特に書くひつようも無いと思いますが、
コメント(2)
サイトのドメインとサーバーを更新しました。
以外にサイト運営は時間とお金が掛かる。 今回はお金が掛かるほうです。
ドメインとそれをおくサーバー、以外に良い物を使っているので、全部で8000円/1年ほど掛かるのです。
これを高いと考えるか、安いと考えるかは自分次第ですね。
私は、8000円で好きな物を作れて、ネットの世界の片隅にでもアップ出来ると思えば安いのかなって思います。
無料で作れるブログなんて物もありますが、やっぱり本格的に気合を入れてやるならばそれ相応の覚悟をして挑む!!
なんて事は考えていませんが、少しでも皆さんに快適に使っていただけるようにサーバーは割り合い良い物を使わせて頂いています。
サイト運営者ならユーザビリティって大事にしなければいけないポイントですからね。
でもこのブログのコメントの書き込みは遅い。
なんであんなに時間が掛かるのかは謎。 私の理解力の限界をゆうに超えているため、対応ができません。
プログラムをもっと工夫すれば、もっとパキパキ動くようになるのかも知れませんが、これは永遠の宿題かも知れません。
でも、コメントを書かれる方に報告。
投稿ボタンを押した後、砂時計が回っていたとしても、そのまま閉じてもちゃんと投稿されるのでご安心下さいね。
まぁ、そんな感じでしっかりとサイト運営!?をしている次第です。
そして話は変わって、明日!!
ニコンのカメラD600は発表になるのか、今からワクワクです。
カメラ好きの私の血が小躍りしています。 でもスカッたらそれはそれで『またか~』って感じで終了です。
明日が、楽しみ(^^)

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。