style=
雨が降ったあとは必ず晴れる♪ 豪雨のあとは晴天が広がってポカポカ。 雨降って地固まる。 土砂降りを経験し、出口のないトンネルをくぐり、何度も心を折られ、でも立ち上がって踏ん張って生きているHAPP-元気.com 管理人のお気楽道中ドタバタ日記です。
『雨が降ったあとは晴れるのさ♪』  【 HAPPY-元気.com メインページに戻る 】 

なんだかヤフーが・・・。

なんだかヤフーの検索エンジンのアルゴリズムがまた変わってしまったようです。

 

記事はこちら

http://searchblog.yahoo.co.jp/2010/03/yahooindex_update.html

 

まいどの事ながらまた、私が運営しているサイトが検索結果に表示されなくなり、どっか遠くに飛んでいってしまいました(涙)

 

多分、お気に入り登録されておらず、いつも特定のワードでお越しいただいていたかたは、いまは私のサイトを見つけられない状態になっている事と思います。

 

サイトを運営して6年、その間に定期的に訪れるこのヤフーの検索エンジンのアルゴリズム変更・・・。 わたしの中では『ヤフーショック』という出来事になっています。

 

またしばらくヤフー様の検索結果にはうまく表示されず、ヤフー経由でおいでいただいている数は激減。 私のモチベーションも低下。

 

でもここ数年は、『またか』という感じで私の中の『ヤフーショック』の感情は放置しています。

 

ただ、現在なにかに悩んで、すがる思い出、なにかのきっかけが欲しいとおもい検索している人のお役に立てないのは、なんだか寂しい気持ちになります。

 

そんな中でも、グーグル様は安定しています。 一定のクオリティで検索結果をはきだしていてくれるので私は信頼しております。

 

ヤフー様は、メジャーな検索エンジンなのに、定期的にアルゴリズムを変更するため視点を変えてみると『定期的に不安定な検索エンジン』のような印象を受けます。

 

また検索結果に復活するまでのんびりとサイト運営をしたいと思います。 

あたらしいコンテンツテーマを作った直後だったので、皆さんの反応が知りたかったのですが、検索結果に表示されないので、それ以前の問題なので残念です。

 

検索の際に、ヤフーをお使いのかたは、気に入ったサイトがあったら是非、お気に入りに登録しておくことをお勧めいたします。 今回のようにアルゴリズムの変更によって、いつも検索によって辿り着いていたサイトに辿り着けないという事態が発生する可能性があるからです。

 

グーグルを使っている方は、検索結果が比較的安定しているので大丈夫だと思います。

(注 : サイト運営者のサイトの運営の仕方によっては、検索エンジンからフィルタリングされる時はあります。)

 

それにしてもいつヤフーの検索結果に表示されるようになるのかなぁー、また半年後かなぁー。

 

 

 

2010031301.JPG 

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



新しいコンテンツテーマ!

| コメント(2)

新しいテーマ 『元気の愛と癒しの哲学』  というジャンルを作りました。

 

第一弾は! 『私達は愛によって産まれた!』です。

 

愛の繋がり、命の繋がりを書いて見ました。 

私達は愛によって産まれ、愛によって存在しています。 

 

愛を感じる事が今出来なくなっていても、自分の中に愛があることに気付いてくれたら嬉しいです。

 

2010031001.JPG

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

自分を内観する時間

1日の中に、自分を内観する時間を設ける事をお勧めいたいます。

 

普通に生活をしていると、テレビやインターネット、テレビゲーム色々なものがあり時間があっという間に過ぎ去っていきます。

 

そういった生活が決して悪いわけではないのですが、ただ、心を落ち着けて自分の魂とシンクロする時間が1日のなかに数分あったほうが良いと思います。

 

テレビもインターネットもとじ、心地よい音楽(ヒーリングミュージック、クラッシク)などを聴いて心を空っぽにして無になる時間があると良いですよ。 自分自身との対話は大事です。

 

今日の出来事もなにも振り返る必要もありません。 むしろ振り返らずに、そこにいる自分と自分の魂との調和を大事にする時間です。

 

なにか魂が言いたがっているかもしれませんよ。 自分自身の言葉に耳を傾けて見る時間が1日の中に少しだけあったら良いですよね。

 

ほんの少しの時間でも良いのですからお試し下さい(^^)

 

2010030801.JPG

 

写真 : 伊勢神宮の宇治橋  日本をお守りしていただいている神様 天照坐皇大御神様がいらっしゃる神宮です。 先日、御参りさせて頂いてきました。

ご興味ある方はこちらをご覧下さい。 :  伊勢神宮 

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



ホームページの運営!

