時々私のサイトにも、他のサイト運営者の方から相互リンクのお誘いのメールが届くことがあります。
時には、複数のサイトを持った方もいらっしゃって、その時にいつも思うのが
『いろいろなサイトを運営していてすごいなぁ~』
と素直に思います。
私は一応、現在3つありもう一つは作成し始めて途中のまま数年放置・・・。
HAPPY-元気.comは、私の分身のようなサイトなので作りやすいのですが、他のサイトはあまり熱意が沸きません。
ただもうできている、2つのサイトは以前やっていた私の仕事からのフィードバックの情報サイトなので、一度作ってしまえば放おって置いてもよいサイトだからなのかもしれませんけどね。
もう一個作成途中のサイトは、趣味の熱帯魚のサイトなのですが作り始めたのが多分3~4年前で、いまだに形になっていません・・・。
ヤル気が無いのか時間がないのか、はてまてその両方なのか困ったもんです。
ただ、私の中には熱帯魚の飼い方についての情報が膨大な量蓄積されているので、これもちゃんとした形にすればきっと役に立つんだろうなって思っています。
このサイトが完成したら、次に行きつけの熱帯魚屋さんのホームページでもサービスで作ろうかとも思っていますが道のりは長そうです。
結構、今は世の中が不景気なので熱帯魚屋さんの経営も大変なようですよね。
そんな困っている行きつけの熱帯魚屋さんの為に、私が考えているのは、販売サイトではなくお店の紹介サイトの形で出来ればって思っています。
そしてオーナーの莫大なノウハウをそこで少しでも紹介出来れば、お店へ興味を持ってくれ来店してくれる人が一人でも増えるかなって思っています。
その熱帯魚屋さんのオーナーは『通販はやらない』って昔から言っていて、実際にお店に来ていただいて、実際の魚の状態を見ていただき、納得して買っていって欲しいといつも言っています。
そんなオーナーの力にもなりたいと思っていますが、一つ一つまずは目の前の事を片付けていかなければいけないと切に思います。
昔みたいにホームページを作るために睡眠時間を削り、朝はやく起きて仕事前に作るなんて最近の私にはちょっと無理そう・・・。
話がだいぶそれましたが、自分の出来ること持っていることを上手に表現していくと、きっと誰かの役に立つと思います。
みんなの役にたたなくても一人の役にたてばそれでいい。
そう思えれば出来ることって増えると思うんです。
あとは行動力!!
小さなことからコツコツと!!

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。