
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
あけましておめでとう御座います。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
そして皆様に幸せがともにありますように。
今年の日の出はあいにくの曇り空でしたね。
なんとか曇りの間から顔を出した太陽様を写真に収めました。
今年は2012年。
昨年は、色々な事がありました。
大地震、経済混乱、様々な事件があり他に例をみない一年でした。
変化の前には混沌とするというカオス理論があります。
まさに昨年は混沌とした一年だったと思います。 そして混沌が終わり変化の時が今年2012年です。
2011年は価値観に変化が生まれたとしでもあります。
とても意義ある一年でした。
そしてその新しい価値観を忘れず維持することにより、新しい価値観が定着していきます。
人とのつながり、これは国境を超えて私たちは体験しました。
私たちはワンネスの存在です。
そして今は日本人のアイデンテティを確認するときです。
ちょうど初詣にいった方もいらっしゃると思いますが、私たちは神の国日本に住んでいます。
私達日本人が一年のなかで一番神様を身近に感じている時期です。
そしてその身近に感じている神様をこれからは一年を通して感じるように維持する必要がある時期です。
私たちの物質社会の崩壊は謙虚に現れています。
キリストが登場した1000年 は宗教や信仰の時代でした。
そのごの1000年-2000年は、物質や科学の時代でした。
そして2000年に入り心の時代が訪れています。
私たちは常にすべての事柄に感謝の心を忘れず、そして守られていると言うことを常に気付く必要があります。
神様の国日本に生まれた私たちは、身近に神様がいることをいま実感しています。
神様は神社にいるのではなく、私達一人ひとりの中にいます。
2012年がよい気付きの年になりますようにお祈り申し上げます。
それと引き続き『HAPPY-元気.com』をよろしくお願い致します。
(^-^)/
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
祈りには素晴らしいパワーがあります。
最近、ヒーリングという言葉をよく耳にしますが、ヒーリングもまた祈りの一種だと思います。
人間には素晴らしい力があり、心から真摯に祈りを捧げるときに素晴らしいパワーを引き寄せる事が出来ます。 このパワーを上手に使ったのがヒーリングなのです。
祈りには色々な種類の祈りがありますが、一番大事な事は心の底から真摯に祈ると言うことです。
誰かが決めた意味のわからない言葉を何回も繰り返すことは、ただ空気を振動させているにしか過ぎず何の力もそこには発生しません。
祈りとは形ではなく心なのです。 心からの祈りは、言葉では無いのです。 心を込めて祈ることにより初めて素晴らしいパワーを発します。
そして祈りは自分の為ではなく、愛の為に行うことが一番大きな力を発します。 人の健康を祈ったり、一日に感謝したり、自己中心的ではない大いなる愛の為の祈りが良いです。
何から祈ったらよいか解らない時は、朝起きたら太陽を見て『今日も有難う御座います』と心を込めて祈るだけで良いのです。 太陽や地球に感謝し、今日も新しい日を迎えることが出来たことに心から感謝し祈ることが出来れば、その祈りはきっと届くでしょう。
よく仏教では、お仏壇の前でご先祖の為に祈れば、あちらの世界では千本の花が咲くと言われております。 祈りとは物質社会だけに効果があるものではないのです。
私達が無意識でしてしまっている今の日本に対する『不景気』だと思っている祈りは、望んでいないにも関わらず、その祈りは実現してしまっています。
私達の良い祈りが多くなれば、またそれも素晴らしい環境を作るのに役に立ちます。 祈りを大切にしてみてください。 きっとお役にたちますよ。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
私達は愛によってこの世に存在し、愛と一つになるためにこの世に存在しています。
愛とは、いまも旅の途中でますます愛が大きく育っている途中なのです。
元々は、この地球は宇宙のチリでしかなかった。 そのチリに愛が注がれ何十億年という愛の道がありいまの地球に至りました。
ただ、いまも完成形ではなくまだまだ未完成なのです。 愛に気付くもの、また愛を模索するもの、愛を理解しようとしないもの、争いに愛を見出そうとするもの、色々な愛の形がこの世には存在しています。
私達が求めている愛とは、私達人間が想像も出来ないような高次の次元のものです。 ただそこに辿り着くのにも一段一段の階段があり、その階段をいま登っていただいているのです。
あなたが今、生きているその事がまた私たちが求める愛の一部の欠片となり愛に戻って行きます。
もし耳を傾けていくれるのならば、いま自分が想う素晴らしい愛を求めて人生を生きてください。 そうすれば素晴らしい愛の欠片が多く揃うことになります。
私達は、地球が出来る頃よりもはるか昔から一つです。
一つから生まれた愛と言う小さな個性が、また愛に戻りまた違った個性が愛を探しに旅立ちます。
どうか素晴らしい愛を経験して下さいね。
有難う御座います。
今回は趣向を変えて頭のなかに浮かぶイメージをそのまま言葉にしてみました(//▽//)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
私達は、地球と言う星に産まれ生きています。
私達は、1人で生きているわけではなく、皆に支えられ生きています。
私達は、誰一人として例外なく尊い存在です。
私達は、一人一人が愛の存在です。
私達は、自分の愛を人に分かち合う術(すべ)を学ぶ必要があります。
なんとなく頭の中のインスピレーションを書いてみました。
今日、道を歩いていると目の不自由な方が杖を付きながら歩いていました。 その方は、しっかりと道路の白線の内側を歩いていました。
そこへ、一台の赤い車が猛スピードで来て、邪魔だと言わんばかりのクラクションを鳴らし猛スピードで駆け抜けて生きました。
いったい何なんでしょう?
