何だか今月のお給料が少ないと思ったら、どうやら給料がカットされていたようです・・・。
残業代も全く出ていないのに(60?80時間ぶん)←これは出たためしがないです。
その上、お給料まで・・・。
( ̄□ ̄;)!!
昨年に比べて業績が落ちたと言うのが理由だそうです。 元気の働いている会社は中小企業ですが会社の利益は5月は粗利益で9千万円を超えているのですが・・・。 去年に比べれば1千万円少ないですが・・・。
私はノルマは超えてますよノルマは。 3月4月はノルマの2倍の数字を出しましたしね。
はぁ、つくづく親族経営の会社はと思います。親族のやりたい放題です。
今回のカットも事前連絡は全くなし、思い立ったようにカットです。
まぁ、過ぎた事は仕方がないので、節約生活に励むのみです。 少なくなったお金は、出費を抑えるしかありませんからね。
今月も1日、千円生活です(食費、飲み物全て込み)
何だか節約のサイトを作れそうな勢いの生活です。 リアル節約生活!!
あっ、お弁当を作れば千円も掛からないのですが、最近、仕事が忙しくて家に帰ってくるのがいつも22時過ぎなので、お弁当をつくる気力もなく。
明日も朝7時30分までには会社にいかないといけないし・・・。 ふぅ
働けど働けど楽にならずという感じです。
人並みのお給料が欲しいな?。
ワーキングプアとは私の事です( ̄□ ̄;)!!
お金がなかったら時間があれば良いのですけど、時間もなく・・・。 これを考えると凹むんです。
でもご飯が食べれるから良しとしないと。
でもいつまで続くんだろーこの生活・・・。
給料の事をを考えるとぽっかりと心に穴が開くのは何故なんでしょう・・・。 風通しがよいなぁ?。
でも生きているだけで感謝しないといけませんね。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。