昨日に続き今日も、ホームページを作っていたら落ちました。
ちょうど作成開始してから、約1時間たったときの出来事でした・・・。
「順調順調♪」「なかなか良い感じで出来てきたなー」って作業をしていたんです。
本当に良い感じで進んでいました、あともうちょっとでそのページは閑静だったんですけど・・・。
また何の前触れも無くやってきました、奴が!
「フリーズ・・・。」
エッ!・・・。
なんだか一気にやる気がなくなりました、消えたんです・・・。
決まって消えるときは、新しいページを作っているときなので、保存も何もしていない状態のときです。
なんかの嫌がらせなんですかねー。
保存も何もしてない状態だから全部きえるんです!!
そう、全部・・・。
しばらくこのストレスをどうやって発散しようか・・・。
せっかくコメントも考えて、構成も考えて作っているのに・・・。
しばらく絶望の淵でたたずんでいようと思います。
コメント(0)
ちょうど作成開始してから、約1時間たったときの出来事でした・・・。
「順調順調♪」「なかなか良い感じで出来てきたなー」って作業をしていたんです。
本当に良い感じで進んでいました、あともうちょっとでそのページは閑静だったんですけど・・・。
また何の前触れも無くやってきました、奴が!
「フリーズ・・・。」
エッ!・・・。
なんだか一気にやる気がなくなりました、消えたんです・・・。
決まって消えるときは、新しいページを作っているときなので、保存も何もしていない状態のときです。
なんかの嫌がらせなんですかねー。
保存も何もしてない状態だから全部きえるんです!!
そう、全部・・・。
しばらくこのストレスをどうやって発散しようか・・・。
せっかくコメントも考えて、構成も考えて作っているのに・・・。
しばらく絶望の淵でたたずんでいようと思います。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。