赤い車の人は、きっと気付いていないのです。 この地球上に存在する一人一人が尊い存在だと言うことが!!
赤い車を運転していた人は典型的な『自分さへよければいい』というタイプの人間なのでしょう。 少しでも『お互い様の心』『思いやりの心』『無償の愛』を知っている人間なら絶対にしない行為を平気で出来るというのは、本当に残念です。
早く気付く必要があります。 私は祈ることしか出来ません。 あの車の方に気付きがありますよにと祈ります。
それよりなにより、目の不自由な方はさぞかしビックリされたことと思います。 何も見えない世界に突然の車のクラクションの大きな音が!! 考えただけでも心臓が止まりそうになります。
自分本位の行動が人様に迷惑をかけると言う事を、私達も十分に肝に銘じる必要があると再認識する出来事でした。
私達は本来の愛の存在です。 そのことを現代社会の生活の中で忘れ蔑(ないがし)ろにして、大半の人が生活をしています。
愛をわすれたため、『ストレス』『苦悩』『憎しみ』などを抱えて生きています。
愛に気付けば、それらから開放されるのに、何故、今のままに拘(こだわ)るのでしょう。
『愛は地球を救う』 (←なんかそんなテレビ番組があったような(汗))
忘れた愛を取り戻しましょう!!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
最近、なんだか『パワースポット』と言う言葉を耳にする事が多いです。
今日も『さくらはパワースポットだから』と言う言葉を耳にしました。
私はこのパワースポットと言う言葉には少々抵抗があります。 何をもってしてパワースポットといっているのでしょう?
雑誌などにもパワースポットと言う言葉が踊っていたりします。
書いている人は、何を持ってパワースポットといっているのか私には理解出来ません。
こんな事を書いていても、私は本来の意味での『パワースポット』と言うものの存在は認めています。
なんだかこのパワースポットと言う言葉自体が少々私に抵抗がありますが・・・。
例えば、銀座でのお買い物が好きなAさんがいたとしましょう。 Aさんは銀座に行くとなんだか元気がでてハッピーになります。 この場合、Aさんにとってのパワースポットは銀座になります。
今度は、パチンコが好きなBさんがいたとしましょう。 Bさんはパチンコをすると幸せを感じ、パチンコが大好きです。 この場合は、Bさんにとってのパワースポットはパチンコ屋さんになります。
上の例のようにパワースポットとは、自分がいって元気になる場所をさすのだと思うのです。
桜をみて何とも思わない人が、パワースポットと言う言葉に踊らされ、わざわざ桜まで足を運んでも、その人は桜をみて『うーん、桜ねー、なんとも思わないけど、パワースポットなんだよね』 とパワースポットと言う言葉の響きだけでいったとしても、全然その人にとってパワースポットにはなりえないのです。 逆に疲れて帰ってきてしまうかもしれません。
最近、雑誌で特集が組まれるような『パワースポット神社』などもそうです。
神社に興味が無い人がパワースポットだからと言うだけの理由で行っても、全く効果が無いばかりか逆効果になってしまうことすらあります。
『なんだか神社に行ったけど疲れた』って感じになるかもしれません。
神社が大好きで、神社と神様に日ごろから親しみをもって接している人が行けば、その人にとっては神社はパワースポットになりえるでしょう。
パワースポットとは、自分をラジオに例えると、『パワースポット神社チャンネル』を自分のラジオがしっかり受信できる状態になれば、『パワースポット神社チャンネル』快適に受信でき楽しめるでしょう。 チャンネルを受信できる準備が出来ていなければ、まったく聴こえないかノイズまみれで快適には受信でず楽しめす不満がたまるでしょう。
