style=
雨が降ったあとは必ず晴れる♪ 豪雨のあとは晴天が広がってポカポカ。 雨降って地固まる。 土砂降りを経験し、出口のないトンネルをくぐり、何度も心を折られ、でも立ち上がって踏ん張って生きているHAPP-元気.com 管理人のお気楽道中ドタバタ日記です。
『雨が降ったあとは晴れるのさ♪』  【 HAPPY-元気.com メインページに戻る 】 

自分だけのことを考えていてはダメだ

この地球上には多くの人々が生活しています。

 

例えば、いま存在している自分も実は、地球上に多くいる人々の中の一人なのです。 

多く存在する人々の中の一人であり、常に調和を心掛けなければいけない存在です。

 

自分さえ良ければ良いと言うような、低い考えではいけません。 常に、自分と他人との調和を心掛けて、人の役にたつ事を心掛けて、人の迷惑になるような行為や、自分本位の行為は気をつけなければいけません。

 

自分さえ良ければ良いと言うような思考は、時に大きな問題を起こします。

この問題を避ける為には、つねに調和を考えて行動しなければいけません。

 

つねに調和を心掛けることにより、また自分が歩む道にあたたかな光が差し込むでしょう。

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



無理をしなくて良い

無理はしなくて良いんですよ。

 

いまもし何かについて無理をしているならば、もう無理をしなくて良いのですよ。

努力と無理は違います。 

 

解りますか?

 

時々、努力と無理を履き違えてしまっている人がいます。

努力と無理は違うのですよ。

 

解りますか?

 

無理は健康に良くありません。 無理は精神によくありません。

努力と無理は違うのです。

 

もし無理をしているならば、いまと違う方法を考えてみてください。

きっとあなたの中に答えはありますよ。

 

幸せが共にありますよに( ー人ー)|||~~~

 

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



忙しさに勝つ

あまりにも予定がいっぱいあったりして、とっても忙しい時があると思います。

 

そんな時は、一つ一つノートにやる事を書き出して整理し、一つ一つ乗り越えていくと少しずつ、忙しさに押しつぶされそうになったメンタルが改善されていきます。

 

忙しさの森をだけをみないで、その忙しさの森のなかの木を1本1本見ていけば、それがやがて森全体になります。

 

森ばかりを見ていると、あまりの大きさに進むのも嫌になり、森に入らずに立ち止まってしまうことでしょう。 そんな時は一本の木を見ることから始めてみましょう。

 

きっと、前へ進むことが出来るようになります。 

そして森に入ると、その森の風景(一つ一つのやる事)が良く見えるようになり、進む道が見えてきます。

 

もし忙しさに負けそうになったら、一つ一つの森の木(やる事)を見るようにすると良いですよ。

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



全ての事に意味がある!!

この世で起きる出来事には、全てに意味があります。

 

先日、10年くらいほっておいた親知らずが急に痛み出し、あまりの痛みように十数年ぶりに歯医者に行きました。 そしたら、なんと虫歯が1本発見されました。

 

この虫歯は、私にはまったくの自覚症状がなく歯と歯の隙間から進行するタイプで痛みも全くありませんでした。

 

もし親知らずが痛まなかったら、虫歯にはまだ気付かなかったと思います。

親知らずが痛んでくれたからこそ、虫歯が発見されました。 全ての出来事には意味があるのです。

 

そして私は歯の治療の旅に出掛けるのでした・・・( ̄□ ̄;)!!

早く直って欲しいなぁー☆

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



人と比べたりする必要はないですよ。

人と自分を比べたりする必要はありません。

 

あなたはそこにいるだけでオリジナルな存在で、誰一人としてあなたとは同じ存在がいない素敵な存在です。

 

だから人と比べることが自体がする必要が無い事なのです。

 

だから気にする必要もありません。

人からどう見られていても良いじゃないですか、だって、あなたは完全なオリジナルなのですから、もっと自信をもって良いのですよ。

 

あなた自信が神様からの贈り物なのです。

人と比べたり、人からどう見られているかなんて気にする必要はありません。

 

だってあなたは最高の存在なのですから。

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



<<前のページへ 100101102103104105106107108109110

メインページ | 一覧

HAPPY-元気.com

2013年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  


月別 アーカイブ

最近のコメント

アイテム

  • 101_1863_2051_022.JPG
  • img001_1_021_1226.JPG
  • TS3Y0142.JPG
  • DSC_0963_1124_017.JPG
  • DSC_7041_1_015.JPG
  • DSC_1104_201204221111_013.JPG
  • DSC_0699_011.JPG
  • DSC_0292_010.JPG
  • DSC_1023_009.JPG
  • TS3Y0069_2233_1_003.JPG
  • DSC_3619_20120510003_001.JPG
  • 20120101-DSC_7233.jpg
  • 16.jpg
  • logo9999.jpg
  • DSC_6364_20110501_155_DSC_6364.JPG
  • DSC_6450_20110508_154_DSC_6450.JPG
  • DSC_6536_20110519_153_DSC_6536.JPG
  • DSC_2767_20100805_152_DSC_2767.JPG
  • DSC_2820_20100818_151_DSC_2820.JPG
  • DSC_5149_20110216_150_DSC_5149.JPG
  • DSC_5001_20110206_149_DSC_5001.JPG
  • DSC_4970_20110204_148_DSC_4970.JPG
  • DSC_6370_20110501_147_DSC_6370.JPG
  • DSC_6427_20110505_146_DSC_6427.JPG
  • DSC_6456_20110508_145_DSC_6456.JPG
  • DSC_6474_20110508_144_DSC_6474.JPG
  • DSC_6476_20110508_143_DSC_6476.JPG
  • DSC_4974_20110204_127_DSC_4974.JPG
  • DSC_6212_20110420_126_DSC_6212.JPG
  • DSC_6379_20110501_125_DSC_6379.JPG