仕事の移動中にいつも聞いている、J-WAVEから流れてきた曲にとても惹かれました。
ちょうど21時過ぎの頃でしょうか、出先から会社に戻る車の中で何気に聞いていたラジオで『中川 あゆみ』さんに出会いました。
まったく彼女の存在は知りませんでした。
いままだ若干14歳の女性シンガーで、両親は離婚したという辛い過去を持っている女性のようです。
まだ14歳で立派に生きていると思います。 実は私も両親が離婚したと言う過去を持っています。
だから少しだけ彼女の気持はわかるのかなぁ、なんて思ってしまいました。 強く生きて欲しいです。
でもラジオのなかの彼女はとても強く生きていると言う事を感じました。
とても立派な女性だと思います。 私は人は年齢ではなく経験が育ててくれる思っています。 いかに厳しい環境にいても前をみてあゆみ続ける、それが大事だと思っています。
しっかり生きているから、私は14歳でも女の子とは思いません。 立派な女性なのです。
大人でも子供のような人もいます。 子供らしい一面を持っていても良いのです。 ただそれだけだと困ってしまいます。
立派に生きて欲しいです。
中川 あゆみさんの歌を聞いていて何だか涙が出てきました。 強く生きて、強く育って、頑張っていると思います。
是非、聞いてみて下さい。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。