人にはそれぞれの受信チャンネルがあり、それぞれ受信するチャンネルが違います。 神社にいって元気になる人もいれば、疲れてしまう人もいます。 銀座にいって元気になる人もいれば、疲れてしまう人もいます。 人それぞれパワースポットは違うのです。
自分をしっかり分析し、自分の好きな場所に行くのが一番のパワースポットですよ。
ちなみに神社へ行く方へのアドバイス
神社の鳥居をくぐったらそこは神様の家です。 自分の家に人が来てむやみに騒いだら、あまり良い気はしませんよね。 神様も同じです。 十分、態度や言動に注意しましょう。
あとお祭り以外で、夜に神社いくのもあまり良くありません。 自分の家に夜に突然人がきたらあまり良い気はしないですよね。
ようは、自分の家と神社は同じです。 神社は神様の家なので、自分がされて嫌なことはしないようにしましょうね。 たまに神社にある石や木をお守りだといって持ち帰る人がいますが、これももう解りますよね。 自分の家にきて勝手に物をもっていかれたらどう思いますか?
なんだかお話がそれてきたので、今日はこの辺まででお終い。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
この世の中にはシンクロニシティと言うものが存在します。
シンクロニシティとは『偶然の一致』と言う言葉で表されます。 こんな体験ありませんか?
電話が鳴った時に、電話をしてきた相手が電話を取る前に解ったと言うような体験をしたことありませんか?
そのような体験をしたことある人は『シンクロニシティ』を十分に引き出せている人だと思います。
例えば、この日記をみている人も何かの『偶然の一致』が重なりみていらっしゃるのだと思います。
そしてたまたまみた記事でいま自分のなかの問題にしていることが解決したなどあると思います。
すべてはシンクロニシティです。
以外に私達の周りには多くのシンクロニシティが存在しています。 それに気付くか気付かないかは自分次第です。
シンクロニシティを上手に使うと少しだけ生活がスムーズに行くようになりますよ。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
今日から9月になりました?!!!
うーん、毎度の事ながら1ヵ月が経つのが早い・・・。
年々1年が短く感じるようになってきていますが、一ヶ月はマバタキ位のスピードに感じます。
「一ヵ月よ帰っておいで? ?(゜□゜)/」
8月は何だか自分の中でモワモワとした、黒いエネルギーが増大するのを感じました。 人間バランスが大事!!
陰と陽のバランスが崩れるとどうも、良くないことを引き寄せてしまいます。 先日自転車にひかれたのもそうです・・・。
キラキラパワー全開なら自転車にひかれなかったはず!!! そうきっとひかれなかった!! ←ちょっとポジティブパワーを出してみました(//▽//)
言葉って面白くて、こう私が書いているだけでも色々なパワーを持っています。 ネガティブな事を言葉を書けば、なんだか暗い印象に・・・。 明るい言葉を使えば、明るい印象になるんです。
『ネガティブ』 と 『ポジティブ』 と言う言葉を見比べてもかなり、印象のエネルギーが違いますよね?
そんな感じで9月はあまり毒を吐かない様に気をつけたいと思います。 毒を吐いているとまた自転車にひかれてしまいますからね!! キラキラパワーでとうざけちゃいます!!
あと素早いフットワークで蝶のようにかわします☆ このまえ自転車にひかれた時は両手が塞がっている状態だったので、フットワークが発揮出来ませんでした!! ←決して体が重くて動かなかったわけではありませんよ・・・(汗)
会社が給料をカットしようと、仕事から帰って来るのが遅かろうと、休みが無かろうと、今月はキラキラパワーを大事にしたいと思います。 毒を吐いたり、怒るのは修行が足りないからです。 私もまだまだ修行中です!!
キラキラで行こう!!
キラキラに参加します?
