2010年7月アーカイブ

自分の間違いを素直に認める。

今日、お仕事から帰ってくる途中にその出来事は起こりました。

 

私が歩道を疲れた体に鞭打って歩いていると、後ろの方から自転車の『ちりーん』というベルの音が聞こえました。

 

そしてそのベルの音はまるで『どけろ』と言わんばかり何回も・・・。

 

私は後ろを振り向き、『自転車は左側通行ですよ』 と左を指差しながら言いました。 

 

その人はなんともばつが悪そうにして道路の左側に移動し、なにも言わずに過ぎ去って行きました。

 

その人は二つの間違いをしていました。

 

1 : 自転車は原則、歩道通行禁止。 歩道通行可の標識がある場合、又は車道に障害物等がありやもえない場合は、歩道通行可能。

 

2 : 自転車は、左側通行。 右側通行禁止。 自転車は立派な車両です。 車と同じ扱いなので交通ルールを守る必要があります。 とまれの標識を守らない人を良く見かけますが・・・。

 

この二つのルールを知ってか知らずかは解りませんが、右側通行しかも歩道通行は交通安全の面からも危険です。 私の指摘に素直にしたがって、ばつが悪そうに左側通行に変えたことは良しとしましょう。 交通ルールは、事故防止、危険防止、円滑な社会を作る為にあるので守りましょう。

 

但し、自転車の電気がついていなかったのは・・・。 夜は自分の存在を他者に知らせるためにも必ず電気をつけましょうね。 自分の安全は自分で守りましょう。

 

もし何か自分に非があるならば素直に認めることが円滑な社会を作るのには大事です。

 

『こわっぱは自分の非を一生懸命正当化しようとする。 大物は自分の非は素直に認める』

 

あの自転車の人は大物だったのだろうか!? 一人一人の心がけが幸せな社会を作るのです。 自分さへよければ良いと言うような自己中心的な考えはもう卒業する時代だと思います。

 

20100731a1.jpg

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



目に見えないもの!

| コメント(2)

世の中には目に見えないものが沢山あります。

 

科学万能な世の中で目に見えないものはナンセンス的な発想が日本人のなかにいつの時代からか根付いてしまいまいした。

 

その昔、日本人は『八百万の神』の精神を大事にし目に見えないものを大事に生活をしてきました。 その頃と現代では真反対になっております。

 

この目に見えないもの、実は私達の身近にあります。

 

一番身近なものは『空気』です。 空気は目で見る事が出来ません。 存在は知っているのに目で観ることは出来ません。 あまりに当たり前すぎて空気の存在を忘れている人すらいます。 

 

空気は目で見えないのに、殆どの人間は存在を認めています。 他には『精神』『心』『風』なども目に見えません。 心を目で見る事が出来る人はいません。

 

ただ存在は知っているはずです。 世の中には目に見えないものが実は沢山あるのです。 あなたは目で見えるものだけを信じますか? 

 

YESと答えた人は、空気や心の存在をどう捉えるのでしょう。

 

世の中には目で見えないものが沢山あって良いと私は思います。 目で見えるものばっかりを追い続けると、物質至上主義に走り、どこぞの〇〇モンのように『お金で買えないものは何もない』なんて言ってしまう、お化けになってしまいます。

 

人間から思いやりの心、優しさ、心、など目に見えないものをなくしてしまったらそれはただのお化けです。 目に見えないものを感じ、そして慈しみ、大切にすること。 それらを忘れてはいけません。

 

身の回りに空気に代表される目で見えないものの存在を感じているのですから、目で見えないものを大切にしましょう。

 

 

  20100730a1.jpg 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

期待

| コメント(3)

何事にも期待をする事が大事。

 

期待をする事で、掴み取れる物があります。 期待をせず何もしなかったら、知らないうちに失っているものがあります。

 

期待をした分、うまく行かなかった時のショックが大きいから期待することを放棄してしまう時もあります。 それはそれで良いでしょう。 

 

ただ何事にも期待をしワクワクする心を忘れないようにする事が大事です。 期待することは新しい道に気付くキッカケになります。

 

期待することに費用は掛かりません。 ただで期待をすることができるのです。

 

20100729a1.jpg

 

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(3)

上を向いて歩こう!

上を向いて歩こう!

 

なんかの歌の歌詞にありましたが、上を向いて歩こう!

