style=
雨が降ったあとは必ず晴れる♪ 豪雨のあとは晴天が広がってポカポカ。 雨降って地固まる。 土砂降りを経験し、出口のないトンネルをくぐり、何度も心を折られ、でも立ち上がって踏ん張って生きているHAPP-元気.com 管理人のお気楽道中ドタバタ日記です。
『雨が降ったあとは晴れるのさ♪』  【 HAPPY-元気.com メインページに戻る 】 

久々の雨!

久しぶりに雨が降りましたね。

昨日の夜中から雨が降り出したんだけど結構良い降りっぷりで、今までの分がっつり降っているって感じだね?。

雨って降らないと恋しくなるけど、降れば降ったでなんだかなぁ?って感じ。

そうそう今日はね、雨の影響であっちこっちで事故やってたよ、トラックの横転とか4台の玉突き事故とかあったみたい、会社の人が言ってたよ。

そういうおらは、4台の玉突き事故に遭遇・・・。事故にはあってないよ。

ある道を走っていたら、いつもその道は混んでいるんだけどなんだかいつも以上に混んでいたの何気にラジオを聴いていたら、「渋滞情報」が聞こえてきて。

「あ?、いろんなところでじこやってるな?」って、感じで聞き流していたらそのうち、「246玉突事故、通行止め」って、それは!!「今おらが走っている道じゃないか?!!!」と思わず叫んでしまいました・・・。

道理で混んでいると思ったら、そこですかさず脇道に入るとそこも!!

渋滞・・・。

みんな考えることは一緒なんだね(^-^)

まぁ、そんな感じで今日はどっぷりと渋滞にはまりました。

明日も雨っぽいですから、皆さんも事故には気をつけましょうね。

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



熱帯魚の水替えをしました!

10月に入ってから2度目の熱帯魚水槽の水替えをしました。

今月は結構真面目にやっているかも!

先月なんて一か月まるまる水替えはしなかったので・・・。今月はしっかりモードです。

でもバケツ2杯分だから10リットルくらい。本当ならバケツ4杯分くらいするんだけど、ちょっと面倒だったので手抜きです。

水槽の様子も水草もガンガン光合成しているし、お魚の調子もよいので2杯でも大丈夫って感じ!

水替え後は、ぼぉーっと魚を観察です。

水替えって熱帯魚を飼っている人は、避けたくても避けれない道なんですけど水槽が安定していると結構ほっといても大丈夫なんです。

おらなんてこんな調子で、もう6,7年飼っています。

水もきれいになってなんだかお魚さんが喜んでいるようです♪

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



雨が降りませんね

10月になってから久しくまとまった雨が降ってませんよね。

ちょっとふりかえってみても、思いつくのは約2週間前の雨かな。

なんだか月曜日に降るようだけど、雨がこれだけ降らないのも空気が乾燥してあまり良くないみたい。

でもオラの家の中はいつも湿度が高いです・・・。

熱帯魚の水槽があるせいか今日も湿度60%だよ。これだけ湿度があれば風邪はひかないね?。

年間を通してだいたい60%前後なんだ。おそるべし水槽効果!!

マイナスイオンと湿度だけは豊富にあるわが部屋です。

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



自転車3人乗り!

今日、仕事で車に乗っているととんでもない光景を目にしました!!

それは自転車3人乗りの大学生風の若者です。

よく二人乗りは眼にしますが三人は・・・。

さすがにあきれて言葉がでません。男一人、女二人なんです。
なにも考えていないんでしょうね。

突然、横道から飛び出してきてそのまま車道を横断ですもん。

事故とか起きたらどうするんでしょう?

自転車に二人乗りとかしたことある人なら解ると思いますが、バランスも悪いですしなにしろブレーキが利かないですよね。まぁ、それで止まれずに飛び出てきたんでしょうが本当危ないよ。

三人乗りなんて中学生位で卒業して欲しいものです。本当、事故が起きてからじゃ遅いんですから・・・。

それにしても最近、自転車を乗っている人のマナーがどんどん悪くなっているのは気のせいでしょうか?

無理な横断、二人乗り、車道を走るなど色々です。あとヘッドフォンしながら走っている人もいますね、歩いている人もですけど、あれって外の音が聞こえにくくなるから危険を察知するのが遅れると思うのですがどうなんでしょう?

よく後ろに車がいるのに気付かない人みかけますよ。

まぁ、何にしろ事故が起きてからじゃ遅いのでお互い気をつけましょう。

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



忙しい一週間!!

今週一週間は、仕事が終わるのがいつも遅く朝は早出というとっても忙しい一週間でした・・・。

さすがに疲れが出たのか体の調子がいまいちで、毎朝リポDを「飲まずにやってられるか?」と思いながら、グビっとのんで頑張りました。

いや? しかし一日のほとんどを会社の仕事のために使っていると思うとなんだかまいってきます。

サラリーマンは大変だ?。

どこかのんびりと公園などでぼぉーっとしたい気分です。

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



<<前のページへ 161162163164165166167168169170171

メインページ | 一覧

HAPPY-元気.com

2013年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  


月別 アーカイブ

最近のコメント

アイテム

  • 101_1863_2051_022.JPG
  • img001_1_021_1226.JPG
  • TS3Y0142.JPG
  • DSC_0963_1124_017.JPG
  • DSC_7041_1_015.JPG
  • DSC_1104_201204221111_013.JPG
  • DSC_0699_011.JPG
  • DSC_0292_010.JPG
  • DSC_1023_009.JPG
  • TS3Y0069_2233_1_003.JPG
  • DSC_3619_20120510003_001.JPG
  • 20120101-DSC_7233.jpg
  • 16.jpg
  • logo9999.jpg
  • DSC_6364_20110501_155_DSC_6364.JPG
  • DSC_6450_20110508_154_DSC_6450.JPG
  • DSC_6536_20110519_153_DSC_6536.JPG
  • DSC_2767_20100805_152_DSC_2767.JPG
  • DSC_2820_20100818_151_DSC_2820.JPG
  • DSC_5149_20110216_150_DSC_5149.JPG
  • DSC_5001_20110206_149_DSC_5001.JPG
  • DSC_4970_20110204_148_DSC_4970.JPG
  • DSC_6370_20110501_147_DSC_6370.JPG
  • DSC_6427_20110505_146_DSC_6427.JPG
  • DSC_6456_20110508_145_DSC_6456.JPG
  • DSC_6474_20110508_144_DSC_6474.JPG
  • DSC_6476_20110508_143_DSC_6476.JPG
  • DSC_4974_20110204_127_DSC_4974.JPG
  • DSC_6212_20110420_126_DSC_6212.JPG
  • DSC_6379_20110501_125_DSC_6379.JPG