未来は現在の延長上にあるのではありません。
コメント(0)
未来とは確定した物ではなく、常に流動的なものです。
未来とは、今の積み重ねで変化していきます。
なにもせずじっとしていたら、未来はいまの延長上にあることになってしまいますが、日々、努力し改善し1mm、1%の改善の努力をしていれば、それはいま現在の延長上の未来ではなく、変化した未来になるでしょう。
未来を変えるのは、他のだれでもなく自分です。
自分の中には素晴らしい力が眠っています。
この素晴らしい力を目覚めさせるのは鍵は、それは努力です。
鍵を手に入れるのも自分次第です。
今の延長上の未来を選ぶのか、流動的に動いている未来をいまよりも良いものにするかは自分で決めればいい事です。
1mm、1%でも良い。
日々、努力し継続していけば自分が想う未来の方向へ、未来は動き始めます。
今の自分がどうするか決めるだけです。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。