今日はお休みで久々にのんびり出来ました。
朝7時に起きて、外を見たらとっても良い太陽様の日差しがあったのでとりあえずお部屋に掃除機をかけました。
洗濯ではないところがミソです(^^)
それから定例の熱帯魚水槽の水換えを行いました。 60センチの水槽と90センチの水槽があるので以外に大変(汗)
でも水を替えて水槽のメンテナンスをして水槽の中も心もすっきり!!
それからカメラを片手に近所に春を探しにお散歩に行きました。
色々な草花が春の訪れを喜び囁(ささや)いていました。 そして土筆(つくし)が生えているところもあり『はるだなー』ってシミジミヾ( ´ー`)
途中、公園の大きなしたのベンチにすわりぼぉーっと空やハトを観察。
ベンチに座りながらしばし魂の開放♪
やわらかな日差しが心地よく、なにもしない幸せを感じていました。 人間は自然に触れ合うことがつくづく大切だと感じました。
既に全ては用意されていて、ただそれに気付くだけで幸せなんですねo(^^o)(o^^)o

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。