サブウェイ123激突を観ました。
デンゼル・ワシントン、ジョン・トラボルタの2大俳優の素晴らしい演技にすぐに映画の世界へ引き込まれる映画でした。
地下鉄をハイジャックするジョン・トラボルタ、たまたまそのハイジャック犯からの連絡をとってしまった地下鉄職員のデンゼル・ワシントンとの攻防。
ハラハラドキドキの展開でとってもテンポの良い映画でした。
作品の中で一つのキーポイントがパソコン。 そのパソコンで何が行われているのか、そしてまた違うパソコンが描く電車内の様子。
非常に作りこまれている映画だと思いました。 個人的には、相変わらずのデンゼル・ワシントンの耳のピアスが気になりましたが・・・。
まぁ、アメリカという事で。
まぁまぁ、楽しめる映画だったと思います。
公式サイト : 『サブウェイ123激突』

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。