今日はお祭りムードがいっぱいの一日でした。
コメント(0)
朝起きてテレビをつけると、オリンピックの入場のシーンが流れていました。
『オリンピックか?』っと朝の準備の時見ていました。
仕事の移動中は、今度は浴衣姿の女性がよく目に付き。
『隅田川の花火大会か?』っと。
昨年は、地震の影響で夏も節電やメンタルの落ち込みにより、夏の独特のワクワク感のようなものがありませんでしたが、今年はオリンピックなどのイベントもなんだかワクワクします。
富士ロックもいま開催されているんですよね。
イベント盛りだくさんの夏。
このワクワク感を大事に、元気を出して生きたいと思います。
以前からの疲労、熱中症の後遺症などちょっと疲れていた私ですが、すこし元気を頂きました。
『踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆ならおどらにゃ損損』

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。