 

下を向いていたら歩きにくい、そして色々な物を見逃してしまうでしょう。 上を向いて歩こう。

 

空には雲があり、様々な形に変化しながら楽しませてくれる。 空には太陽があり私達をいつも見守っていてくれる。

 

上を向いて歩いていれば色々な事に気づけるはずさ。

 

辛い時も悲しい時もあるだろう、でも下を向いていたら大事なものが見えなくなるよ。 上を向いて歩こう。

 

 

うーん。 頭の中の文字をそのまま書くとなかなか面白い! 

最近というか昨日からHIDEさんのビデオクリップにはまっています♪  なのでご紹介!

 

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



夜の参拝はやめましょう。

| コメント(4)

以前からずぅーっと書こう書こうと思っていたことを書きます。

 

それは神社への夜の参拝です。 私はいつも仕事が終わるのが遅く比較的皆さんより遅い時間に返って来ることが殆どです。

 

そして私の帰ってくるときの習慣は、道端のお地蔵さんや神社様、木々に感謝の気持ちを伝えて帰ってくるのが私の日々の日課です。 どんなに遅く帰ってこようと毎日欠かすことはありません。

 

ただ、この習慣の中の神社へのお礼は、決して神社の境内には入らず鳥居の外、つまり道端から『今日も有難うございました』と気持を伝えております。

 

そんな時にビックリする時があります。 それは暗闇の神社の中から人が出てくる時があるのです。 それも結構遅くよる12時近くの時間にです。 流石に最初のうちはビックリしていましたが、最近では『またか』と慣れてしまったくらいです。

 

同じ人ではなく不特定です。 ただ、なにも夜遅い時間に神社にきて御参りをしなくても思います。 なにか早急な願い事でもあるのでしょうか?  でも困った時の神頼みはなんの意味もありません。

 

そして何より夜の参拝はお辞めになった方が宜しいと思います。

 

神社というものは、言って見れば神様の家です。  もし自分の家に夜遅く人が来たらどう思いますか? 少し考えれば解るはずです。 しかも顔見知りならまだしも、見たこともない人が突然、ピンポーンって来て、突然『願い事』をしていったらどうもうのでしょう。

 

ピンポーンってつまり神社の鈴の事です。 あまり良い気持ちはしないですよね。 神様も同じだと思うのです。 もし早急なお願いがあるならば、朝陽が登ったと同時に行った方が良いですよ。

 

朝はまだ世の中が綺麗で、世俗の汚れがはびこる前ですから気持ちよく御参りできますからね。 神様にも気持が伝わりやすいです。

 

なので早急な『お願い事』がある人は、朝早起きして御参りしたほうが良いです。 神様も朝早く起きて来た心意気をきっと汲んでくれるでしょう。

 

夜はまずいですよ。 神社にも陰と陽があります。 夜は『魔が差す』と言いますがまさにこの言葉の通りです。 

 

魔が差しているときに御参りしても、その願いは届かないでしょう。  そもそも神社は『お願い』をする所ではなく『感謝』を申し上げる場です。 神社にいったら『いつも有難う御座います』 と感謝の心をお伝えするのが一番良いですよ。

 

そしてお賽銭も、お願いをするための物ではなく、『浄財』、つまり清いお金であるべきなのです。 お給料が入って、感謝の心があるならば、『このお金を神社の維持の為にどうぞ役立てて下さい』とお賽銭を入れさせていただくのが良いですよ。

 

神様にとってお金は何の価値もありません。 ただ神社を維持している方にはお役に立つものです。 なので気持を込めて入れさせていただくことで、その気持は神様に通ずると思います。

 

ざっと書きましたが、私が日々感じ皆様にお伝えしなければと思ったことを書きました。 この日記を目にされた方は、夜のお控えになったほうが宜しいと思いますよ。 ※お祭りなどは別。

 

良かれと思ってした事がうまく伝わらない事がありますからね。

 

神様にはいつも『感謝』を伝えると良いですよ。 感謝の心は自分を清らかにjします。感謝を伝えているときっと神様が微笑みを下さりますよ。

 

20100726a1.jpg

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(4)

磁石

私達人間には磁石と同じような力があります。

 

その磁石の力の元になるのが『自分の考え』なのです。 私達は自分が考えている事を磁石と同じように引き寄せる特別な力を全ての人が持っています。

 

