最近、お邪魔しているブログのサイトさんで紹介していた 「河童日記」 を読んでから今まで見えていたものが、今日は河童に見えてしまって面白い一日でした(^^)
残念ながら 「河童日記」 さんはもう少しでブログを閉鎖してしまうようです。
スピリチアルなことに興味がある人は是非無くなる前に足を運んでみてください。
そこのブログさんでは「河童」さんが出てくるのですが、そのお話を見たのが昨日なのですが、今朝いつもとおっている公園にいる子達などが河童に見えてきてしまって(汗)
ただただ愉快で楽しい一日でした♪
でもお仕事から帰ってくる頃にはいつもの姿に近い状態まで回復しましたけどね(^^)
でも仮装大会みたいで実に面白い一日でした♪
車を運転しているとき前にいた子が「河童」だったので、「何故今日は河童なの?」 と思わずたずねたら笑ってました(^^)
結構楽しんでたみたいですけど♪

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。