自分の周りで起きる出来事は、1日の中でも色々な出来事が起きます。
人との摩擦、トラブル、事故、出会い、新しい発見、喜び等色々です。
1日に起きる出来事で自分にとって『意味の無いことは何ひとつありません』
全てに意味があって起きているのです。
特に大事にしたいのは『自分にとってネガティブな出来事』です。
普通に考えたらネガティブな出来事は、早く忘れたいですし出来れば避けて通りたいことです。
でも実は、このネガティブな出来事はそこから学ぶ必要があるから起きているのです。
自分にとってそこから学ぶ事があるのです。 だから必要だから起こるのです。
これは何も学ばずに避けて通ると、不思議な事にまた形を変えて同じ内容の事が自分の前に現れるのです。
そしていつまでもその出来事から学ばないでいると『トラウマ』『ジンクス』などになってしまい、学ぶことが困難な状況に自ら追い込んでしまうことになります。
そうなる前にとっとと学ぶことを学んでクリアーしたいですね。
いま自分の身の回り起きている出来事に、自分は最善の対応が出来ているでしょうか?
もし出来ていないと少しでも思うなら、いまから気をつけて対応していきましょうね。
何一つ意味の無い事はありません。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。