いつも『調子が悪い』と口癖の様に行っている人は、無意識で自分の磁石を『調子が悪い』にチューニングして、本当に『調子が悪い』を引き寄せてしまいます。

 

どうせ引き寄せるなら『良い事』を引き寄せたいですよね。 そして良い事を引き寄せるポイントは簡単『自分の考え』なのです。 自分がどこにポイントを置いているかが重要です。

 

自分がポイントにしていること、そのことをまさに自分の磁石は一生懸命ひきつけようとします。 良い事にポイントを集中できれば、良い事を引き寄せる力になりますよ。

 

例が違いますが『有難う』を口に出すこと心掛けると、また磁石にそれが伝わり身の回り出来事が暖かく変化していきます。

 

ポイントをどこに置くか重要といいましたが、実はいつも自分がどういう考えをしてどういう行動をしているかが一番重要なのです。

 

自分の事を一度点検してみると良いですよ。 そうすれば改善点もきっと見えてくると思います。 そしてそれらを意識して磁石をふる活用して良い事を引き寄せましょう!

 

20100724a1.jpg

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



仕事

| コメント(2)

最近、働きすぎの元気です。

 

今日は朝五時に起きて仕事に行き、終電間際の電車で帰ってきました。 前日も帰ってくるのが遅かった為、睡眠時間は3時間で1日働き通しました。

 

流石に最近の過酷な労働環境に、体が疲れ気味です。 明日も日帰りで長野に出張です。 でも明日って、夏休み初日の土曜日では・・・。

 

高速道路は渋滞ですね・・・。

 

先週は、3連休の初日に日帰りで山梨に出張しましたし、なぜよりによって週末に予定が・・・。 

 

2週連続渋滞か・・・。 とふと空を見上げて思うのでした。 なんといっても埼玉で一件仕事を終わらせてから、長野に向かうので渋滞は間逃れない・・・。

 

 明日も朝が早いので早く寝ようと思うのですが、現在時間既に25:22分なのです。

 

全く違う記事を書こうと思ったのですが、何故かここに着地してしまいまいした。  お仕事一生懸命頑張っている皆さん、一緒に頑張りましょうね☆

 

世の中には私より働いている人がいると思うと、頭が上がりません。  お体大事にして下さいね。

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

さっさと忘れる!

| コメント(4)

嫌な出来事や苦手な事に意識を集中するのは、勿体無いことです。

 

折角の大事なパワーを、嫌な出来事などに集中すると逆に、ドンドン嫌な事が自分の中で増幅してしまいます。

 

好きでもないのに、そこにパワーを集中することは実は馬鹿らしいことなのです。 大事なパワーの浪費でしかありません。

 

嫌な出来事があったら、きっぱりと忘れる事が大事です。 日本語には『水に流す』と言う言葉があります。 正にこの言葉の通り水に流す事が大事です。

 

ただ、言葉で言うのは簡単なのですが、実際は簡単に水に流せるかというとそうは行かない時が多いです。 ただ、一つだけ大事な事は『水に流せないようにしているのは自分』だと言うことに気付くことです。

 

自分がその出来事にエネルギーを集中させるだけ、脱出し難くなります。 自分で自分の首を絞めると言う言葉がありますが、これもまさにそのままなのです。

 

 

嫌な出来事がもし身近にあったり、起こったりしたら、有難うを繰り返し唱えましょう。 そして有難うが頭の中で充満してきたら、頭のなかで『貴方(この)の出来事の意味は理解しました、もうさよならしましょう。 有難う』 といって手放しましょう。

 

出来るだけ盛大に楽しいイメージでさよならを言いましょう。 もう二度とやってこないように、盛大に見送りましょう。

 

何事も感謝して手放すことが大事です。

 

嫌な事はさっさと忘れる。 自分なりの方法を是非見つけて下さいね。

 

20100722a1.jpg

 

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(4)

暑い夏

今年の夏は暑いですね。

 

昨年の夏はエアコンを使わず、扇風機だけで過ごせたのですが今年はどうやら無理そうです。 私は大丈夫でも家にいる熱帯魚さま達が悲鳴を上げます。

 

熱帯魚といっても、実は水温30度以上はあまり得意ではないのです。 そして33度以上は危険領域に達します。 みんなアップアップしてしまいます。

 

水温が上がると、水中の溶剤酸素量が極端に低下してしまうのです。 なので呼吸が苦しくなってしまうのです。

 

