行動することが必ず幸せに繋がるとは限らないが
行動しない所には幸せはやってこない。
もしなにもせず、じっとしていたら何の変化もない時間だけが通り過ぎていく。
そして何も変わらない状況だけが永遠に続いていく。
もし行動し何かを行ったら必ず、そのアクションに対するリアクションがうまれる。
それは自分が意図する結果では無かったとしても、一つの変化がそこからうまれる。
必ず行動によって結果という化学反応が発生する。
たとえ行動する前と行動したあとが同じポジションだったとしても、行動する前とは同じではない。
じっとして何もしない事とは大きな違いである。
今の積み重ねが未来に繋がる。
未来ばかり見ていると『今』を見失う。
今は今出来る事をやる必要があるのです。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。