さっき、久々に日記を書いていたらパソコンが突然おちた・・・。
なんで調子が出てきたときに、パソコンが落ちたのか・・・。 うーん、つまりこういうことでしょ『その内容の日記は面白くない』 と、見えない力が働いたのか・・・。
どうせどうせ面白くないですよ(T_T)
だからさっきの内容は書かないのだ(今日は)
で何を書こうかと思っている所なんだけど、これが難しい。 いろいろ頭の中にあるの、でもあり過ぎてなにから手をつけて良いのか、うーん・・・。
そうそう、最近あまり日記をかけていないの、心配している人はいないと思うけど、生活が忙しくてなかなか余裕がないのが現状。
生活といっても私の場合、仕事ね。 つい先日なんて仕事が終わって帰ってきたら26時近く。 朝8時に会社にいって26時ってて感じでしょ。
そこまで酷くなくても、だいたいいつも12時間から14時間位は毎日働いているのだ。
さすがに日記やホームページまで手が回らないの。 あとベイビーのお世話もあるからね。
いろいろ忙しいのだ。
いったい何の日記だこれ?
おしまい。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。