お魚さんたちの為にも今年は早々にエアコン投入です。人間にもそうですがお魚さんたちにとっても厳しい夏になりそうです。

 

あっ、そうそう、海に行かれる方は十分に注意してくださいね。 準備体操をしっかりして、あとは遊泳禁止区域では泳がないにしたほうが良いですよ。

 

実は、海のなかには沖合に出て行くカレントと呼ばれる、流れがあるのです。 この流れは実は川の流れの様に早くて、その流れに乗ってしまうとあっという間に沖合に流されてしまいます。

 

十分に注意してくださいね( ー人ー)|||~~~

 

最近、サーフィンいってないなー・・・。

 

20100721a1.jpg

 

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



愛をわけよう

私たちが日頃口にする感謝の言葉、感謝の心はすべて愛に繋がります。

 

感謝の心はすなわち愛の心なのです。

 

感謝の心を素直に口に出せる人は、すなわち愛情が豊かな人のでしょう。 逆に、感謝の心を持つ機会が少ない人は・・・。

 

バファリンは優しさで出来ていますが、私達は愛で出来ています。 愛で出来ているからこそ、愛を表現でき、愛を持ってこの世や人々に接する事ができるんでしょう。

 

すべての人がもっと愛に気付き、愛に素直になったらこの世の中は確実にもっと住みやすくなるでしょう。 

 

愛は無限です。 だからこそ人に分け与え、人にも愛に気づく機会を与えてあげるのが私たちの役割です。 みんなが愛を与え合ったら、とても素晴らし世の中になるでしょう。

 

『奪え合えば足りない、わけ合えば足りる』

 

20100720a1.jpg  

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



空を見上げる

夏はそらに色々な雲が浮かびます。

 

動物の形に見える雲や、素晴らしい絵のように見える雲など様々な雲がそらに浮かんでいます。 時にはとても大きな雲もあります。

 

改めて地球の凄さを雲を見て感じます。 そらをぼぉーっと見ているだけでどんどん時間が過ぎていきます。 何も考えずぼぉーっとするのには空を見るのが一番です。

 

一瞬一瞬を精一杯頑張っている雲、二度と同じ形にならないその雲にはその瞬間、瞬間にメッセージがあるように感じます。 どんなメッセージを受け取れるでしょう。

 

雲を見て何かを感じている自分の心の動きに意識を向けるのもなにか発見があるかもしれません。 一日一回空を見上げて見ることをお勧めします。

 

夏の雲は素敵ですよ。

 

20100719a3.jpg

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



綺麗なそらと山梨

| コメント(2)

今朝、起きて外を見たらとても青いそらが広がっていました。

 

その空は抜けるような青さで、東京ではあまり見ることが出来ない様な青さでした。 そして空には気持よさそうに雲が浮かび、とても自由に色々な形を作っていました。

 

ここ最近、空を見るのがとても楽しみです。 

雲は自由に色々な形になり、遊んでいるようにも思えます。 昨日も仕事で山梨に行きましたが、山梨の空はとても綺麗で雲もすごくリアリティがある感じに浮かんでいました。

 

山梨に仕事に幾度に思うのですが、山梨という土地には素晴らしい神様がいると感じます。 あくまでも個人的な感覚ですが、いつも気持よく迎えてくれているように感じます。

 

土地の神様を身近に感じるととても幸せな気分になります。 それがたとえ大渋滞の真っ只中でも!!

 

山梨の景色はそれほど尊厳で美しいのです。 富士山も見えますしとても素晴らしい土地だと思います。 出来れば仕事ではなくプライベートでゆっくりと行ってみたいです。

  

  20100718a1.jpg

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

赤信号

| コメント(2)

自分の良心を大事にすることがとても大事です。

 

自分の判断で良くないと思うことは、やらない方が良いです。

 

私の家の近くには、あまり車が通らない道に信号がある所があります。 本当に交通量が少なく必要かな?と思う場所なのです。

 

そして車も通らないのに『赤信号』になります。

私はいつもどんなに仕事からの帰りが遅くなり家路を急いでいても『赤信号』なら、車が通らなくても止まっています。 私が止まっていても横を歩いて渡っていく人が殆どです。

 

車が通らないので赤信号でも渡る気持ちは解ります。 ただ、私は赤信号なら渡りません。 それは何故かというと『赤信号はわたってはいけない』と言う事を知っているからです。

