style=
雨が降ったあとは必ず晴れる♪ 豪雨のあとは晴天が広がってポカポカ。 雨降って地固まる。 土砂降りを経験し、出口のないトンネルをくぐり、何度も心を折られ、でも立ち上がって踏ん張って生きているHAPP-元気.com 管理人のお気楽道中ドタバタ日記です。
『雨が降ったあとは晴れるのさ♪』  【 HAPPY-元気.com メインページに戻る 】 

南アルプス市!

今日は山梨件にある南アルプス市に行って来ました?。

午前中は都内でお仕事だったのでそれを片付けてから行ったので、ほとんどとんぼ返りの為何もせず帰ってきた感じです。

明日休みだし、ゆっくりしてくればよかったな?ってちょっと後悔・・・。

そうそう山梨からは富士山が大きく見えました!!

南アルプス富士山

 

ちなみに山梨に向かっているときの中央道でパシャリ!

南アルプス中央道

 

写真で見ると富士山小さいですけど、実際はかなりでかかったですよ?!!

やっぱり近くでみる富士山は感動しますね。

 

そして山梨から帰ってくる中央道で事件は起きました!!

仕事が終わって東京に向かうときにはすっかり日が落ちていたんです。

ひたすら中央道を走っていたら、暗闇の中で真っ赤に燃える物体が見えたんです。

私 「?? なんだ?」

しばらく走ってその真っ赤に燃える物体に近づいていくと

なんと!! トラックが燃えているんです!!!

私 「うわぁ!! トラック燃えてる?!」

どんどん近づいて行きます。高速なんで100キロくらいで走っているのであっというまに・・・。

私 「どうしよ!! 大丈夫かな?。 そうだ110番だ!!」

すぐさま電話を取り110番

警察 「110番です」

私 「中央道を走っているのですがトラックが燃えているんですが!」

警察 「先ほど運転手さんから通報がありました。 いま警察と消防が向かっています。運転手さんは無事です。」

私 「あ? 、良かった♪」

と言う短い会話で解決!!

本当無事で良かったです。 もしもの事があったらと思ったので無事で何よりでした。

これで最近車が燃えているのを見たのは2度目です。 毎日、車に乗っているので目にする機会が多いと思うのですが、車の整備はしっかりしなきゃいけないと思う一日でした。

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



3月の蝶!!

最近暖かいのか寒いのかよく解らない天気ですね。

ここ最近までずぅーっと暖かかったのに一転この2,3日寒い・・・。

暖かいのに慣れてから寒くなると本当体の芯まで冷えます。 でも日中は朝と違ってポカポカ陽気で気持ちよいです。

桜もチラホラ咲いている所も目に付くようになって来ました、日曜日なんて近所の公園で寒い中花見をしている人たちがいましたよ!!

それを公園のベンチでお弁当を食べながら見ていました♪ でも寒かったですよ。まだちょっと早いかなぁーって感じがします。

あっ、そうそう今日蝶を発見しましたよ。

3月の蝶

 

解りますかね?? 白いお花のところにいるのが。

ひらひらと飛び回っていました。 あと満開の菜の花も

3月の菜の花

 

いや?、春を体いっぱいに感じれる日でした?。 

あっ、そうだ昨日で 「華麗なる一族」 が終わってしまいましたね。 仕事で2回ほど見れなかったときがあったのですが、その他は全部みました。

唯一見ていたテレビだったので、無くなった今またテレビを見ない生活に戻りそうです。 

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



三匹のかも!!

東京で初雪を観測したとか!!

でも住んでいる人間から言わせてもらうと降っていません!! すこしそれらしき物が舞ったような気がしますが、全く降っていないのと一緒です。 

そうそう、仕事中にふと立ち寄った自然公園の池にとってもかわいいかもがいました?!!

 なんてカモはかわいいのでしょう♪

三匹が一列にならんでテクテク歩いていました! その後姿がまたキュートって言う言葉がぴったりな感じです!!

PA0_0032.JPG

 きれいな一列で歩いていました?!! 人間も歩くとき横並びでなくカモを見習って一列で歩くと良いかも!!

そして違う場所ではカモが羽を休めていました。

かもの休憩

はぁ、なんて動物は可愛いんだろー!!

LOVE動物です♪ 

家にいる熱帯魚たちも負けずにカワイイですよ(^^)

最近、熱帯魚の水槽を60センチ水槽から90センチ水槽に変えようか検討中です。

但し、部屋に置く場所が無いという深刻な状態が・・・。

部屋にはギターが3本、ギターアンプ2台、スノーボードの板、サーフィンの板、など色々なものがひしめき合っているので置くとこなさそうです・・・。

 ちなみに水槽は稼動しているのが1本、と使っていないのが3本・・・。

物を整理しないと90センチの水槽は置けそうにありません(@_@;)

しかも90センチの水槽って総重量200キロ位になるんです、このうちの床はそれに耐えれるのか心配です。

でもこういうのって考えているときが一番楽しかったりするんですよね!!

