style=
雨が降ったあとは必ず晴れる♪ 豪雨のあとは晴天が広がってポカポカ。 雨降って地固まる。 土砂降りを経験し、出口のないトンネルをくぐり、何度も心を折られ、でも立ち上がって踏ん張って生きているHAPP-元気.com 管理人のお気楽道中ドタバタ日記です。
『雨が降ったあとは晴れるのさ♪』  【 HAPPY-元気.com メインページに戻る 】 

逆境はチャンス!

逆境はチャンスです。

 

生活していて時々起こる逆境!!

ただこれはチャンスの合図です。

 

逆境とは、自分が成長する為の課題です。 まだ自分が学ばなければいけないことが逆境と言う形で自分の目の前に現れます。

 

これを避けて通ると、いつまでも成長してないまま、同じようなことで何度もつまずきます。

 

逆境を乗り越えれば、同じ事でつまづくことはなくなります。

 

それは自分が成長するからです。 逆境は自分の経験値をあげる絶好のチャンスなのです。

 

逆境に勝つ!! こんな言葉ありますね。

 

乗り越えたことが無い人は、この言葉を理解するのは難しいと思います。

もしこの言葉の意味を理解できる人は、今まで逆境に勝ったことがある人だと思います。

 

意味が解る人も解らない人も、一つだけ言える事は『逆境はチャンス』だと言う事です。

 

2010050901.jpg

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



エネルギーの働き!

私達が出しているエネルギーは人に影響を及ぼす時があります。

 

今日も午後3時ぐらいに、お仕事をしている時に、お昼から酔っ払ってしまっている40代のサラリーマンの人に逢いました。(自分で45歳と言っていました。)

 

逢ったというよりも絡まれたと言った方が適切かもしれません。

 

でも私は特にその酔っ払っているご機嫌さんのサラリーマンの方に対して特に悪い感情は全くありませんでしたので、一方的に話している人の話を聞いていました。

 

酔払いサラリーマン 『仕事が楽しくないんだよー』

 

私 『そんな時もありますよ。 でも頑張ることが大事ですよ』

 

と言った何気ない会話をしていました。

 

私は、よく人に相談されたりしますが、見ず知らずの人から相談されるのは稀なケースです。 でも不意に話しかけられたりします。

 

このケースも私のエネルギーが、そのサラリーマンの方に影響を及ぼしたのでしょうね。

 

最後には握手を求められ、そのご機嫌サラリーマンの方は更にご機嫌になってさって行きました。

 

午後の3時からお酒を飲むということは、多分よほどの事があったのでしょう。 でもそのよほどの事を和らげる役目ができたのかなってちょっとだけ思います。

 

全ての事には意味あり、その方にとっても私にとってもその何気ない出会いが意味があったのでしょうね。

 

 

PS 今日も何気に車を運転していたら、ふと気になって目の前の車に目をやったらナンバーが9999でした。 そしてなんと!! その隣にいた車も9999でした。 9999のナンバーが目の前で2台並ぶ確立っていったいどれくらいなんだろうー!!

 

最近、この手のシンクロが増えている今日この頃です。 でも実は9999を見る直前に8888のナンバーの車も見たんですよね。 でも道を走っていればそれくらいのナンバーが揃っている車は偶然見るだろうと実は思っていたのですが、そんな気持が読まれてしまったのか、9999の2連発が来ました( ̄□ ̄;)!! 

 

偶然の一致には意味がある!!

 

 

『9999の意味』

ライト・ワーカーよ、行動して下さい。
世の中は今、あなたの聖なる人生の目的を必要としています。
遅れることもためらうこともなく、神聖な使命にしっかり取りかかって下さい。
あなたの聖なる使命には、生まれもった才能や情熱、
興味を生かして人に尽くす事が含まれています。

 

 

2010050701.jpg

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



人はエネルギー体

| コメント(2)

人と何かをしている時には、そこにエネルギーの場が存在します。

 

エネルギーの場は実際に目に見る事はできませんが、感じる事は出来ると思います。

 

話していて楽しい人とはお互いを高めあう楽しいエネルギーを感じます。

 

逆に話していて疲れてしまう人とは、あまり楽しくないエネルギーを感じます。

 

 

話していて疲れてしまう人とは、エネルギーの奪い合いを実はしているのです。

 

自分の持論だけを展開して、相手を論破しようとしている人は、話し相手のエネルギーを一生懸命奪っています。

 

そして相手のエネルギーを奪い、自分はとても気持のよい状態になっています。 簡単に言うと得意になっている状態です。

 

でも逆に話していた相手は、自分のエネルギーを相手に奪われてしまったのでとても疲れた状態になってしますのです。

 

このエネルギーの動きは、人と人とが接する時に必ずおきます。 元々私達はエネルギーの存在なのです。

 

科学的にも、分子はエネルギーの運動体であるといわれています。

 

分子のレベルでのエネルギーもそうですが、私達が個々に存在しているのもエネルギーなのです。

 

元々がエネルギーなので、私達は色々なエネルギーを持っています。 例えば、よく私達が発するエネルギーに言葉があります。

 

昔から言葉には、言霊があるといわれています。 私達の発した言葉に、私達の知らないところで、自分のエネルギーが色々な影響を与えるのです。

 

そして体内から出たエネルギーが、言葉に影響し、そして更に言霊にも影響を及ぼすのです。

 

全ては繋がっているのです。

 

気をつけたいのは、エネルギーを奪うことに集中しないでエネルギーを高めあう事が大事なのです。

 

高めあえる人は、人とお話をしていても、相手にも自分にも良い感じがします。 

 

たまにはエネルギーの動きにも着目してみると新しい発見がありますよ。

 

2010050601.jpg

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

自然を感じよう!

