アメリカの大統領にオバマさんが再選したようですね。

コメント(2)
なんだかちょっとめでたい気分になります。
よその国の事なんだけど、『よっかったね~』と純粋に思います。
我が日本は・・・。
ちょっとボロボロなんじゃない。
総理大臣でここ最近再選した人がひとりもいない。
それどころか一年単位で交代していく、どうなっているんだろう。
もしこれが会社で、社長が一年事に交代していく会社があったら、私はその会社とは取引しない。
つまりよその国からみたら、いまの日本ってまともな交渉相手国ではないんだと思う。
交渉してもすぐ変わるから、交渉しがいがないしすぐに白紙撤回なんてことになりかねない。
信用がないよね。
信用が無い相手とは、うわべだけの付き合いになっちゃうし、踏み込んだ話が出来ない。
日本にも再選出来るほどの、優秀な総理大臣が誕生して欲しいというか、そろそろ誕生しなければいけないでしょう。
私は個人的には、中曽根さんが子供心にみていてとても凄い人だと思ったし、ああいう人が総理大臣なんだって思っていた。
それから見たら、最近の総理大臣は・・・。
頑張れ総理大臣。 頑張れ日本代表。
サッカーなら応援するところだけど、今の内閣は応援できない。
もっと
『はっきりとした信念もち、もっとはっきりした言葉で、この国の政策や方向を語って欲しい』
先の自民党の総裁選で、石原のぶてるさんが立候補したけど、あの人もやはりはっきりと物を言わずに、うやもやにしてしまう人だった。 結果は、皆さんがご存知の通りあべちゃんが総裁。
美しい国日本のあべちゃん大丈夫かな。 おなか痛くならないかな。
野田さん、もうちょっと約束守ろう。 約束を守らない大人は、良い子の手本になれない。
オバマ再選。
違う国の事だけど、なんだか再選する人がトップって言うのは羨ましい。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。