ここ何日か、ホームページのデザインを変えたい症候群にかかっています。
でも、もうすでに運営サイトは、約100ページぐらいのページ数になっているので、変更の作業を考えると・・・。
ちょっと決心が付かないまま、なんにかダラダラとすごしています。
結果的には、まだ作っていないコンテンツがあるので、そっちを片付けてからデザインを変更する事に決めました。
やっぱり全部出来ている状態で変更した方が、あとあと楽かなって言うのと、その間にもっと言いデザインが浮かぶんじゃないかなってのが理由です。
しかし、知らないうちに100ページに・・・。
これには、ちょっと自分でも驚きです!?
目標は、ヤフーカテゴリー登録です。がんばってつくるぞー!!
コメント(0)
でも、もうすでに運営サイトは、約100ページぐらいのページ数になっているので、変更の作業を考えると・・・。
ちょっと決心が付かないまま、なんにかダラダラとすごしています。
結果的には、まだ作っていないコンテンツがあるので、そっちを片付けてからデザインを変更する事に決めました。
やっぱり全部出来ている状態で変更した方が、あとあと楽かなって言うのと、その間にもっと言いデザインが浮かぶんじゃないかなってのが理由です。
しかし、知らないうちに100ページに・・・。
これには、ちょっと自分でも驚きです!?
目標は、ヤフーカテゴリー登録です。がんばってつくるぞー!!

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。