 

そして赤信号を渡ることがルール違反で『悪いこと』と言う事を知っているからです。 だから青になるまで渡りません。

 

別に、車が通るわけでもないし赤信号でも渡る人は、それはそれでと思います。 ただ赤信号を渡る人は、心の何処かで『赤信号を渡ってはいけない』と言う事を知っているはずです。 ただしっかりと意識していないのでしょうね。

 

赤信号はわたってはいけないと言う事に気づいてなくて渡っている人は仕方が無いと思います。 だって気づいてないのですから・・・。

 

ただ赤信号はわたってはいけないと『知っている』のに渡る人は、その瞬間に自分の判断を裏切っている事に気づいた方が良いと思います。 知っているのにやっている、これを繰り返すと、何事にもしっかりと判断が出来なくなります。

 

その心の裏切りを繰り返すと、どんどん心が麻痺していきます。 もう中毒になっている人もいるでしょう。 どうぞもう一度、自分の心の声に耳を傾けて下さい。 自分がやろうとしていることが『良い事』なのか『悪いこと』なのか、しっかりと聞いてください。

 

心はいつも語りかけてますよ。 その語りかけを無にするかは自分次第です。 

 

あと、子供を持つ親の方、子供は見ていますよ。 今日も、私がその信号で止まっていると、お母さんと、3人の子どもが自転車で、赤信号を無視し渡っていました。 お母さんは、止まっている私をみてバツが悪そうにしていましたが、子供は何も感じなかったでしょう。

 

その子供たちは、きっと『赤信号でも車が来なければわたって良い』と親の行動をみて思ってしまっているはずです。 学問だけが勉強ではありません。 親の行動を見て子供は育ちます。 

 

親が赤信号でも日常的に渡っていれば、子供は赤信号でも渡って良いもんだと思ってしまいます。 これは信号だけはありません。 電車に乗っている時も大人が携帯電話で話していれば、子供たちも話して良いと思ってしまいます。

 

子供たちは親の背中をみて育つんです。 

 

善い悪いは、しっかりと背中で教えてあげないと子供たちが可哀想です。

 

最近、自転車ブームで自転車を乗る大人が増えてきましたが、共通して言えることがあります。 皆さん赤信号は守りましょうね。 赤は止まれです。  自分の心への裏切りはお辞めになったほうが宜しいですよ。 そして、昨日は大丈夫でも、今日は安全かは解りません。 踏切事故もそうですね。  

 

十分にご自身の良心にしたがって下さいね。

 

 

20100717.jpg

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

プチアホ

| コメント(2)

信号待ちで、車に追突されアホが馬鹿になった元気です (/ ^^)/

 

これは、仕事場で同僚が『大丈夫?』 と声を掛けてきた時に返しいた言葉です。 あまりに皆さんが心配するものですから気恥かしさも半分、そして安心させたい気持ち半分からでた言葉です。

 

意外に受けが良かった♪ でもみんな私をアホだと思っていたのか・・・。

 

なんてね。 

 

時代はやっぱり『プチアホ』ですよ。 『能ある鷹は爪を隠す』と言うやつですよ。

そして楽♪

 

人と接するときも『なるほど』『凄い』『素晴らしい』『流石ですね』を流暢に駆使すると驚くほど、スムーズに事が運ぶ。 人は誰しもが誉められたい、認められたいという意識を何処かで持っていますから、それを上手にクスグッテあげるのです♪

そして色々教えて貰う、だから参考書いらずで色々な知識をタダでGET!! そして相手もご機嫌♪

 

これがプチアホの奥義♪

 

やり方は簡単!! そのカチンコチンに固まりまくった変なプライドを捨てるだけ♪ 捨てるだけ♪

 

人間誰しも自分をよく見せたいと思うのが普通ですが、よく見せようと思ってもお飾りだから薄っぺらで終わっちゃう、時には自分で良いと思っていても、趣味が悪かったりカッコ悪かったりするわけ。

 

全然、カッコよくないわけなのです。 だったらカッコよく見せよと背伸びをするのではなく、捨てられた子犬作戦を使うのです。 この作戦のポイントは『何もしりません』『あなたに従順』 です。 

子犬を見つけた人は、『可愛い』とよしよし可愛がってくれます。

 

あれプチアホから話がそれている・・・。 

 

