ここ最近、グーグルのページランクが不安定なんです。
グーグルのページランクとは、IEにグーグルのツールバーをインストールすると、オプションでページランクって書いてある緑色のバーが表示されるんですけど、それのことです。
このページランクって、ホームページを運営している人にとっては、自己満足の対象みたいなものになっているんですが、サイトの内容が優れているとかを判断する物ではなくて娯楽的な要素のものです。
これが最近、不安定なんです。
突然、下がったりしてたりするんです、通常は大体3ヶ月?4ヶ月に1度判定があり変更されるんですが、先月の21日に今回変更されたばかりなので、まだ判定時期じゃないのに変動しているんです。
どうやらグーグルの検索アルゴリズムの変更をしているらしくて、その影響らしいのですが全然安定しません。
通称jaggar3って言われているようです。
このjaggarは、スパムサイトの判定などを強化したバージョンのようなんですが、あまり元気のサイトには関係ないのです。
色々な所で、話題にはなっていますが・・・。
でもページランクが変動するのは、ちょっとショックです。
HAPPY-の方のページランクは、現在3なのですがたまに2になっていると「ガァーン」って感じです。
気分的にせめて標準値の3でいて欲しいと思うわけです。
やっぱり画面に表示されますからね。
でも本当このページランクって意味はあまりありません、ページランクが高いから検索した時、上位で検索されるかと言うと全然ちがいます。
現にページランク1でも、検索した時1番最初に検索される事もあります。
どうでもいいのですが、早く安定して欲しいと思う今日この頃です。
新しく作ったサイトはまだ0なんですけどね。次に期待です。
コメント(0)
グーグルのページランクとは、IEにグーグルのツールバーをインストールすると、オプションでページランクって書いてある緑色のバーが表示されるんですけど、それのことです。
このページランクって、ホームページを運営している人にとっては、自己満足の対象みたいなものになっているんですが、サイトの内容が優れているとかを判断する物ではなくて娯楽的な要素のものです。
これが最近、不安定なんです。
突然、下がったりしてたりするんです、通常は大体3ヶ月?4ヶ月に1度判定があり変更されるんですが、先月の21日に今回変更されたばかりなので、まだ判定時期じゃないのに変動しているんです。
どうやらグーグルの検索アルゴリズムの変更をしているらしくて、その影響らしいのですが全然安定しません。
通称jaggar3って言われているようです。
このjaggarは、スパムサイトの判定などを強化したバージョンのようなんですが、あまり元気のサイトには関係ないのです。
色々な所で、話題にはなっていますが・・・。
でもページランクが変動するのは、ちょっとショックです。
HAPPY-の方のページランクは、現在3なのですがたまに2になっていると「ガァーン」って感じです。
気分的にせめて標準値の3でいて欲しいと思うわけです。
やっぱり画面に表示されますからね。
でも本当このページランクって意味はあまりありません、ページランクが高いから検索した時、上位で検索されるかと言うと全然ちがいます。
現にページランク1でも、検索した時1番最初に検索される事もあります。
どうでもいいのですが、早く安定して欲しいと思う今日この頃です。
新しく作ったサイトはまだ0なんですけどね。次に期待です。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。