先日、書いた『期待の力』を皆さん使っていますか?
私はいつも使っています。 一番使っているところは『運が良い』と思い込んでいるところです。 運が良いと思い込むことは、期待の力なの? と思ったあなた!!
これこそ期待の力なのです!
そうそう今日、首都高速道路を走っていると、前方に何気に気になる車を発見!!
何かおかしい気を感じました。 軽のワンボックスカーなのですが、屋根の上に大きなコンパネ(木の板)を積んでいたのです。
そこに私は物凄い違和感を感じ、その時に『この車を早く抜かなきゃ!』 と思ったのです。
そしてアクセルを踏み込み、その車を抜いた瞬間に!!
なんと!!
その車の屋根の上に積んでいた、コンパネが勢いよく宙をまって飛んでいったのです。 そう私がもしアクセルを踏み込んでその車を抜かなかったら、私の車にそのコンパネが突き刺さって来たのです。
その瞬間に『私は運が良い!』と改めて感じました。
期待の力を私は『運が良い!』ということに使っているのです。 運が良いと思っている期待の力が自分の周りに影響を及ぼすのです。
もし私がいつも『運が悪い』と思っていたなら、今頃、コンパネの餌食になっていたでしょう。
良い期待をすることで、こうも違った結果を導き出せるのです。 是非、期待は良い方向に向けて行ってくださいね。
期待することは、物質界にも影響を与えます。 期待することは、精神界にも影響を与えます。 期待することは人間関係にも影響を与えます。
良い期待をいっぱいお互いしましょうね(^^)

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。