8という数字には私はとことんご縁があると思います。
コメント(0)
たびたび日記に書いている『8888』を見たという記事。
本当に毎日のようにこの数字は見ます。
そして前回書いた日記のアドレスの末尾が888でした。
これは意図せず起きたまったくの偶然でした。
前回の日記は趣向を変えて、頭の中にダイレクトに入ってきた言葉をそのsまま書きました。
こういった書き方をなんと言うか解りませんが、とにかく言葉ではなくイメージで頭の中に入ってくるものを私の感覚が翻訳しているというものです。
時々、そのダイレクトのみなもとに『これであっていますか?』とたずねると、ニッコリと笑顔を返してくれたりするので、なんだかちょっと嬉しくなったりします。
こんな事を書くと頭のおかしい人みたいですね♪
確かに自分でも以前は、『あたまがおかしくなったのか!』と思いましたが、いまはだいぶ慣れました。 でも最近ではこの手法はあまりチャンネルが合わなくて出来なくなりつつあります。
ラジオのように受信状況が最近よくないなーって思っています。
そんなこんなで、前回の記事を書いたとき偶然にもアドレスが888という私にゆかりのある8が現れたのでびっくりです。
8は感じで書くと、『八』で、下のほうが広がっているいることから末広がりとされ、日本では幸運とされるようです。
だから8チャンネルのフジテレビは栄えているのですね。
数字で書くと『8』ですが、これを横に倒すとメビウスの輪のようになります。
無限のループすなわち、無限の循環をさす数字です。
漢字の八と数字の8を足せば『無限に幸運が続く』と言うことになりますね♪
自分勝手な想像ですが、こういったようにラッキーナンバを決めておくことによって、その数字を注視し紐解いていけば、色々な楽しみがうまれますよ。
是非、お試しください。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。