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
今日はお風呂に入っていて、最近私がやっているマッサージ方法をご紹介しようと思っていたのですが、少し趣を変えて日記を書きたいと思います。
以下
人々にはそれぞれのエネルギーがあり、それぞれの目的がありこの世に存在する。
人々は目的に近づくために、己の知らない所で学びの場を与えられている。
それは己の魂、すなわち今生での目的をなすためである。
時に迷い、時に苦しみ、時に嘆く。
大いにそれを体験せよ。
それはすなわち己の魂の成長のためだ。
その出来事に感謝し、己を信じ、精進せよ。
さすれば、己が道がみえ、光に気付くであろう。
それが学びじゃ。
己が隣人も苦しみを感じ、己が道と同じ苦の道を進んでおる。
己がだけが苦しんでいるのではない、それが己が道。
全ては皆の加護のもとに進んでおる道じゃ。
迷わず進めばよろし。
さすれば己が道が見え、光の道となるじゃろ。
以上です。
久々にチャンネルが合ったのでそのまま書いて見ました。
読んでいただいたかた有難う御座います。
有難うとは、難がありましたがお陰様で無事でしたと言う意味なんです。 だから『難』と『有る』が有難うには入っているのです。
お陰様は文字通り、そのままの意味です。 今風に言うと守護していて下さるかた、また大いなる存在の事です。
今日はこれくらいにしておきます(^^)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
言葉には魂があります。
日本では古来よりその魂を言霊と言っています。 字を見ても言葉の霊という字を書きます。
サイトの方でも色々な言葉を紹介していますが、その言葉には言霊があるのです。 見たり読んだだけで『何となく力が湧く』 言葉は、自分の波長とよい影響がある言葉なのです。
そんな言葉を上手に使うと、自分の周りの出来事が好転します。
ポジティブな言葉には良い波動が、ネガティブな言葉には悪い波動があります。
例えば、野菜にクラッシクを聞かせながら育てると、良い野菜ができるって聞いた事があると思いますが、これも音楽の波動が野菜に影響した結果なんです。
『波動=言霊』と認識するとわかりやすいかもしれません。
見たり、聞いたりしてよい感じを受けた言葉は、自身にとってもよい影響を与えているのです。
あまり気付きませんけどね。
私は、この言霊に注意して例えば、仕事がとっても忙しくて疲れた時も 『はぁ、疲れた』 ではなく 『今日も頑張った』 と言うようにしています。
ちょっとした言葉の使い方の工夫で前向きか後ろ向きかと印象が変わってしまうんです(^^)
意識してよい言葉を使うことは、メンタルにとっても良い事だと思いますよ!!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
『人は痛みをしるから優しくなれる。』
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
2009年が始まりました。
私のここ近年を象徴する出来事は 『仕事』 でした。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
みなさんお気づきの方もいるかもしれませんが、言葉には魂があります。
日本では昔からその魂の事を「言霊」と言っています。
言霊とは、その字の如く言葉の霊のことです。
良い言葉には良い力が宿り、悪い言葉には悪い力が宿ります。
いつも良い言葉を使っているとその言葉の魂が知らず知らずのうちにサポートしてくれます。逆に悪い言葉を使っていると悪い魂がやってきます。
もしいまいち調子が悪いなとか不調だなと感じている方がいたら少し普段使っている言葉を改めて見てはどうでしょうか?
例えば「無理」 「どうせ」 「出来ない」 等の言葉を使わず 「やってみよう」 と言う言葉に言い換えるだけでも良いと思います。
ほんのちょっとして言葉の使い方で良い波動を引き寄せることが出来るかもしれませんよ。
夜勤明けで頭が周らずどうもまとまりませんでした・・・。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
昨日、手術のため入院した私の母ですが
な・なんと!!