まぁ、事故の後遺症ですねo(^^o)(o^^)o 

 

でわ。

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

先日、事故に。

| コメント(6)

先日、事故に遭いました。

 

赤信号で停車していたら、後ろから『ドカーン』と突っ込まれました。 気づいた時には救急車で運ばれていましたが、とりあえず無事です。

 

頭がどうもすっきりせず、あまりまだ本調子ではありませがとりあえず。

 

PS、掲示板等の返信が遅れる場合があるかもしれませんので予めご了承下さい。人はお互いが支え合って生きています、優しい心を持った方のサポートをお願いいたします。 

 

 

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(6)

迷ったらやってみる!

| コメント(2)

生活している上で、時々どうしたら良いか悩んでしまう場面に遭遇します。

 

例えば、電車に乗っていてどうも調子が悪そうにして立っている人などに逢った時に『席を譲ったら良いのか迷う場面』などがあると思います。

 

『本当に調子が悪いのか?』などと変な詮索をしてしまったりします。

 

でもそんな時には『席を譲ってみる』のが一番手っ取り早い方法です。 席を譲るという行動に対して『有難う』『大丈夫です』などかならずリアクションが発生します。 『大丈夫です』と言われればそれまでですし、『有難う』といわれれば何だか良い事をした感じになります。

 

『どうしようか迷ったら、とりあえずやってみる』 これを心掛けると、世の中がシンプルになって行きます。

 

迷った時はとりあえずやって見るとよいですよ。 そうすればモヤモヤした時間は少なくてすみます。 時間を無駄にしない為にも『迷ったらやってみる』 これをオススメします(^^)

 

 

20100706a1.jpg 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

折りたたみ傘を持つ

| コメント(2)

最近、梅雨だというだけあって雨が結構ふりますね。

 

そんな雨が多い中で強い見方!! それは『折りたたみ傘!!!』

 

私は、常にお仕事用バックとお出かけ用バックに折りたたみ傘を常備しています。 常備することによっていつ雨が降っても大丈夫という安心感があります。

 

今日も土砂降りのなか、傘を忘れたのかずぶ濡れになっている人を結構見かけました。 

 

私は、常に折りたたみ傘を持っているので、人に「折りたたみ傘を持っていると良いよー」と薦めるのですが、返って来る答えは大体一緒で「荷物になるでしょ」と言う答え。

 

まぁ、人それぞれの考え方があるとは思いますが、私は折りたたみ傘が荷物になるとは思いません。

 

それより何より何故、やりもしないうちから決め付けてしまうのでしょう。

試しに折りたたみ傘を持って、それで突然の雨とかでその便利さを実感した上で、『荷物になるか、ならないか』を判断すれば良いのに、何もしないうちから諦めてしまっています。

 

これはよく言う、出来ない理由、やらない理由を先に考えてしまう思考パターンの弊害です。

 

自分の意見を正当化するために、一生懸命出来ない理由を考えてしまうのです。 『傘が重い』『邪魔になる』まさに出来ない理由、先行型思考です。

 

こういった考え方の人は『新しいアイディア』を見つけても、まず最初に『出来ない理由』を探し、やる前から出来ない自分を正当化しようとします。

 

これでは物事は一歩も前に進みません。

 

『出来ない理由』を考える事が無駄な事だと言う事をまず、認識する必要があります。

 

折りたたみ傘もそうですが、まずはやって見てから判断するようにすると1歩を踏み出せるようになりますよ(^^)

 

 

20100705a1.jpg 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

ホームページ

| コメント(7)

実は、ホームページを作り始めてもう6年近く経ちます。

 

最初は、何を作ったら良いか解らずに右往左往しながら始めたのですが、今ではまったりとした感じでのんびり楽しんで運営しています。

 

更新頻度はかなーり、低いですけどね・・・。 殆ど日記になっているような(汗)

 

そうそう先日、TOPページに設置してあるカウンターの70万アクセスを突破しました(^^)

でも実は、途中から設置したので実際はもっと行っているのですがどれ位だか解りません(汗)

 

でもあのカウンターも特に意味がなく、最初は『スペースが開いている』と言うだけの理由で実はつけたんです。 全然深い意味はないんですよー。

 

でも観ていると面白いもので、土日のホームページにいらっしゃる方が平日よりいつも減るので、社会の流れに私のホームページも連動しているんだぁーって勝手に思っています。

 

でも作り始めの頃は、1日に1人とか5人くらいしか人が来なかったサイトも、今ではトップページだけでもかなりの人が来てくれるようになりました。

 

検索以外のお気に入りから来ていただく方もいつも200人前後の方がいらっしゃってくれるので本当に有難いです。 この場を借りてお礼申し上げます。 

 

『ありがとー ヾ(≧∇≦*)ゝ』

 

でもしかし、でた逆説!!

