私達はいまを生きています。
過去でも未来でもなく、いまここに存在しています。
時々、過去の記憶に囚われ、前に進めなくなっている人がいます。
時々、過去の記憶のせいで、正確な判断が出来なくなっている人がいます。
でも、その過去自体がいま現在ではないので、過去に囚われる必要はありません。
過去の記憶は、記憶です。
いまとは違います。 いま目の前で起きている出来事は、いま現在の出来事で過去の出来事をシンクロさせる必要は全くありません。
過去の記憶に囚われず、目の前で起きている出来事を楽しみ、チャンスを生かしたほうが楽しいです。
今現在を無の状態で受け入れ、今の自分の判断で物事を進めていくと色々とうまく行くことが増えていきます。
今を生きているのだから今をたのしまなくちゃ!!
楽しむとは、いま生きている事を改めて実感し、生きている事に感謝する事から始まります。
生きているって当たり前の事なんですけど、当たり前の事から感謝し、いまここに生きていることに感謝しましょう。
人間は1人で生きているのではありません。 この世に存在する皆様、親、兄弟、そしてこの世界を司る数々の神様のお陰で生きています。
あとお陰様もですね。
お陰様っていま風にいうと守護霊様ともいいますね。
皆に感謝をし、今生きている事を実感し精一杯前向きに1日を大事にすると良い事が、向こうからやってきますよ。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。