人と接する時の第一印象を大事に!!
私達が始めて人に出会う時に大事にするのが第一印象です。
第一印象で『優しい人』『怖い人』『気難しい人』など色々な判断を無意識でします。
この無意識の判断の時間は3秒?5秒なのです。
とっても短いのです。
この数秒で人から自分が判断されているのです。
第一印象が良くなかった場合、そのイメージを払拭するのに8時間程度掛かると言われています。
いかにスタートが大事かと言うことです。
じゃ、このスタートをベストに切るためにはなにが大事かと言うと、ずばり!!
『笑顔』です。
笑顔は最強の人付き合いのなかのツールです。
笑顔でぱっと浮かぶのは、一時期話題になった『ヨン様』です。 彼は常に笑顔を大事にしていまいした。
その笑顔の力で、ファンをたくさん獲得しました。
その他にも『笑顔』でファンを獲得した芸能人はたくさんいます。 逆に笑顔がなくて誰にも相手にされなくなったという方もいらっしゃいます。
笑顔は、これだけパワーがあるのです。
最近、事業仕分けで活躍している議員の女性、蓮舫さんなのですが、テレビで映るあの方の笑顔は『不敵な笑み』に見えてしまいます。 ここらからの笑顔ではないのでしょうね。
ただ、事業仕分けとか全く関係ない席での映像を見るととても素敵な笑顔をされていたのが印象的です。
ようは、心の状態が笑顔にも反映されると言うことなのです。 素敵な笑顔は、作られるものではなく心の中から出てくるものなのです。
第一印象を良くすると人付きあいがスムーズになりますよ(^^)

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。