアクセスされていることが解るんですよ。
検索は日本語でされているようなので、日本人の方だとは思うのですが、外国にいる方にも情報を発信できているってとっても幸せだとつくづく思う今日この頃ですヽ(^o^)丿
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
以前から気になっていた mixi に縁があって参加してみました。
感想は、イメージと違う・・・。
なんだか漠然としたイメージしかもっていなかったのですが、その漠然としたイメージとも違ってなんだか違和感が・・・。
例えると好きで読んでいた漫画がテレビアニメになったら、声が違うってやつと似ていますかね?。
う?ん、期待が大きかっただけに・・・。 。
でも安心した面もあります。 参加していなかったときは漠然としたイメージで物凄く情報が流通していて凄い物だと思って、これから個人のホームページはどうなるんだろーって思っていたのですが、実際自分が参加してみて 「大丈夫」 って安心しました。
そういう意味では不安要素が無くなったのでスッキリしました?!!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
今日は昨日に打って変わってポカポカ陽気のとても気持ちの良い日でしたー!!
まずはそんな青空を激写!!
東京の上空がこんなに青いなんてー!! 素敵!!
いつもは排気ガスやら何やらで灰色くよどんでいるんです。 風が強い日の次の日しか青空が見れない東京って・・・。
そして何・何と!!
今年、初タンポポも発見しましたぁ?!! ← 気付いてなかっただけかも・・・。
なんだか確実に春が近づいてきているって事をしみじみと実感してしまいました・・・。
仕事中に何を撮っているのかと・・・。 良いんです仕事は楽しく、ストレスなくがモットーなので、こうやって乾ききった心のダムに水を注いでいるんです!!
そうそう、ブログのタイトルを新たに変えてみました。 新タイトルは「お気楽道中!!すってんコロПロ」です。
べ・べつに深い意味はありませんよ(・.・;)
やっぱり春だから・・・。 ねっ・・・。 (汗)
今年は!! ホームページ頑張るぞーーーーー!!!
しかし、ずぅーっと前に言っていた「熱帯魚」のHPいまだに3ページ・・・。 はぁ、先は長そうだ!!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
そして本日で、HAPPY-元気.com!は一周年です!(^^)!
なんと二重に嬉しい日です。HAPPY-は初めて作ったホームページで最初は、すごく苦労しました。いまでも悩んでますけど・・・。
それまで全然ホームページなんて作ったことがなかったので、手探りで始めたのですが、それでも一周年を無事に迎えることができました。途中何度もデザインの変更をしたり、コンテンツを作り直したりしました。今でもHAPPY-のデザインやコンセプトには悩んでいますけどね・・・。
今日、嬉しいことに元気が作ったサイトが All About に掲載されました。ぱちぱちぱち♪
HAPPY-は、これからどんどんコンテンツを充実させて行こうと思います、そしてデザインやコンセプトをもう1度見直して、もっと良いサイトにしようと思っています。
All Abuotに登録された、サイトのほうはHAPPY-を作ってきた経験からコンセプトやデザインをまとめてから作ることが出来たので、スムーズに作ることが出来ています。
でもやっぱり検索エンジンから来てくれる人や、お気に入りに登録してくれて、見てくれる人がいるから頑張れます(*^。^*)
本当に皆様には感謝です♪
これからもよろしくお願いします。寒くなってきたのでお体気をつけてくださいね!(^^)!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
最近のコメント