style=
雨が降ったあとは必ず晴れる♪ 豪雨のあとは晴天が広がってポカポカ。 雨降って地固まる。 土砂降りを経験し、出口のないトンネルをくぐり、何度も心を折られ、でも立ち上がって踏ん張って生きているHAPP-元気.com 管理人のお気楽道中ドタバタ日記です。
『雨が降ったあとは晴れるのさ♪』  【 HAPPY-元気.com メインページに戻る 】 

今日もまた・・・

今日もまたお魚が・・・。

お休みだったので朝から張り付いて異常がないか水槽を見ていました。

昨日まで元気で暴れまわっていた、アピストグラマ・ギビケプスのギピちゃんの様子がおかしいので「もしかして!」と思っていたのですが・・・。

夕方くらいに☆になってしまいました。


ジュルアが持ち込んだ「細菌」が猛威を振るっている事が判明しました。

一番元気だったギビちゃんが・・・。


このまま続くようなら、水草が枯れることを承知で塩をぶち込んで殺菌するしかないようです。

薬は入れたくないので・・・。

7年間一度も薬を使わず仕上げてきた水が薬を入れることによって、死んだ水になってしまうのはとても辛いので、最後の手段として塩を使うしかない。


はぁ、でもエビが一匹も死なないのがせめてもの救いです。 

エビは水質に敏感で水が悪いとすぐ死んじゃうのですが、細菌には強いようで。

エビ様は元気なのです。


いまの所、残っている魚は元気そうにしているので注意深く経過を見ていかなきゃと思っています。

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



七年目の悲劇・・・。

家の水槽が大変なことになっています・・・。

熱帯魚を飼い始めて7年目なのですが、初めてといって良いほどお魚さんたちが一斉に☆になっています。(涙)


原因は定かではないのですが木曜日に購入した「アピストグラマ・ペルージュルア」が事の発端です。

このペルージュルアなのですが、先週くらいにペルー便で問屋さんに入荷したワイルド固体なのですが、一週間たってもあまり状態が上がっていなかったようです。

お店で見たときも物陰に隠れてジッとしているような状態でした。


でも前から「ユルエンシス」が欲しかったので衝動買いしてしまいました。 ペルージュルアは属に言う、ユルエンシスの産地違い固体です。 名前がちょっと違いますが元は殆んど一緒なんです。

そして念願の「ユルちゃん」を見つけてほぼ何も考えず即買いしてしまいました。


それから悲劇は起こるんです・・・。


次の日「ユルちゃん」が☆になっていたのです・・・。 

「水が合わなかったかな」「病気持ち」だったかなと色々考えていたのですが

「何と!!!」 

オトシンちゃんとプルクラちゃんまで☆になっていました・・・。


そして次の日・・・。

また☆になっているお魚さんがいて

また・・・。 そしてまた・・・。


止まりません・・・。


「ペルージュルア」が死んだとき水が悪いと思って水換えもしたのですが、その飼いもなく次から次と悲劇です・


こんな事は7年の中で初めてで・・・。

水質も測定しましたが、PH、硝酸濃度、亜硝酸濃度、総高度、炭酸塩硬度とも特に以上がないようなので、やっぱり「ジュルア」が病気持ちだった可能性が・・・。

今出来ることは「何もしない」か「水かえ」をするかです。

なにもしないでこのまま☆になっていくのを見ているのは辛いのでせめて最後の悪あがきの如くがっつりと今日も水かえをしました。

なんとかこれで治まってくれると良いのですが・・・。


今回☆になったお魚ちゃん達


・アピストグラマ・ペルージュルア
・アピストグラマ・プルクラ
・オトシンクルス
・ネオンテトラ
・ワイツマニーテトラ
・アピストグラマ・ディアマンテ(ペア)
・チェッカーボード・シクリッド
・サイヤミーズ・フライングフォックス

PA0_0307.JPG
☆になったディアマンテのディアちゃんの写真。

ディアちゃんはおしどり夫婦だったのですが、夫婦ともどもあとを追うように・・・。 すごく深い愛で結ばれていたのだと思います。


そして今回に関係するのか解らないけど☆になったお魚ちゃん

・アピストグラマ・エリザベサエ
・アピストグラマ・プルクラ(別タイプ)


最近、悲劇の連鎖が・・・。


全ては私の体調が悪いのが影響しているのか・・・。

本当にすまない気持ちでいっぱいです。

お陰様で私は無事です、でも私の黒い物を変わりに背負って☆になるのはもう辞めて欲しい。

気持ちは嬉しいけど、☆になられるのは辛い・・・。


縁あって出会ったならしっかりと寿命をまっとうして欲しいとただ願うばかりです。

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



太陽と月!

生活に欠かせない太陽と月。

最近、少し調子が悪くうまく太陽と月の恵みを受け取れなくなっているようです。

少し「ズレ」が生じているって感じています。

テレビに例えると電波が悪く画面が上手く写らない状態とでも言うのでしょうか、今の私の場合、私自体の受信機と発信機が上手く機能していないようです。


そんな中でもふと気付いたとき、太陽と月は優しい力を降り注いでくれています。

先日もふと帰り道空を見上げるとそこに月があり、私の周りにある黒い物を振り払ってくれました。

とても月の表情は優しく暖かく感じました。

がんばらなきゃ!!


みんな見返りを求めず力を貸してくれているのだから、そしていつも見守ってくださる太陽様(お日様)、お月様有難うございます。 お陰様ももちろん小人達も見守ってくれているのだから頑張らなくちゃ!!


