style=
雨が降ったあとは必ず晴れる♪ 豪雨のあとは晴天が広がってポカポカ。 雨降って地固まる。 土砂降りを経験し、出口のないトンネルをくぐり、何度も心を折られ、でも立ち上がって踏ん張って生きているHAPP-元気.com 管理人のお気楽道中ドタバタ日記です。
『雨が降ったあとは晴れるのさ♪』  【 HAPPY-元気.com メインページに戻る 】 

まずは行動

| コメント(2)
まずは行動。

行動をする時に大事な事は、考える事ではない。

行動する事。

『考える事は、行動力を無くす原因である』


何かを行うときに、考える事は『やろう』という気をどんどん無くす原因となる。

いろいろ考えれば考えるほど、動けなくなる。

『えぃ!!』

って思って行動すれば、何倍も物事が上手く行く。


失敗してもいい。

むしろ失敗をする為に生きているようなものだ。

失敗を恐れて、なにもしなかったら何も変わらない。

何かを変えたいのだったら、行動しよう。

行動する事で道が開ける。

さぁ、初めの一歩を踏み出そう。

そうすれば、自然に次の二歩目が出るだろう。

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

過去の苦い記憶

| コメント(4)
過去の苦い記憶を思い出して、心がずっしりと重くなる事があります。

思い出している間は、嫌な気分になり、悲しくなったり、辛くなったりする事があります。

もし、そんな過去の記憶を思い出したときに、それらが何の苦でもなくなる方法があるとしたらどうでしょう?


私は一つの智慧をお伝えします。


過去の苦い記憶は、あなたを試すときにやってきます。

あなたを試しているのです。


私達は、私自信のドラマを演じている主人公です。

このドラマの次のシーンに行くためには、回想シーンが必要です。 回想シーンは出来るだけ、不幸な物語の方が次のシーン行くためのドラマテックな展開が望めます。

つまり監督は、過去の苦い記憶を思い出すシーンをそこに注入することによって、より面白いドラマにしようとしています。

そして主人公のあなたは、過去の苦い思い出を思い出し、苦悩します。

そして過去の回想シーンがはじまります。 あなたはどんどん落ち込みます。

そう過去のシーンなのに、今現在進行形のようにリアルな感情があなたによみがえります。

過去の出来事でしかない事が、まさに今起きているような感情に襲われます。


と大体こんなところでしょう。


過去の苦い記憶を思い出している間、あなたはそれが過去の事なのにリアルに感じます。

但し、それは過去ではリアルでしたが、現在の自分からすると仮想の世界でしかなくリアルではないのです。 このことを十分に理解しておく事が必要です。


そしてココからが、過去の苦い記憶を解き放つ方法です。

あなたは、あなたのドラマの総監督です。 

監督の上のポジションにいます。

いまのあなたは、全てのシーンを見渡す事が出来ます。 そしていらないシーンをカットする権限を持っています。

あなたのドラマの中に、監督がいれた『過去の苦い記憶』を思い出すシーンを、総監督のあなたは『不必要』と判断しカットする事が出来るのです。

総監督はあなたです。


つまり主役のあなたが『過去の苦い記憶』を思い出したとしても、その時に総監督のあなたは『はっは~ん。 この過去の記憶は不必要だな。 こんな古いものは使えないからいらない』と考え、大きなハンマーでその苦い記憶をどんどん打ち壊す事が出来ます。

そうどんどん壊していきましょう。
また、不必要だと心のゴミ箱にぽぃっと捨ててしまってもいいでしょう。

過去の苦い記憶は、総監督になったあなたの目の前では何の意味も無いのです。 そしてあなたは主人公のあなたにたいして、そのシーンはいらないよと指示を出すことが出来るのです。

いらないシーンを演じる必要はありません。 そうあなたが判断するだけで良いのです。

総監督のあなたは、ドラマを演じている主人公のあなたに対して、必要な物と不必要な物を判断してあげる事ができます。

過去の苦い記憶は今のあなたにとっては、全く必要がないものでしょう。

だったら省いてしまっていも良いですよ。


読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(4)

