人の話に耳を傾ける事が大事です。
コメント(0)
私達は、みな支えあって生きています。
会話もその一つ。
人の話をよく聞き理解する事が大事です。
世の中には、人の話をちゃんと聞けない人がいます。
自分勝手、自分の思い込みで相手の会話に割り込み、さしも『自分が全てを知っている』という態度で話をもぎ取る。
そういう人に限って『なにも解っていない』って事が多々あります。
私達は誰一人として偉くありません。
だからこそ、人の話をしっかり聞き『教えてもらい』『感じ』『身につける』事が必要なのです。
人の話をしっかり聞けない人。
はっきり言うと『勘違いをしている人』『自分が偉いと思っている人』です。
自分を振り返り、そういった部分があるならば改めましょう。
せっかくのチャンスをミスミス逃してしまう事になります。 それとそういった態度を取っていると『誰からも相手にされなくなる』
自分で作り上げた状況が全て自分に返って来ます。
人の話に耳を傾けるだけで、色々な気付きや成長があります。
是非、大事になさって下さい。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。