先日、お仕事で使用している車がリースアップで入れ替えになりました。
コメント(4)
丸4年で走行距離96000キロ。
故障もなくよく走ってくれました。
事故にあいそうになった時も、一生懸命頑張って回避してくれました。
本当に良い相棒でした。
まだまだ調子もよく、無傷で乗れそうでしたが、リース車の宿命。
お別れの時が来ました。
お別れの前日、一通りの仕事が終わった後、出来る範囲で綺麗にしてあげました。
時計は夜の10時をまわっていましたが、4年間お世話に相棒なので最後のお別れなので・・・。
翌朝、車の入れ替えの日、朝エンジンをかけてあげると『プスン、プスン』と今までにない感じ、ダダをこねていました。
相棒も別れたくないんだなって思いました。
人が作った物ですが、愛情をこめて接すると愛が宿ります。そして気持ちが通じるようになります。
本当に守ってくれて有難う相棒。
そして今日は、新しい相棒にのってお仕事をしましたが、同じ車種なのに『似て非なるもの』です。
まったく操作感が違うのです。
一週間は、様子をみながら早く新しい相棒に慣れないといけないなって感じます。
また愛情をもって接して大事にしてあげたいと思います。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。