今日、お仕事の移動中に新宿の辺りを車で通っているとデモをしていました。

コメント(2)
どうやら韓国の竹島問題についてのデモのようですが・・・。
これは書こうか迷うところなのですが・・・。
先頭にデモの車が走っていたのです、その後にゾロゾロと人々が日章旗や拡声器をもって練り歩いているのですが、その先頭の車の後ろに紐で縛ったわら人形のような物を、道路に引きずりながら進んでいるのです。

う~ん、やりすぎでは・・・。
もし韓国の人がこの光景をみたらどう思うのかと思います。
逆に、韓国でこういったことが行われてそれをみた日本人はどう思うのか。
この光景をみた韓国の人は、多分気分を害されたのではないかと・・・。
同じ日本人として謝ります。
『ごめんなさい』
そして、デモの方はなんでそんな演出が必要だったのかと思う次第です。
普通に主義主張を伝えるためにデモをすれば良いと思うし、そのほうが伝わると思うんですが、こういった過剰な演出は逆に、主義主張がしっかりと伝わらなくなると思います。
国は違えど同じ人間。 血の通った主義主張をするべきだと思います。
宇宙からみた地球には、国境という線はどこにも見えません。
この地球上にいるのは、すべて同じ人間。 それぞれに生活があり、それぞれに考えがある。
意見の食い違いもあるでしょう。
時にはぶつかる事もあるでしょう。
但し、そこには常にお互いを想う気持ちが大事だと思います。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。