 

掲示板に参加してくれる方は皆無・・・。 質問される方はいらっしゃっても答えてくれる方が・・・。

 

うーん、 どうやったら質問に返答してくる方が増えるのかと試行錯誤。 この前試しに作った第三の掲示板もどうやら企画倒れだったようで、撤去・・・。

 

課題です。

 

実は今の掲示板の『悩み相談掲示板』は2代目なのです。 一代目の頃は少なからず質問に返信してくださる方がいらっしゃったのですが、掲示板のプログラムが壊れ、復旧できず、そのままさよなら・・・。

 

あの掲示板にも色々な方の愛情がこもっていたので残念でしたが、今では私の頭の中にだけある思い出となっています。

 

そして現在の2代目の掲示板なのですが、まぁ、成るように成るでしょう!!

 

掲示板とは違いますが、最近、日記にコメントを書いてくださる暖かい方が増えてきたので、本当に有難いことだと思います。

 

Don't Worry, Be Happy

 

 

20100701a1.jpg 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(7)

偶然の一致

| コメント(2)

今日、お仕事から帰ってくる電車での出来事。

 

私がいつも使っている電車は、混んでいる電車と反対側行きの電車の為、今日の帰りも時間も遅いのも手伝って、私のほか数人しかその車両には人が乗っていませんでした。

 

私の斜め向かいに座った二人の女性が楽しそうに会話をしていました。 その会話の内容は車両に乗っている人がすくないので静かな空間に響いていました。

 

聞こうと思えば、内容も聞き取れる環境でしたが私は仕事の疲れで聞こえている音を理解する事は出来ない状況でした。

 

そしてそんな2人の会話が響く中、次の駅へ電車がすべり入り、ドアが開いた時、その2人がなにやら外に向かって手を振り始めました。

 

私は何事かと思い、その様子を見ていると、開いたドアから一人の女性が乗ってきました。

 

その女性は、どうやらたまたま出掛けて飲んでいて、電車を乗り過ごしてしまったようでした。 そしてその2人の女性の友人だったようです。

 

2人の女性に対して 『ここは何処の駅?』 と質問していました。

 

ここで正にその3人の女性にとって『偶然の一致』が起きていたのです。 

2人の女性がその時間のその電車のその車両に乗らなければ、もう1人の女性とは出会わなかったでしょう。

 

また、もう1人の女性が今日、電車を乗り過ごさなければまたその2人とも出会うことは無かったでしょう。

 

これは紛れも無い偶然の一致が起こっていたのです。 

 

私は、その次の駅で電車を降りましたが、その3人はまだ先まで行くようでした。 その3人のなかでどんな重要な情報の共有があったのでしょう。

 

偶然の一致が起きる時、その時はお互いにとって大事な内容が隠されています。 それぞれがそれぞれに役にたつ情報を持っています。

 

上手に情報を引き出せたのでしょうか。 ちょっと気になります。 上手に聞き出す為には、一段波動を上げて場を作る必要があります。 また一つ一つの出来事の中に集中し気付く必要があります。

 

その3人は上手に出来たでしょうか。 ちょっと気になります(^^)

 

偶然の一致は、気付かないとただの偶然になってしまいます。 是非、シグナルを見逃さないで下さいね☆

 

 

20100630a1.jpg 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

HAPPY-元気.com

2013年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  


月別 アーカイブ

最近のコメント

アイテム

  • 20100731a1.jpg
  • 20100730a1.jpg
  • 20100729a1.jpg
  • 20100726a1.jpg
  • 20100724a1.jpg
  • 20100722a1.jpg
  • 20100721a1.jpg
  • 20100720a1.jpg
  • 20100719a3.jpg
  • 20100718a2.jpg
  • 20100718a1.jpg
  • 20100717.jpg
  • 20100706a1.jpg
  • 20100705a1.jpg
  • 20100701a1.jpg
  • 20100630a1.jpg