出発地点は現在です。
コメント(2)
何か自分の生活に物足りなさを感じていたりして何かを変えたい。
夢があるけどどうしたら良いか解らない。
という人がいます。
何かを始める際の出発地点は過去でも未来でもなく現代。
つまり今なのです。
いまが出発地点となり目的に向かって歩みを進めていきます。
もし目的地がどこか解らなかったら、道に迷うでしょう。
目的地はしっかりと思い描く事が大事です。
そして階段を一段一段登らないと上に行けないように、一気に上に行くことは出来ません。
一歩一歩、一ミリでも目的に向かって進み続けるということが大事です。
あまり目標をぶち上げても、それは絵に書いた餅になります。
現在の自分から出来ることを一歩一歩進むことが大事です。
いま自分がいる地点から、自分が思う今出来る最良のことをしていけば着実に前に進めるでしょう。
出発地点は現在です。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。