私達が普段生活していると、何故か時間ばかり気にして、時間に追われているときが多いです。

 

特に都会に住む人は、常に時間に追われ、何かに切迫されているかのごとくせわしなくしています。

 

都会の人の歩くスピードは地方の人の1.5倍くらいの速度で歩きます。

 

 

これはあまりにも1日の動きが早い中で生活している為、自然に体に刻み込まれたリズムがそうさせているのです。

 

ただ、こういったせわしないリズムが刻み込まれていると、大事なものを見落とす原因にもなります。

 

そろそろ一息ついてみませんか。

 

自分が歩いているなかで、太陽の暖かさ、ほほに伝わる空気の感じ、色々な香りを感じていますか?

 

こういった感覚を失っている人は、自然のある場所に行き、意識して自然を感じてみて下さい。

ベンチに座り、深呼吸をしてただそこにいることを感じてください。

 

いつもより時間の流れが緩やかになっている事に気付くはずです。

 

たまには息の詰まるような生活から、脱出する必要がありますよ。

私達は、そんなにあわてて生活する為に産まれてきたのではないのですから、もっと自分が生きている事を感じてください。

 

そうすればもっと実りある生活を送れるようになりますよ。 ストレスを感じている人は、意識して生活のペースを落とし、1日を楽しむようにしましょう。

 

2010050501.jpg

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



私達は愛の存在!

私達は、地球と言う星に産まれ生きています。

 

私達は、1人で生きているわけではなく、皆に支えられ生きています。

 

私達は、誰一人として例外なく尊い存在です。

 

私達は、一人一人が愛の存在です。

 

私達は、自分の愛を人に分かち合う術(すべ)を学ぶ必要があります。

 

 

なんとなく頭の中のインスピレーションを書いてみました。

 

今日、道を歩いていると目の不自由な方が杖を付きながら歩いていました。 その方は、しっかりと道路の白線の内側を歩いていました。

 

そこへ、一台の赤い車が猛スピードで来て、邪魔だと言わんばかりのクラクションを鳴らし猛スピードで駆け抜けて生きました。

 

いったい何なんでしょう?

 

赤い車の人は、きっと気付いていないのです。 この地球上に存在する一人一人が尊い存在だと言うことが!!

 

赤い車を運転していた人は典型的な『自分さへよければいい』というタイプの人間なのでしょう。 少しでも『お互い様の心』『思いやりの心』『無償の愛』を知っている人間なら絶対にしない行為を平気で出来るというのは、本当に残念です。

 

早く気付く必要があります。 私は祈ることしか出来ません。 あの車の方に気付きがありますよにと祈ります。

 

それよりなにより、目の不自由な方はさぞかしビックリされたことと思います。 何も見えない世界に突然の車のクラクションの大きな音が!! 考えただけでも心臓が止まりそうになります。

 

自分本位の行動が人様に迷惑をかけると言う事を、私達も十分に肝に銘じる必要があると再認識する出来事でした。

 

私達は本来の愛の存在です。 そのことを現代社会の生活の中で忘れ蔑(ないがし)ろにして、大半の人が生活をしています。 

 

愛をわすれたため、『ストレス』『苦悩』『憎しみ』などを抱えて生きています。

 

愛に気付けば、それらから開放されるのに、何故、今のままに拘(こだわ)るのでしょう。

『愛は地球を救う』 (←なんかそんなテレビ番組があったような(汗))

 

忘れた愛を取り戻しましょう!!

 

2010050401.jpg

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



<<前のページへ 8485868788899091929394

メインページ | 一覧

HAPPY-元気.com

2013年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  


月別 アーカイブ

最近のコメント

アイテム

  • 101_1863_2051_022.JPG
  • img001_1_021_1226.JPG
  • TS3Y0142.JPG
  • DSC_0963_1124_017.JPG
  • DSC_7041_1_015.JPG
  • DSC_1104_201204221111_013.JPG
  • DSC_0699_011.JPG
  • DSC_0292_010.JPG
  • DSC_1023_009.JPG
  • TS3Y0069_2233_1_003.JPG
  • DSC_3619_20120510003_001.JPG
  • 20120101-DSC_7233.jpg
  • 16.jpg
  • logo9999.jpg
  • DSC_6364_20110501_155_DSC_6364.JPG
  • DSC_6450_20110508_154_DSC_6450.JPG
  • DSC_6536_20110519_153_DSC_6536.JPG
  • DSC_2767_20100805_152_DSC_2767.JPG
  • DSC_2820_20100818_151_DSC_2820.JPG
  • DSC_5149_20110216_150_DSC_5149.JPG
  • DSC_5001_20110206_149_DSC_5001.JPG
  • DSC_4970_20110204_148_DSC_4970.JPG
  • DSC_6370_20110501_147_DSC_6370.JPG
  • DSC_6427_20110505_146_DSC_6427.JPG
  • DSC_6456_20110508_145_DSC_6456.JPG
  • DSC_6474_20110508_144_DSC_6474.JPG
  • DSC_6476_20110508_143_DSC_6476.JPG
  • DSC_4974_20110204_127_DSC_4974.JPG
  • DSC_6212_20110420_126_DSC_6212.JPG
  • DSC_6379_20110501_125_DSC_6379.JPG