何だか生活していると 『良い流れ』 と 『悪い流れ』 が存在しますよね。
この流れを簡単に判断するポイントは、良い言葉を使っているか、悪い言葉を使っているかです。
今日の私は、朝7時30分に会社に行き、仕事から家に帰ってきたのが22時30分でした。
ちょうど15時間近く会社のために1日を使っています、1日は24時間なのに・・・。 もちろん明日も朝からお仕事です。
普通なら愚痴の一つも出るでしょう。 一つどころか100個くらい出るかも知れません。
でも今日の私は、仕事が終わったとき 『やっと終わった』 とほっっとした感じでした。 明日の仕事のための下準備も出来ました。
これが悪い流れにいる時は 『いつもこんなに長い時間働かして、残業代も出さないとは!!』 なんて思っちゃいますね。
残業代が出ないのは事実です・・・( ̄□ ̄;)!!
でもここだけの話、日本は景気が悪いと言うじゃないですか、その影響で今まではひと月に80時間以上の残業をしていたのが、ここ最近では50時間程度に減ってきているんですよ。
個人的には少し体も楽になって助かっていたりします。
残業代は出ないのでお給料はかわりませんからね。
もしこれが残業代が出ている会社の人だったら、3万円の収入のマイナスになって死活問題なのでしょうね。
あ?、残業代が出てない会社で働いている私には全く縁が無いことですけどね・・・。 もし残業代が出ているとしたら、今の収入に80時間で8万円もプラスされるなんて、あ?、夢のような・・・。
なんだか悲しくなってきました( ̄□ ̄;)!!
ふぅ

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。