ついこの間 mixi に招待していただいて、mixi とは何ぞやと思いながら使っていたら、偶然小学校の頃のクラスメートに出会えました!!
すごく懐かしいのと驚きが半分半分なのですが、その時に 「ミクシィ」 って凄いと思いました。
やっとミクシィの人気の秘密が解って来た所です。 参加したときはイメージとは全く違ったのですが・・・。
私も少なからずホームページを運営している者として形は違えど、
人の役に立てるホームページを作ろう!!
と思うという根っこの部分は同じです。
これに奮起してもっともっと自分のサイトを良く出来ればと思います。 但し、あくまでも 「マイペース」 な姿勢は変わりそうにないですが・・・。
でも今思っているのは、メインサイトはもちろんなのですが、熱帯魚のサイトを早く形にして、メインサイト プラス、趣味サイトの二本柱を早く確立させたいと思っています。(他2サイトは気乗りがしないため現在放置気味。波待ちで?す!!)
メインも趣味のような物なんですけどね(^^)
でもインターネットって、つくづく素敵なツールだと思います。 昔の人が見たら魔法使いと思うかもしれませんね♪
全世界へ今いる場所から情報が発信できるんですからね!!
たまにアクセスログを観ていると、アメリカ、イタリア、メキシコ、インドネシア、台湾、などからもアクセスされていることが解るんですよ。
検索は日本語でされているようなので、日本人の方だとは思うのですが、外国にいる方にも情報を発信できているってとっても幸せだとつくづく思う今日この頃ですヽ(^o^)丿

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。