本日の手術前の最終検査で部位が無くなっていたとの事で明日退院することになったようです。
先生も「衝撃的」な事とびっくりしていたようです。
心配していただいたかたありがとうございます。
いぜんはCTスキャン等の検査をして部位が発見されたようなのですが、本日の最終検査では部位は無くなっていたようです。
本日の検査のほうが精度が高いという事なので一安心です。
母から入院すると言う話を聞いてから実は 「お陰様」 のお1人に 「私は大丈夫ですから母を観ていてください」 とお願いしていたのです。
でも母にはとても強いお陰様が付いているので無用とは思ったのですが念のためとお願いしました。
あと大好きな神様にも 「私事で申し訳ありませんが・・・。」 とお願いしていました。 微笑んでいらっしゃたのできっと引き受けて下さったのですね。(ここでいう神様は日本にいらっしゃる八百万の神様の中の私が大好きなお二人の神様です。)
何はともあれ 「難が無くなったので良かった」 と思います。
有難うございます(^^)
ちなみに 「有難うございます」 と言うことばは 「難が有りましたがお陰様で無事でした」 と言う意味なんですよ。
だから 「有」 と 「難」 が入っているんです(^^)
心配してくださった皆様のお力もお借りしてお陰様で無事でした本当に有難うございます
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
昨日のよる仕事帰りに何故か母の声が聞こえました。 正確には感じました。
「なんなんだろ??」
と思い仕事帰りの電車で何気なくメールを送り、今朝メールが届いたのを見たら本日より入院するとの事でした。
「そういうことだったのか?」
とふにおちまいした。
昨年、脳動脈瘤の破裂で倒れどうやらその後の経過検査でまた見つかったようです。
また手術をするようです。
忙しそうにしている私を気遣ってか多分、黙って何事も無かったかのように手術を受けやり過ごそうとでもしてたんでしょうね。
いつも母は 「余計な心配は掛けたくない」 って思っているようです。
私もそうなんですが似たもの家族なんです。 小さいときから色々ありましからね。
でも私には母の中にある気持ちが伝わってきました。
「シンクロニシティ」 とか 「スピリチアル」 とでも言いましょうか、家族ならではの以心伝心とでも言いましょうか、解るんですよね。
今回の件は教えてくださった 「お陰様」 に感謝です(^^)
ちょっと見に行ってもらった!? けど安心して寝ているようです♪
手術はもう少し先ですが、無事に 「手術」 が終わると良いと思います。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
たまに忘れがちな自分を気付く為に内観する事があります。
内観とは自分の思考、魂の声に耳を傾けて見たり、何故いまその場所にいるのかを静かに考えて見たりします。
考えるというより感じると言った方が正解でしょうか。
内観する場合、殆んど思考は停止しており感じている事がおおいです。
昨日の里の行もそうなのですが、私の場合全て感じる作業です。
最近、私の中での変化はもっと 「スピリチアル」「シンクロニシティ」について取り組む(伝える) 事をしなければいけないと感じています。
サイトの方もそろそろ次の知恵(段階)に行っても良いのかなぁ? 、とも思っています。
19世紀後半からの科学万能主義の中で忘れてきた「スピリチアル」「シンクロニシティ」 を生活に取り入れていくと、生活が楽になるんですよ。
キリストが誕生してから1000年は、「宗教・思想主義」、1000年?2000年までは「科学・物理主義」 そして2000年?は新しい 「気付きの時代」 なのではないでしょうか?
2000年頃からテレビや雑誌でも 「スピリチアル」 に対する扱いが変わって来ていると感じている人も多いと思います。
そろそろ 「気付きの時代」 の中で気付き始めている人も多くなってきていると思います。 そして気付くための土台は 「地球温暖化」 など既に用意されています。
そして考え取り組んでいる人も既にいらっしゃると思います。
生きているのは人間だけではなく、地球も生きています。 そして草花、石、にはそれぞれの魂(霊)がいます。
パワーストーンと言う言葉を聴いたことがあるかもしれませんが、それは石の魂(霊)の力の作用です。 だから相性ももちろんあります。
以前、「石の中にエルフが住んでいる」 という日記を書いた事がありますが、国によってエルフと言ったり自然霊といったり様々です。
いまこの日記をよんで「?」マークが付いた人もすんなり理解できた人もいると思います。
理解できた人は 「気付いているか、気付き始めている人」 だと思います。
コンテンツとしてお伝えするべきかいま考え中です。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
☆注意 今日はとっても意味が解らない人には解らない事を書くかもしれません・・・。
潜在意識って言葉を聴いたことありますか?
「潜在意識」って言うと何が思い浮かびますか?
私は潜在意識は人間の意識を超えた完全なる法則だと思っています。
フロイトはこの分野について研究し、解析した第一人者だと思います、そして私が大好きなマーフィー博士は、フロイトがひも解いた潜在意識の分野をさらに研究し解り易く解析した人です。
マーフィー博士曰く、「潜在意識の法則は完全である」
突然、こんなことを言われても「?」マークが大半の人が浮かぶと思います。
例えば私達が生活している上で常に意識して行動している事を「顕在意識」と言います。
顕在意識は私達が物事に対し「思考」し「考え」、経験から「判断」している意識の事を顕在意識と言っています。
それと逆に 「潜在意識」 とは、私達が意識していない領域の事を言います。
意識していない領域って実は身近にあり、例えば「蚊が飛んでいる」 ときこんな経験はありませんか?