謙虚さを忘れない

謙虚さを忘れてはいけません。

謙虚さとは、私達に与えられた素晴らしい知恵です。

謙虚さを忘れて傲慢になった者は、きっと人知れず避けられる存在となりましょう。

傲慢な者の周りに集まる者は、その人を利用しようとする人のみ。

謙虚さを大事にする人の周りに集まる者は、お互いに高めあおうと思う人たち。

いかなる時も謙虚さを忘れてはいけません。

謙虚さを忘れた人間は、もう半分は動物化しているといえるでしょう。

謙虚さを忘れた人間は、平然と罪を犯す事もあります。

罪とは何も刑事罰に値する物だけではなく、日常生活に犯す罪の事です。

私達はそもそも愛の存在です。 

あなたは試されています。 愛を忘れ傲慢に陥る人なのか。 それとも愛をもって生きていける人なのか。

試されているのです。


読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



道は一つではない

人生と言う道は、運命とよく混同されるが似て非なるものである。

運命とは、寿命の事。

人生とは、自分の歩みである。


人生は、振り返ると一つの道のように繋がっている。

しかし今現在は、あなたが自由に選べる幾多の道がある。

ターニングポイントと言う人がいる。

岐路というひとがいる。

分かれ目と言う人がいる。

すべては、同じ事。

あなたの道は、一つではない。

自分の人生は、あなた自身の手で決めていけばよい。

楽な道もあろう。

険しい道もあろう。

その先にあるのは何であろう。

選ぶのはあなたである。

進んでみなければたどりつかない。

心配ばかりする必要もない。 それはまだ起きていない。 おきていないことを心配するのは時間の無駄だ。

歩み進めれば、きっと解るであろう。

だから進めばよいのではなかろうか。


読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



有難うから始めよう。

| コメント(2)
有難うには素晴らしい効果があります。

『有難う』を上手に使うと、人と人との繋がりが良くなります。

現代社会において、有難うを使えない人が増えてきています。

お店にいって買い物をしても、それを提供していただいたお店の方に『ありがとう』を言えない人がいます。

『俺は客だ!』

といった感覚なのでしょうか?

お金とはそもそも、あいてが持っているサービスやモノとを交換して頂くための道具です。

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが。


『お金は、交換の道具でしかない。』


のです。

それ以上、それ以下でもなく単なる道具です。

だからこそ、お店では『交換してくれて有難う』という気持ちを『有難う』と伝える事が良い事だと思います。

それをいつの日からか間違った解釈が世の中にはびこりました。

『お金の為ならなんでもする。』的な発想などが代表的なもの。


もうそんな発想から解き放たれる必要があると思います。 今の政治も『お金』優先。 


『何かを得ようとすれば何かを失う。』

この事を忘れてはいけません。
政治に過度な期待は禁物。 大体が『自己顕示欲』の現われ。

いまの総理大臣も、『戦後初めて憲法を改正した男』として歴史に名を残したいという欲求が見え隠れしています。

すこし話がずれましたが、

あまり携わる事がない憲法についても、『あってくれて有難う』『作ってくれて有難う』と言う気持ちを大事にして、その上で『この部分はこうあったほうが良いよね』という物があれば、改正すれば良いだけです。

いまの政治は、憲法に感謝する心が全く見えず『いまの憲法があるから上手くいかないんだ!!』と訴えるばかり・・・。

とまた話がずれました。


まぁ、何事も一番に『感謝の心』を大事にし、その上で物事を考えていけば上手く物事がまわっていきます。

『ありがとう』の心をいつも忘れずに。
そして言葉に出し言おう。

『有難う』


読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

<<前のページへ 1234567891011

メインページ | 一覧

HAPPY-元気.com

2013年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  


月別 アーカイブ

最近のコメント

アイテム

  • 101_1863_2051_022.JPG
  • img001_1_021_1226.JPG
  • TS3Y0142.JPG
  • DSC_0963_1124_017.JPG
  • DSC_7041_1_015.JPG
  • DSC_1104_201204221111_013.JPG
  • DSC_0699_011.JPG
  • DSC_0292_010.JPG
  • DSC_1023_009.JPG
  • TS3Y0069_2233_1_003.JPG
  • DSC_3619_20120510003_001.JPG
  • 20120101-DSC_7233.jpg
  • 16.jpg
  • logo9999.jpg
  • DSC_6364_20110501_155_DSC_6364.JPG
  • DSC_6450_20110508_154_DSC_6450.JPG
  • DSC_6536_20110519_153_DSC_6536.JPG
  • DSC_2767_20100805_152_DSC_2767.JPG
  • DSC_2820_20100818_151_DSC_2820.JPG
  • DSC_5149_20110216_150_DSC_5149.JPG
  • DSC_5001_20110206_149_DSC_5001.JPG
  • DSC_4970_20110204_148_DSC_4970.JPG
  • DSC_6370_20110501_147_DSC_6370.JPG
  • DSC_6427_20110505_146_DSC_6427.JPG
  • DSC_6456_20110508_145_DSC_6456.JPG
  • DSC_6474_20110508_144_DSC_6474.JPG
  • DSC_6476_20110508_143_DSC_6476.JPG
  • DSC_4974_20110204_127_DSC_4974.JPG
  • DSC_6212_20110420_126_DSC_6212.JPG
  • DSC_6379_20110501_125_DSC_6379.JPG