もう11月ですね。
コメント(2)
あと2ヶ月で年明け。
巷では年賀状の販売が始まったとか・・・。
いつも思うのですが、一年ってとっても早い!!
さすが一年間、約8760時間。 あっ、約ではないですね。
この時間のなかの普通は3分の1は睡眠時間。(一日8時間寝る人で)
そして3分の1は仕事(一日8時間労働の人で)
残り3分の1は、通勤時間やそのた活動で。
と言うことは、約2900時間しか自分の時間が一年間には無い。
そりゃ、何もしなければあっという間に過ぎていきますよね。
私の場合、一日12~14時間労働。 睡眠時間4~5時間。 残り5時間程度。 その中の2時間は通勤時間に使う。
残り3時間でお風呂に入ったり、ご飯を食べたり、朝の支度をしたりしています。
あとはサイトの更新やブログの更新などもこの時間。
一年間に1000時間程度しか自分の時間がない。
そりゃ~、早いわけですね。 一年って。
今年も走り続け、気付きば年明けを迎えているんでしょうね。
末・年始、休みはないのかなぁ~っと、ちょっと憂鬱に・・・。
考えるのやめよう。
今を精一杯生きよう。 なるようになる!! そうだ!! なるようになる!!
むしろなるようにしかならないのだから、自由に自分を表現していこう!!
今を大切に!!

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。