今日、久々に目つきが悪い方を見かけました。
コメント(0)
見た目が怖いとか、態度がでかいとかそういう話ではなく、目つきが悪いのです。
目と言う物は、その人の心が表れる部分なのです。
目を見ればその方がどんな方かは、みなさん直感として感じられると思います。
どんなに身なりが良くても、目が怖いなんて方にあった事がある人も多いと思います。
かくゆう私も、若かりし頃の目つきは悪かったです。
自分で言うのもなんですが、あの目つきには怖い物を感じます。
それは世界へのフラストレーションや身の回りの色々な出来事により、私が心を閉ざし、そして心の中に怒りと失望を抱えていたからです。
そんな中で色々な事を学び、いまではすっかりそれを乗り越え、やわらかい目に入れました♪
人は心のありようが目に出ます。
心を磨き、そして優しさを身につけていけば、目は変わります。
目はうそをつけません。 心の反射が目に出ます。
どうぞ優しい心を大事になさってください。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。