今年の夏は暑いですね。
昨年の夏はエアコンを使わず、扇風機だけで過ごせたのですが今年はどうやら無理そうです。 私は大丈夫でも家にいる熱帯魚さま達が悲鳴を上げます。
熱帯魚といっても、実は水温30度以上はあまり得意ではないのです。 そして33度以上は危険領域に達します。 みんなアップアップしてしまいます。
水温が上がると、水中の溶剤酸素量が極端に低下してしまうのです。 なので呼吸が苦しくなってしまうのです。
お魚さんたちの為にも今年は早々にエアコン投入です。人間にもそうですがお魚さんたちにとっても厳しい夏になりそうです。
あっ、そうそう、海に行かれる方は十分に注意してくださいね。 準備体操をしっかりして、あとは遊泳禁止区域では泳がないにしたほうが良いですよ。
実は、海のなかには沖合に出て行くカレントと呼ばれる、流れがあるのです。 この流れは実は川の流れの様に早くて、その流れに乗ってしまうとあっという間に沖合に流されてしまいます。
十分に注意してくださいね( ー人ー)|||~~~
最近、サーフィンいってないなー・・・。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。