HAPPY-元気.com!のトップページをリニューアルした関係で、他のコンテンツページのデザインを猛烈に更新しています。
以前のデザインは、スッキリした感じをイメージしていたのですが、今度のデザインのイメージは、「解かり易さ」です。
シンプルでしかも温かみがあるような感じを、コンセプトに作っています。
現在でどうでしょう、60ページくらいは変更が完了しました。
コンテンツも多少手直しをしながら、猛烈な勢いで更新しています。1ページ更新するごとに「ヨッシャー!!」って思いながら、かなり必死に更新中です。
今現在、サイトのページ的には、130ページ程度あるのでまだ半分くらい終わった感じです。
更新している時に、「このコンテンツこうやったほうがいいなぁー」とか思うのですが、大幅に変えなければいけないのは後回しにしています。
更新って結構大変なんです・・・。
でも1ページ更新するごとに、すごく楽しくもあります。
見やすくなって、喜んでもらえると思うとウキウキしてきます。
既存のコンテンツの更新が終わったら、新しいコンテンツ作りに取り組みたいと思います。
コメント(0)
以前のデザインは、スッキリした感じをイメージしていたのですが、今度のデザインのイメージは、「解かり易さ」です。
シンプルでしかも温かみがあるような感じを、コンセプトに作っています。
現在でどうでしょう、60ページくらいは変更が完了しました。
コンテンツも多少手直しをしながら、猛烈な勢いで更新しています。1ページ更新するごとに「ヨッシャー!!」って思いながら、かなり必死に更新中です。
今現在、サイトのページ的には、130ページ程度あるのでまだ半分くらい終わった感じです。
更新している時に、「このコンテンツこうやったほうがいいなぁー」とか思うのですが、大幅に変えなければいけないのは後回しにしています。
更新って結構大変なんです・・・。
でも1ページ更新するごとに、すごく楽しくもあります。
見やすくなって、喜んでもらえると思うとウキウキしてきます。
既存のコンテンツの更新が終わったら、新しいコンテンツ作りに取り組みたいと思います。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。