今日は、ホームページのリンク集のリンク切れのチェックをしました。

 

結果、10サイト位閉鎖されている状態でした。 

サイトを運営するものとして定期的に外部リンクをチェックするのも必要なんです。 

 

私もなんだかんだで、このサイトを6年間運営しているので運営に対する自分のペースが完璧に出来ています。 いつも来ていただいているかたならなんとなく解ると思います☆

 

日記は出来るだけ何かの気付きがあるように、書くようにしています。 あいだがあく時もありますが・・・。

 

コンテンツは、調子が良い時は色々な頭の中のアイデア(経験)などをUPできますが、今のように消化不良になって中々UPできない事もあります。 頭の中には色々なアイデアが進行形で増えているのですが・・・。

 

掲示板については、観ていただいている方との接点なので大事にしています。 ただ厳しく聴こえるような事も時に書かせていただいています。 それは私の等身大の言葉ですし私自身の中から産まれた言葉だからだから大事にしています。 

 

私のホームページの運営の基本的な考えは、『万人の役にたたなくても、1人の役にたてば良い』というスタンスで取り組んでいます。 1人でも『参考になった』『楽しめた』『前に進める気がする』『元気が少しだけ出た』と思ってもらえれば幸せです。

 

そして、ホームページを運営して6年が経ちますが実は若干のコストが掛かっています。 ホームページはレンタルサーバーにUPしており、独自ドメインも取得しているので、以外に費用が掛かります。

 

みなさんに快適にホームページにお越しいただけるように、サーバーも以前使っていたものから昨年、もっと高性能なものに変更しました。 それに付随してコストUP↑ 

 

でも良いのです。 それも含めてサイト運営を楽しんでいるのです。 

少しでもお役に立てたら良いな(^^)

 

2010030701.JPG

 

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



自分の中の自分。

時々、自分の中の自分に気付く時があります。

 

それはふとした瞬間に表れ、そして去っていきます。 時に『愉快』、時に『悲しみ』、時に『怒り』、自分の中には色々な自分が存在します。

 

それらをまた尊重し、共存し、認めていく必要があるように感じます。

 

ふとした瞬間に表れた、思いもよらない自分にどう対応するかも一つの課題なのかもしれませんね。

 

2010030601.JPG

 

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



<<前のページへ 949596979899100101102103104

メインページ | 一覧

HAPPY-元気.com

2013年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  


月別 アーカイブ

最近のコメント

アイテム

  • 101_1863_2051_022.JPG
  • img001_1_021_1226.JPG
  • TS3Y0142.JPG
  • DSC_0963_1124_017.JPG
  • DSC_7041_1_015.JPG
  • DSC_1104_201204221111_013.JPG
  • DSC_0699_011.JPG
  • DSC_0292_010.JPG
  • DSC_1023_009.JPG
  • TS3Y0069_2233_1_003.JPG
  • DSC_3619_20120510003_001.JPG
  • 20120101-DSC_7233.jpg
  • 16.jpg
  • logo9999.jpg
  • DSC_6364_20110501_155_DSC_6364.JPG
  • DSC_6450_20110508_154_DSC_6450.JPG
  • DSC_6536_20110519_153_DSC_6536.JPG
  • DSC_2767_20100805_152_DSC_2767.JPG
  • DSC_2820_20100818_151_DSC_2820.JPG
  • DSC_5149_20110216_150_DSC_5149.JPG
  • DSC_5001_20110206_149_DSC_5001.JPG
  • DSC_4970_20110204_148_DSC_4970.JPG
  • DSC_6370_20110501_147_DSC_6370.JPG
  • DSC_6427_20110505_146_DSC_6427.JPG
  • DSC_6456_20110508_145_DSC_6456.JPG
  • DSC_6474_20110508_144_DSC_6474.JPG
  • DSC_6476_20110508_143_DSC_6476.JPG
  • DSC_4974_20110204_127_DSC_4974.JPG
  • DSC_6212_20110420_126_DSC_6212.JPG
  • DSC_6379_20110501_125_DSC_6379.JPG