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



mixiで再会!!

ついこの間 mixi に招待していただいて、mixi とは何ぞやと思いながら使っていたら、偶然小学校の頃のクラスメートに出会えました!!

 すごく懐かしいのと驚きが半分半分なのですが、その時に 「ミクシィ」 って凄い思いました。

やっとミクシィの人気の秘密が解って来た所です。 参加したときはイメージとは全く違ったのですが・・・。

 

 私も少なからずホームページを運営している者として形は違えど、

人の役に立てるホームページを作ろう!!

と思うという根っこの部分は同じです。

 

これに奮起してもっともっと自分のサイトを良く出来ればと思います。 但し、あくまでも 「マイペース」 な姿勢は変わりそうにないですが・・・。

でも今思っているのは、メインサイトはもちろんなのですが、熱帯魚のサイトを早く形にして、メインサイト プラス、趣味サイトの二本柱を早く確立させたいと思っています。(他2サイトは気乗りがしないため現在放置気味。波待ちで?す!!)

メインも趣味のような物なんですけどね(^^)

でもインターネットって、つくづく素敵なツールだと思います。 昔の人が見たら魔法使いと思うかもしれませんね♪

全世界へ今いる場所から情報が発信できるんですからね!!

たまにアクセスログを観ていると、アメリカ、イタリア、メキシコ、インドネシア、台湾、などからもアクセスされていることが解るんですよ。

  検索は日本語でされているようなので、日本人の方だとは思うのですが、外国にいる方にも情報を発信できているってとっても幸せだとつくづく思う今日この頃ですヽ(^o^)丿

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



近所の公園

最近、めっきり暖かくなってきましたが、昨日からなんだかまた冬に逆戻りのような天気になってきましたね。

いったん暖かくなってから寒くなると、なんであんなに寒さが身にしみるんですかね?。 異様に寒さが身にしみています。

昨日は、お休みだったのでちょこっと近所をぶらぶらしました。 家の近くに公園があるのですが、緑がすごい綺麗だったので思わずパチリと撮ってみました。

近所の公園

 

あまり規模は大きくないのですが、まぁまぁ落ち着ける公園なんです。 たま?にベンチに座ってぼぉーっとしている時とかあります。

本当にたま?にですけどね♪

家の近所にはあまり緑がなく唯一って感じです。

最近、よく思うのですが自然がいっぱいの所にいきたいなぁーって思います。 コンクリートジャングルにいつも囲まれているとやっぱり自然が恋しくなるんですね?。

あっ、そうそう池袋にもいったんですが、今ってパソコンの液晶ディスプレイってかなり安くなっているんですね。 22型のワイドディスプレイで見つけたのが39800円でした!!

私が今使っている15型の液晶ディスプレが買った当時4万円位だったのでかなーり安くなっています。

最近、ワイドディスプレイが欲しいとひそかに企んでいます。 ちなみに19型のワイドディスプレイは22000で売っていました。

 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



<<前のページへ 154155156157158159160161162163164

メインページ | 一覧

HAPPY-元気.com

2013年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  


月別 アーカイブ

最近のコメント

アイテム

  • 101_1863_2051_022.JPG
  • img001_1_021_1226.JPG
  • TS3Y0142.JPG
  • DSC_0963_1124_017.JPG
  • DSC_7041_1_015.JPG
  • DSC_1104_201204221111_013.JPG
  • DSC_0699_011.JPG
  • DSC_0292_010.JPG
  • DSC_1023_009.JPG
  • TS3Y0069_2233_1_003.JPG
  • DSC_3619_20120510003_001.JPG
  • 20120101-DSC_7233.jpg
  • 16.jpg
  • logo9999.jpg
  • DSC_6364_20110501_155_DSC_6364.JPG
  • DSC_6450_20110508_154_DSC_6450.JPG
  • DSC_6536_20110519_153_DSC_6536.JPG
  • DSC_2767_20100805_152_DSC_2767.JPG
  • DSC_2820_20100818_151_DSC_2820.JPG
  • DSC_5149_20110216_150_DSC_5149.JPG
  • DSC_5001_20110206_149_DSC_5001.JPG
  • DSC_4970_20110204_148_DSC_4970.JPG
  • DSC_6370_20110501_147_DSC_6370.JPG
  • DSC_6427_20110505_146_DSC_6427.JPG
  • DSC_6456_20110508_145_DSC_6456.JPG
  • DSC_6474_20110508_144_DSC_6474.JPG
  • DSC_6476_20110508_143_DSC_6476.JPG
  • DSC_4974_20110204_127_DSC_4974.JPG
  • DSC_6212_20110420_126_DSC_6212.JPG
  • DSC_6379_20110501_125_DSC_6379.JPG