人は人と出会うときに偶然出会うのではなく、必要な情報をお互いが持っているから出会う。
コメント(0)
これはどのタイミングでも起きている。
旧友と出会う。
町で偶然出会う。
見知らぬ人とパッと目が合う。
気になる。
色々な出会いのタイミングがある。
その色々なタイミングの裏側には『あなたに必要な情報を持っています』というシグナルが含まれる。
私達は、この情報を上手に引き出す必要がある。
旧友ならまだしも、初めて出会った人との間には『壁』がある。
その壁をどうやって上手に崩していくかが、自分の課題の一つでもある。
たまたまこのブログを見た人も、私からの何かしらのメッセージを受け取ったのかも知れない。
但し、気付かなければ何も感じないまま過ぎていく。
これが日常である。
いかに身の回りにある情報を敏感に受信していくかが大事なのです。
出会いは、必要としている情報の交換の場でもあります。
どうぞ大切に。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。