最近、サイト運営のモチベーションが少し下がっています・・・。
サイトを運営し始めて何度目の落ち込みでしょう。
原因は、生活の不安定さ何ですけどね、やっぱり安定して余裕がある時でないと、良いコンテンツも出来ないですからね。
だから今は、作りたいコンテンツがあるのですけど落ち着くまで静観しようと思っています。
その間は色々なアイディアを整理してモチベーションがあがった時の為のネタ帳にしておきます。がんばらねば!!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
うちの熱帯魚の水槽にコケが生えてしまいました・・・。
ここ数年見なかった糸状ごけです。
原因は、最近水槽の水替えをしていなかったのと、サイヤミーズフライングフォックス二匹を水槽からはずしてしまったからだと思います。
サイヤミーズは、ズぅーっと二年ほど水槽の中で一生懸命コケをついばんでくれていたのですが、大きくなるにつれて性格が凶暴化し他の魚を攻撃するようになったので、行きつけの熱帯魚屋さんに里子にだしたのです。(アルジイータと言う噂もありました。)
それから約1カ月ほど経つのですが、やっぱりそのコケ取り部隊がいなくなった影響が今になって現れました・・・。
やっぱり奴らは働き者だったんだ・・・。せっせと憎きコケを取っていてくれたんだと痛感!ただし凶暴化が・・・。
今回の奴だけの性格なのかもしれませんが、ここは安全策でサイヤミーズを入れるのを断念して、新たなコケ取り部隊「ミナミヌマエビ」を30匹ほど投入しました。
コケ取り能力は、「ヤマトヌマエビ」より劣るのですが、ヤマトヌマエビは水槽の環境の中では繁殖しないのですが、ミナミヌマエビには繁殖するという面白みがあるので導入を決定しました。気付くと小エビがいるんですよ♪
新コケ取部隊「ミナミヌマエビ」軍団に、がんばってもらって水槽の憎き糸状ゴケがなくなることを願うばかりです!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
TOKYOの出演する「人間てなんだ」と言う番組をみました。
ずいぶん深いテーマです。
これを理解するために、う?ん・・・。
文章も難しいな、とにかく深い内容のテーマです。
番組の内容的には、前半の松岡くんが出ているドラマが会ったのですがいまいち理解不能で「?」って感じ。
番組のテーマ的にもとっても難しいのでしょうか、ちょっと散漫な印象でした。
「人間てなんだ」って、すごく今の自分にはストライクのテーマだったのですが、番組自体は軽めのドキュメンタリ的な感じがしました。
人間ってなんなんでしょー、考え始めたらまた寝れなくなる・・・。
もともと哲学などがすきなのでついつい考え始めると深いんですよ?
結局、何時間か考えていつも寝るんですけどね(-_-;)
ただ最近わかった事が一つあって、人間は一人で生きていけないと言うことだけはしっかりわかりました。
この間みた「モリー先生と火曜日」と言う映画ですごく印象的な台詞がありました。その台詞とは「人間は愛がないと死んでしまう」と言う台詞です。
この言葉にすごく深い意味が込められていると思うのです。「愛がないと死んでしまう」とっても良い言葉です。
人間は親の愛、母親、父親の愛からこの世に生まれてきます。すべての人間は愛から作られていると言うことです。その生活のなかにも愛があり、愛の中で生きていると言うことに最近になって少しずつ気付いてきました。
ずいぶん時間はかかりましたが・・・。
そんなことを考え感じているときに今回の「人間てなんだ」という問いかけはリアルタイムですごく考えさせられるテーマでした。
なんだか真面目に書いちゃいました(^^♪
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
女子フィギアスケートで見事、荒川静香さんが金メダルを取ったようです。
日本待望の金メダルですね? 良かった良かった(^^♪
なんだか今回のオリンピックは、メダルもなくなんだか寂しい気持ちをしていたので、とっても嬉しいです♪
いままでフィギアスケートをこんなにまじめに見たことは無かったんですが、今回はすごくまじめに見てしまいました。
とっても優雅でドラマチックな競技という事を発見!
でもフィギアスケートの演技のなかで流れる、音楽と選手の動きに微妙に違和感を感じるのはなぜなんでしょう・・・。
違和感を感じるのは、演技中のジャンプのところとか・・・。
何故、その曲のながれでそこで飛ばなければいけないのかと思うことがしばしば・・・。
あと上に向かって片足で滑りながら仰向けの体勢の「万歳ポーズ」たまにやる選手がいるのですが、解説者の解説を聞いているとすごく難しい技のようなのですが、素人の目には「美しくない」と思うポーズなのですが・・・。
というかちょっと恥ずかしいポーズのような気が・・・。
すってんころりんの時のポーズと言うか・・・。
いずれにしろ素人なので良くわからないのですが、今回フィギアスケートをみてちょっとフィギアスケートが好きになりました(影響されやすい・・・。)
でもやりたいとは思わないのです。見ているほうがいい!!と言うか出来ない(汗)
でも荒川さんの金メダルは、本当に嬉しい限りです♪
最近バタバタしていたので、ちょっと心のダムに水が注がれたような気分です。元気出していきましょー!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
最近のコメント