未来は何一つ決まっていません。
コメント(0)
未来を作る力を持っているのは、今を生きている私たちです。
今を生きている私たちが、どう選択し、どうビジョンを持ち、どう努力するかで未来は変化していきます。
占いとか予言とか色々なものがありますが、それはその未来の一側面を捉えているだけで、それが全てではありません。
全ては今を生きている私たちの努力の方向性で決まってきます。
例えば、いま現在経済危機に直面しているギリシャ。
ギリシャは、国が崩壊するかもしれないと噂はされていますが、その『未来』は決定事項ではありません。
ギリシャ国民がみんなで立ち上がり問題意識を共有し、『何が良いのか』を自分の良心に従って判断しビジョンを持ち、行動、努力すれば崩壊という未来から、また違う道に進むでしょう。
先日の日記にも書きましたが未来を良い物にする為には、『良心に従った判断』はとても重要です。
国レベル、個人レベル、どんなレベルでも未来は何一つ決まっていません。
沖縄の米軍基地問題もそうでしょう。
東京にも横田基地という米軍基地があります。
大きさは7.2キロ平方メートルです。
実は、普天間基地の4.8キロ平方メートルより大きい基地が東京にもあるのです。
日本国民で東京にも米軍基地があると言う事を認識していない人は結構多いと思います。
先日、外回り中にちょうど横田基地の横を通ったときに、三重県出身の新入社員は東京に米軍基地があることに驚いていました。
流石に戦闘機などがとぶと轟音が鳴り響きますが、周りにすまれている住人の方たちは目立った行動等もされず共存しています。
普天間の基地移転も、沖縄県外と沖縄の方たちが要望しています。
東京などは地面が見えないほど建物が乱立しているので、東京に移転となると大きな壁が立ちはだかるとは思いますが、どこかまだ土地に余裕がある県などが受け入れてくれる可能性も0ではありません。
未来は何一つ決まっていません。
いま現在、今を生きている私たちが色々なビジョンを持ち、努力していけば、自分の生活、周囲の生活、県、国、世界と影響を与えるようになります。
色々なネガティブな情報がマスメディアなどから氾濫していますが、そういった情報は情報としてとらえけして縛られること無く、良い未来を描いていきたいですね。
未来は何一つ決まっていません。
未来を作っていくのは私たちです。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。