土曜日でもお仕事でやっと帰ってきて、いまは24時17分。
コメント(0)
日付が変わってしまいました。
さて、タイトルの『昨日より小さな改善』のお話です。
私たちが生活していると、ついつい毎日がルーティンのように同じ事の繰り返しになってしまう事があります。
同じ事を繰り返していると、心のどこかで『これでいいのか』『私の人生って』って、ふつふつとなんだか解らない課題が沸いてくることがあります。
そんななかでよく間違ってしまうのが『何かを変えなければ!!』と思って、いきなり違う方向へ舵を切ったり、いきなり階段の上の階にいこうとします。
お気づきのように、階段は一段ずつ上らないといきなり上には行けません。
それなのについつい一気に上に行こうとしてしまいます。
これは誰しもが起こす間違いです。
さて、こんな場合どうしたら良いのかと言うと、階段は一段ずつ登る必要があります。
その事をしっかり自分で認識することです。
いいアイディアが浮かんでも、いきなりそこまでは到達しません。
何事も下準備が大切なのです。
そんな中で大事な心構え!!
それは『昨日より少しだけ改善しよう』と言うものです。
昨日より少しだけ大きな声で挨拶をしよう。
昨日より少しだけ綺麗に食器を洗おう。
昨日より少しだけ化粧に力を入れよう。
昨日より少しだけ笑顔を大切にしよう。
昨日より少しだけ○○しよう。
昨日よりがらりと一日で100%変わることはなかなか難しいですが、1%なら変える事が出来ます。
これを100日続けたら1%の積み重ねで100%になります。
身の回りの事を、今日は1%ずつ改善していけば、その継続した努力がやがて身を結ぶようになります。
この記事を読んで何かを感じたら、いますぐ昨日より1%だけ良い自分を引き出してくださいね。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。