蚊が視界に入った瞬間に「★」しているときが?
これは無意識の行動の中の一つで 「条件反射」 と言うものです。 これは 「蚊は悪いもの」 と言うデーターが潜在意識にインプットされている為に無意識のうちに行動している現象です。
これは潜在意識のデーター反映された結果で、私達が意識してない領域の行動・成果です。
これらの潜在意識の一つの中に聞いた事があるかも知れませんが 「シンクロニシティ」 と言うものもあります。
シンクロニシティとは 「偶然の一致」 と言うものです。 例えば遭うはずの無い場所で友人に会ったり、偶然探している情報が見つかったりと言うものです。
私の運営するサイトにも 「元気」 と言うワードで訪れていただいていま自分に必要な情報や解決の手段を得た人もいるのではないでしょうか?
それは紛れも無い「シンクロニシティ」なのです。
自分が求めるからそれがやってくると言う法則です。
なんか久々にコンテンツを作るバリにまじめなことを書いてますが、 要は 「潜在意識の法則」 と 「シンクロニシティ」 と言うものの存在を今日は伝えたかったのですかね?(^^)
コンテンツにした方がお役に立ちますか?
実は 「元気」 と言うテーマと共に 「潜在意識」 「シンクロニシティ」 「スピリチアル」 と言う分野は私にとってテーマであり好きな分野なんですよね?(^^)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
昨日に引き続いて「笑顔」 ネタです(^^)
元気は、いつも日ごろから感じているのですが 「笑顔は伝染する!!」 と感じています。
伝染!?
って思った人、伝染するんですよ!!
言葉の響きはいまいちですが、1人が笑顔でいると知らないうちにその周りにいる人も笑顔になっています。
そんな場面にあったことないですか?
そして笑顔には魅力もあります!! よくポスターに写っている顔ってみんな笑顔ですよね!! 中には目が笑ってない人もいますが・・・。
ちょうどいま選挙の時期ですし、街角にはポスターがあるので見てみてください。
みんな笑顔です。
なぜ笑顔で写るのかと言うと、「笑顔の効果に期待」 しているからじゃないでしょうか?
笑顔って誰がみても良いものだし、笑顔をみて気分を悪くする人っていないのではないでしょうか?
よくアメリカ人は知らない人と目が合うと笑顔を返してきますが、元気を含める日本人は目が遭うとそらしてしまう傾向にあると思います。
でもそこはアメリカ人を見習って目が遭ったら笑顔を返すようにすれば、もっともっと良い環境が回りに出来るともいます。
知らない人にも「笑顔のキラーパス」を出しておけばもっともっと身の回りがよい環境になると思います。
今日から「笑顔のキラーパス」を出してみましょう!!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
良く一日を過ごす上で「不安になる」事があると思います。
私の場合は、一日の殆んどを仕事をしているので仕事関係で「不安」になる事があります。
「あの仕事は上手くいったのか?」 「今からやる仕事は無事終わるのか?」 なんて考える時もあります。
考え始めると以外に「不安」に思える要素って沢山あるんですよね?。
そんな事を思ったときにいつも思うのが
「きっと上手くいく!!」
って思います。
これからやる事を不安に思っても何一つ変わらないので、逆に「上手くいく!」 と思っているほうが気が楽ですし、無事仕事が片付く事が多いです。
たまには上手くいかないこともあるんですけどね♪
でも上手く良くって思っているほうが楽なので不安なときはより強く「上手く良く!」っと思っています(^^)
同じ時間を過ごすならつまらないより、楽しい方が良いので 「どうせ同じ結果」 でも上手く良くと思って楽しく過ごすって良いと思いませんか?
話は変わりますが、元気は一ヶ月に何時間くらいテレビを観るのかふとさっき気になり振り返ってみました。
その結果!!
一ヶ月でテレビを観ている時間は!!!
8?10時間位!!!
「えっ、どうでも良い?」
そうですか・・・(ーー;)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
石にはエルフが住んでいる!?
