今日、家に帰ってきて何気なく部屋の窓を開けたら
そこに!!
イモリ!ヤモリ!!がいました!!!
はっきり言って、イモリとヤモリってどう違うのか解りませんが
とっても可愛い(//▽//)
思わずあまりの可愛さに見入ってしまうことしばしば。
『あっ、そうだ写真に収めよう!!』 と思い、私の愛器のニコンの一眼レフカメラで激写!!
あまりの写りの悪さに
撃沈・・・( ̄□ ̄;)!!
はぁ、私の腕が悪いのかと少し凹む・・・。
でも可愛かったなぁ?☆
私の家には熱帯魚はいますが、イモリのような生物はいません。 実は、いぜん真面目にグリーンイグアナが欲しいと思ったのですが、飼わずに断念。
生き物が大好きなんです♪
あ?、イモリちゃんのあのキュートな姿が夢に出てきそう(^^)
でも東京の私の住んでいる地域にもこんな生き物がいるんですね?。
このまえは杉並区で、タヌキかハクビシンかアライグマのような生物を見ました。 夜だったのでよく見えなかったのですけど、車のヘッドライトの光のなかには間違いなく、猫や犬と違う生き物がいました☆
コンクリートジャングルの東京にも、人間以外の生物が精一杯生きていると思うと、私も頑張らなくちゃと思います。
ちなみに私の部屋に同居している、熱帯魚様は、ほとんどが南米出身の外人(魚)さんです。
自然を大事にしてもっともっと人間の生活の身近に生き物が増えると良いなって思います。
あ?、ヤモリちゃん可愛かったなぁ?(//▽//)
でもヤモリとイモリってどう違うんだろう???

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
最近のコメント