そうそう皆さんの周りにもお陰様、小人さんは必ずいますよ。 もちろん太陽様(お日様)、お月様も!! お隣にいますよ。

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



右手の捻挫!

実は2週間ほどまえから右手を捻挫してます。

だいぶ良くなったのです、まだまだ動かすと痛みを感じるときがあります。

でもこの捻挫不思議なのですが、原因が定かではないんです。 まぁ、結果的に「あれかな」って言うのはあるのですが、本当にそれが原因なのか解りません。


捻挫になる前に、妙に右腕全体に違和感があり「おかしいな?」って思っていました、なんか力が抜けるような感じがしたり重たかったりしていたんです。


自分的には「何所でもらってきたんだろ?」って思っていました。

一時は肩の方まで違和感があったのですが、なんとか手首まで追いやっていたのですが、なかなか出て行かないなぁって思っていたら捻挫になってしまいました。


体調が悪いと抵抗力まで下がるから本当に困ったもんです。


この前は捻挫した右手で無意識のうちに草木を触っていました。 

もう少し体調を整えてしっかりとした抵抗力を復活させないと、やられたい放題です。


精神的なものも大事ですけど、肉体的な充実も生活する上で大切ですね(^^)

負けないように頑張らないと!!

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



可愛い5人!?

昨日の日記に猫をひきそうになったと書きましたが、何故ひかなかったかなお話です♪

実は私、鳥目なんです・・・。

日中は視力2.0なんですが、暗くなると一気に見えなくなります。

夜の運転は本当怖いのです、日中なら見えているはずの距離の看板がぼんやりしか見えません。

日中見えているだけに夜は余計見えないので怖いのです。

では何故、見えないはずの夜、しかも黒い猫を発見できたのかと言うと・・・。


ここからは不思議ちゃんモードに入ります♪

まぁ、たわ言だと思って聞いてやってください。

実は・・・。 う?ん・・・。 迷うな?。


この先は読みたい人だけ読んでください。




実は私にはいつも5人の小人が付いているんです♪

いつも歩いているときも私の前を5人が逆 V の字になって歩いているのです。 私てきにはかなりその様子を見ていると面白いのですが、交差点などでは先にいって交差点の左右を確認してくれているんです。

「右よし! 左よし!」 って感じです。

とうとう壊れたか! って思う人がいたらそう思ってもらって差し支えないです。


正確には人ではないんですけどね。 

小さな光を持った物体?です。 物体は失礼かな♪ ごめんなさいm(__)m

人はそれを精霊と言うかも知れませんけど、まぁそんなもんです。


昨日はそんな中の1人なんですが、いつもこの子は車のダッシュボードにいて前方確認したりおどけたりしているのですが 「猫が来るよ!」 って言ったんです。

それを聞いた瞬間に急ブレーキを踏んだら、猫が出てきたんです!!

そんな感じで鳥目であまりよる視力があまりよろしくない私でも黒い猫ちゃんをひかずにすみました。


この事は書くと「とうとうおかしくなったか」と思われる可能性があったので控えていたのですが、私にとってはそれが事実なんです。

いつもこの子達には助けてもらっています♪

よるお仕事から帰ってく来たら、お部屋でいつもお水を飲んでいます。 日記の中にたまに「?」マークがでる文章の時はこの子達のことを言っていることが多いです。

解る人だけ解ってくれれば良いかなって感じです。

いまこのことを書いたら小人達が笑顔です♪ 人の形はしていないんですけどね。

どうやら書いて良かったようです。

結構目立ちたがり屋なのかな?。

また機会があったら登場してもらいます。 っていつも一緒にいるんですけどね(^^)

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



<<前のページへ 139140141142143144145146147148149

メインページ | 一覧

HAPPY-元気.com

2013年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  


月別 アーカイブ

最近のコメント

アイテム

  • 101_1863_2051_022.JPG
  • img001_1_021_1226.JPG
  • TS3Y0142.JPG
  • DSC_0963_1124_017.JPG
  • DSC_7041_1_015.JPG
  • DSC_1104_201204221111_013.JPG
  • DSC_0699_011.JPG
  • DSC_0292_010.JPG
  • DSC_1023_009.JPG
  • TS3Y0069_2233_1_003.JPG
  • DSC_3619_20120510003_001.JPG
  • 20120101-DSC_7233.jpg
  • 16.jpg
  • logo9999.jpg
  • DSC_6364_20110501_155_DSC_6364.JPG
  • DSC_6450_20110508_154_DSC_6450.JPG
  • DSC_6536_20110519_153_DSC_6536.JPG
  • DSC_2767_20100805_152_DSC_2767.JPG
  • DSC_2820_20100818_151_DSC_2820.JPG
  • DSC_5149_20110216_150_DSC_5149.JPG
  • DSC_5001_20110206_149_DSC_5001.JPG
  • DSC_4970_20110204_148_DSC_4970.JPG
  • DSC_6370_20110501_147_DSC_6370.JPG
  • DSC_6427_20110505_146_DSC_6427.JPG
  • DSC_6456_20110508_145_DSC_6456.JPG
  • DSC_6474_20110508_144_DSC_6474.JPG
  • DSC_6476_20110508_143_DSC_6476.JPG
  • DSC_4974_20110204_127_DSC_4974.JPG
  • DSC_6212_20110420_126_DSC_6212.JPG
  • DSC_6379_20110501_125_DSC_6379.JPG