幸せと快楽は全くの別物である。
コメント(0)
幸せと快楽とは似て非なる物。
例えば、ゲームをしていて脳みそが快楽を感じていたとしよう。
脳みそは快楽を感じているので、楽しいと思う。
でもそれが幸せかというと、決して幸せでは無いと思う。
一時的な快楽に身を任せ、没頭する。
しかしその後に気付くと。
ゲームに費やした膨大な時間。 そして過ぎ去った時間への後悔。
別にゲームを悪く言うつもりは、さらさら無い。
ただ、例に挙げただけ。
私たちの身の回りには、快楽を感じさせるものが沢山ある。
ただ、それが幸せかと言うとどうだろうか。
何かが違う。
その違いに気付いた時、どう思うだろうか。
幸せとは、既にそこにある。
別に行動する必要もない。 ただ気付くだけ。
気付いた人から、どんどん幸せになっていく。
そして幸せは、幸せを呼ぶ。
幸せになる為には、ただ気づくだけで良い。
他に求める必要は全くない。
気付くだけで良いのです。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。