物事にはタイミングがあります。
自分の中で受け入れる態勢が整ったときが受け入れ時期です。
受け入れ態勢が整っていなければ、なにもなく通過していきます。
私も良く本であります。
書店に行って平積みになっている時は、まったく気にも留めなかった本が、数年後に書店にいって出会い 『そういえば、この本数年前に平積みなっていたなぁ』と手にとってみたら、そこには今必要な情報が載っていたなんてことはしょっちゅうです。
もし平積みになっているときに、その本を購入していたら『読まない本コーナー』に行っていた事は間違いないでしょう。
でも今だから、その本に書いてあることが理解できる。
そんな事が多くあります。
物事にはタイミングがあります。
一番身近なのは、カップラーメン。
お湯をいれて数分待つ。
固い麺がすきな人は、一分で蓋をあける。 私は、指定されている時間マイナス一分派。
中には、指定されている時間通りの人、はてまて、指定時間よりオーバーな人。
様々な価値観がそこにはあります。
そしてタイミングがあります。
全ての物事には、タイミングがあるのです。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
最近のコメント