これはアイスランドでのお話で、アイスランドでは現在でも石の中にはエルフが住んでいるという文化があるそうです。
現に道路を作るときや建物を建てるときは石を避けて作るようです。
とても素敵な文化がアイスランドには残っているんですね。
教育も4台元素 、火、土、風、水に対する教育も行われるようです。
全て現在の日本では忘れ去られた物ばかりです。 それが残っているアイスランドってとっても素敵な国だなぁ?って思います。
火、土、風、水のことを今の日本人でどれだけ意識している人がいるんでしょう。 火の大事さを忘れ、土を蔑にし、空気を汚染し、水を湯水のように使うそれが今の日本人なのでは・・・。
すこし寂しい感じがします。
アイスランドの人々は、エルフは今でも石の中に住んでいると信じているようです、政府も石をどけて作った道で事故が多いのは、石をどかしてしまったせいだと。 そしてエルフと会話が出来る人に政府が解決を頼むと言うこともあるようです。
かつて日本人も万の神を信じていました。
今でもご神木やご神石などが神社などに残っています。 それはかつて日本人が様々な火、土、水、風などに神様がいると信じていたからです。
日本の言い伝えには様々な神様が出てきます。 でも何だか最近は忘れられているような気がします。
困ったときだけ思い出すというような感じです・・・。
アイスランドと日本の伝統の引き継ぎ方の違いはなんなんだろーって思います。
やはりアメリカ的な物質志向、自由競争主義、金銭主義が日本人の心から大事なものを少しずつなくして言ったのかもしれません。
すこしアイスランドがうらやましく思います。 きっとアイスランドという国はケルト民族やキリスト教徒、その他移民のよい伝統を守ろうとして成長してきた国なんでしょうね。
でも今、地球温暖化でアイスランドの氷も徐々に溶け出しているようです。 このまま北極の氷、アイスランドの氷がこのペースで解けていくと、海流の向きが変わりやがてアイスランドは人の住めない国になってしまいます。
温室効果ガスCO2の排出量が世界4位の日本が遠く離れたすばらしい国、アイスランドにも影響を及ぼしていると考えると少し複雑な気持ちになります。
少しでもCO2が減らせるよう自分に出来ることを頑張りたいと思います。
サイトの方でも紹介している「チームマイナス6%」のサイトをすこしお時間があったらのぞいて見てください。
一人一人の心がけが大きな力になります!!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
今日は久々に早く帰ってきました?。
家に着いたのが夜8時過ぎくらいでなんだかちょっと得した気分です!(^^)!
そうそう今日帰ってくるときぼぉーっと電車の中刷り広告を見ていたら、目に飛び込んできた言葉がありました!!
そ・それは!!
「人生は一秒で変えられる!」って言葉です!!
ちょうど新しく作った掲示板でもそんな話題が出ていたので非常にタイムリーな言葉に出会いました!!
こういうのをシンクロニシティって言うんだと思います。日本語で言うと「偶然の一致」ってやつです。
しっかり受け取って頭の中でいろいろまとまって来たので久々にコンテンツを作ろうかと思っています。 なかなかHPを更新しない管理人でした(@_@;)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
ちょっと不思議な夢をみました。
時代は、どうやら日本の昔の時代(平安風な時代)ぽいのですが、敵が海のほうから攻めてきているんです。
そこで私が、誰かと作戦について話していると言うシーンで地図をみて、2つの作戦を考えているのです。
よく時代劇などで見る、和紙に山が簡単に書いてあるような地図です。
そして迂回して回り込む作戦をたて、見事に成功したのです。
そんな感じの夢なのですが、そのシーンとても気になったんです。
いった事がない関西の方の場所なんですが・・・。
すごく気になったので、起きてから地図をみて確認してみました。
そうしたら夢の地図と実際の地図の地形が一致してるんです、しかも山の位置も!
2つのルートを考えたと言うのが、1つは大阪の堺から海沿いに南下して和歌山のあたりで迎えうつ方法と、もう1つは奈良の方から和泉山脈を迂回して和歌山に出るルートだったのです。
夢の中では、その迂回して行くルートを選んだのですが、山が実際にそこにあったので本当ビックリしました。
何ていっても私は、そこに山脈ある事も、そこが通れる事も全然知らなかったので、起きて地図を見たときは本当に驚きました。
夢で見た地形と全く一緒だったので、とっても不思議な感覚ですごくリアリティのある夢だったので、なにかあるのかなと一人思っています。
歴史にも全然詳しくないので、わからないのですが本当不思議な夢でした。
コメント
ほんとの名前さん |
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
最近のコメント