お仕事の移動中のラジオからとってもインパクトに残る歌がながれてきました。
それは『フラワーカンパニー』というグループの歌らしいのですが
サビの部分が『生きていてよかった?、生きていてよかった?』と
非常にストレートの歌詞がとても印象的な曲でした。
その歌を耳にしてから、ふと気付くと頭のなかで『生きていてよかった?、生きていてよかった?♪』と歌っている自分がいるのです☆
この言葉は本当にリアリティのある言葉で私の過去にも共通する部分があります。
私は以前、どれくらい前でしょ6年、7年前でしょうかとても生きる事が辛くて生きる気力をなくしている時期がありました。
その頃は今で言う『鬱』とでも言いましょうか、そんな感じでした。
ホームで電車を待っていると、『この電車に飛び込んだらどんなに楽なんだろ』って無意識に考えていて、体が自然と・・・。
怖い時期でした。
でもいまこうやって日記を書けていると言う事は、その暗闇から抜け出せたんです!!
たまにメールや掲示板でご相談を受ける時があります。
『死んだほうがどれだけ楽なんだろ』と言うような。
でも私も闇の住人だったので、その気持ちも痛いほどわかるし、でもその闇は永遠と感じても永遠でない事も知っています。
だからいつもメールなどでご返信させて頂いています。
でも正直そのあとのメールがないと、心配です。
でもきっといつか『生きていて良かった』って思える日が来ます。
そして生きていることに感謝するようになる日も。
そんな想いの中ふと気付くと『生きていてよかった、生きていてよかった』と歌っている自分がいます。
フラワーカンパニー機会があったらちゃんとチェックしてみたいと思います。
o(^^o)(o^^)o
コメント(0)
それは『フラワーカンパニー』というグループの歌らしいのですが
サビの部分が『生きていてよかった?、生きていてよかった?』と
非常にストレートの歌詞がとても印象的な曲でした。
その歌を耳にしてから、ふと気付くと頭のなかで『生きていてよかった?、生きていてよかった?♪』と歌っている自分がいるのです☆
この言葉は本当にリアリティのある言葉で私の過去にも共通する部分があります。
私は以前、どれくらい前でしょ6年、7年前でしょうかとても生きる事が辛くて生きる気力をなくしている時期がありました。
その頃は今で言う『鬱』とでも言いましょうか、そんな感じでした。
ホームで電車を待っていると、『この電車に飛び込んだらどんなに楽なんだろ』って無意識に考えていて、体が自然と・・・。
怖い時期でした。
でもいまこうやって日記を書けていると言う事は、その暗闇から抜け出せたんです!!
たまにメールや掲示板でご相談を受ける時があります。
『死んだほうがどれだけ楽なんだろ』と言うような。
でも私も闇の住人だったので、その気持ちも痛いほどわかるし、でもその闇は永遠と感じても永遠でない事も知っています。
だからいつもメールなどでご返信させて頂いています。
でも正直そのあとのメールがないと、心配です。
でもきっといつか『生きていて良かった』って思える日が来ます。
そして生きていることに感謝するようになる日も。
そんな想いの中ふと気付くと『生きていてよかった、生きていてよかった』と歌っている自分がいます。
フラワーカンパニー機会があったらちゃんとチェックしてみたいと思います。
o(^^o)(o^^)o

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。