最近、私は忙しい日々を送っています。
コメント(0)
と言ってもほとんどが仕事なのですが・・・。
今日も先ほど23時過ぎに帰ってきました。
一通り掲示板などをチェックしたら、スパムの書き込みがマレーシア経由で1件ありました。 いつもの如くアクセス禁止処置をしましたが、悪質書き込みBOT君の対応ほど無駄な事はありません。
おいらの時間をかえせ?!!
と文句を言ったところで
話は変わって、ここ最近は新しいコンテンツをアップすることに情熱を久々に傾けています。
何でかと言うと、『何かしら役に立つ事があるだろう』と思っているからです。
私の独り言に近いコンテンツですが、全て私の実際の経験から導いている物なので、ちょっとは同じ境遇の人に役に立つかもしれません。
だったら早くアップして、少しでも役にたててもらおうと思ったからです。
だから時間があるときに、一生懸命作っています。 流石に仕事が終わるのが遅いと、体調管理を優先します。
以前ならガムシャラにやっていたのですが、最近はバランスを考えて体力的にきつい時はやらないようにしています。 やっぱり良い状態の時に各文章とそうでない時の文章は多少なりとも文体に影響が出ますからね。
昔みたいに、朝4時に起きてホームページ作成など最近の私には夢物語のようです。 それでも昔はやっていたので当時のやる気にはびっくりです。
いまは時間のある時に、腰をすえてやるというのがスタンスです。 なかなか時間が取れないというのがいまの問題点ですが、そこはまぁまぁ折り合いをつけて取り組もうと思っています。
最近アップした新しいコンテンツの1章と2章は楽しんで頂けましたか?
お手紙を頂いたりして嬉しい反応も頂きました。 こういう反応が返ってくるとまたやる気も出るってもんです。
今日は、掲示板に何件か書き込みがあったので、この後返信させていただいて寝ようと思います。
それにしても掲示板って、皆さんが返答しにくいものなのですかね?
もう何年もやっているのに、あまり返答者が増えない掲示板って・・・。
まぁ、今後、増えてくれると期待して地道に活動します。
でわでわ

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。