今日もやっと仕事から帰ってきました?。
現在時刻25時、つまり夜中の1時です・・・。
それはさておき。
最近、PCを立ち上げるとあることが「表示」されます。
そ・それは!!
「セキュリティソフトの更新時期です」 と言う表示が!!
そうなんです、私が使っているセキュリティソフトがあと一ヶ月で有効期限が切れてしまうのです・・・。
毎年のことなんですけど、この期限切れの表示をみるとちょっと憂鬱になります。
あと一ヶ月か?。
今現在、ノートンを使っているのですが機能的にもずぅーっと使っているので信頼していまし、いままで問題があったことは無いのですが、最近、セキュリティーソフトで更新料が0円の物も出ていますし少し悩んでしまいます。
でも気になったので少し調べてみたら、更新料が0円のセキュリティソフトはウィルスの検知率が少し低いとか・・・。
でも更新料が0円は魅力的だし、悩みどころです。
信頼性を取るか、ランニングコストを取るか・・・。 悩みますね?。
でもクラッシュ系のウィルスに感染すると一発でお金が掛かってしまうので、やっぱり信頼性を取るべきなんですかね。
やっぱり使い慣れたものが一番だと思うので、多分今回もノートンで続投すると思います。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。